敷地も広く重厚な歴史を感じる寺院です。
榮見山観音院。
曹洞宗の寺院。
御本尊は准胝観音像。
こんな街中に圧巻の禅寺感!広くはないけれど、土塀に囲まれた境内には、美しい鐘楼と山門があり、配置も工夫されているので落ち着く空間になってます。
参禅も活発にされているようで、そういった設備も充実していると見えます。
スキ❤️
曹洞宗の永平寺に縁のあるお寺です。
このあたりは徳川家康の孫の初代松江藩主松平直政が下屋敷を構えて治めていましていた。
屋敷内には東側に杵築明神が祀られ、西側には観音院(最初は観音堂)が建立されました。
紅葉のシーズン。
武蔵境の駅にほんとに近くにあった絵になる光景をパチリ📸。
全体的に掃き清められていてとても清潔な環境。
静かで、木々の影に覆われているので真夏なのにすごく涼しかったです。
観音様の池で泳いでいる金魚の可愛らしさにも和みました。
駅前という便利な立地でありながら、ひっそりと心落ち着く美しいお寺です。
恩人が眠っている安らぎの空間でもあります。
桜の季節は入り口の桜が美しく、これまた絵のようです。
檀家さんがしっかりとしたお寺ですね。
武蔵野界隈では最古の観音菩薩石像もあり見所は沢山ありますが、やはり、墓地境内ですから失礼があってはなりません。
図書館である武蔵野プレイスの西側にある、敷地も広く重厚な歴史を感じる寺院です。
綺麗に手入れされており、お線香の良い香りが漂っています。
境内の木々の紅葉が大変美しかったです。
歴史のある格地寺院だけあって、立派な山門と仁王門、そして鐘楼が素晴らしい。
参禅会や正法眼蔵の講義もあるようです。
超駅前の寺院で四季折々の風景を見せてくれます。
Beautiful temple, but beware! Since there's a graveyard next to it, please don't disturb the peace as there might be a funeral procession on the way. If there's a white van in front of the gates and people in suits, don't go in!
久々に立ち寄ったら「灌仏会」でした。
武蔵境駅南側、プレイスの西隣に有ります。
忘年会の帰りで、もう12時過ぎだし寒いから初詣なんて行けないなあと思った。
ところが、鐘の音が聞こえてきた。
なんかやっているよと思い、観音院へ向かってみた。
たくさんの人は鐘を鳴らしに、参りに、おみくじを聴きに集まっていた。
私も並んで参りにいった。
お香のにおいがとてもよく願いがかなえそう気がしてきた。
あまさけを飲んで御籤をひいて「大吉」でした。
いい年になりそううれしいです。
名前 |
観音院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-31-8482 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
境内に一歩足を踏み込めばそこは駅前とは思えない静けさが・・・・。
とても癒される有難い空間です。