テキパキした店員さんがいつもいる印象。
日高屋 久我山駅前店 / / / .
前 食べた時は 美味しかったレバニラ やけに塩辛くて やっと食べました ちなみに 生姜焼きも塩辛かったそうです 作った人が違ったのでしょうか。
飲食店乏しき久我山の守護神。
しかし閉まるのが早く、店内狭いのが玉に瑕。
しかし店員さんはテキパキ。
たぶん長めに勤めてらっしゃるチーフ的な方がしっかりしてらっしゃるんだろうなーと気持ちよく感じます。
ただ野菜炒め等のクオリティは必ずしも高くなく、他の日高屋に味の面で劣るところも。
今後になお期待!
お店は清潔、パートのおばちゃん、バイトのお兄さん、とても良い感じ。
料理は野菜不足感あるけど、安い早い。
D払いとかQR決済も使え便利です。
お水も冷えてましたよ。
ホールは若い女性で、とても頑張っておられました。
客層の良さを感じました。
若い方が多かったです。
定員さんがハキハキ元気でとても気分が良かったです。
コロナ禍でも頑張ってください。
チャーハンが好きでよく利用している。
限定メニューのモツ野菜ラーメン美味しかったです。
コロナ対策で席の間に仕切りがあります。
マジックテープで取り外しできます。
井の頭線久我山駅を出て5秒。
駅近でとても便利。
定員さんの対応が良かった🎵
呼んでも来ない、しまいにはオーダー待たせて後から来た客のオーダーを先にした。
二度と行かない‼
店員外人さんが多くテーブル汚い。
水のピッチャーに氷が入ってなくぬるい等など・・・別の日、今日もテーブル汚い!更に別の日、野菜ちょっぴりタンメン( ゚д゚)
焼き餃子の持ち帰りは要注意。
家に帰り開けたら黒焦げでした。
あと、いつも店内で飲食する人を優先するみたいで、凄ーく待たされます。
駅に近い。
あっさりとした味が、夏でも食欲をそそる。
サイドオーダーのイワシフライも、安くて旨い。
ラーメンと餃子とチャーハンのセットを頼みました。
すると店員さんが復唱の際に、「中華そばと餃子とチャーハンでよろしいでしょうか?」と聞いてきたのでよくシステムを知らない僕はラーメンu003d中華そばなのかな?と思い、それで大丈夫ですと言ってしまいました。
すると3つとも全て単品で来て、気付かず全て食べた僕は伝票を見て店員さんに間違ってると指摘したところ、「私が復唱したときok出したんですから払って下さい」の一点張り。
しょうがなくその会計を済ませましたが未だに腹が立っています。
これは僕がおかしいのでしょうか?
大宮担々麺*私にマッチしてとても美味しかったです。
サービス券で大盛+ミニ炒飯いただきました!
何でも美味しいです。
久我山に欲しかった店です。
深夜遅くまでやってるので助かります。
味は日高屋です。
CPはいいんじゃないでしょうか。
グルメがかなり貧弱(もしくは美味しいお店もあるけど価格帯が高め)な久我山に、お財布に優しめの日高屋ができたのはとても有り難いです、特に野菜をたくさん食べたい時など。
終電を過ぎても開店しているのも大きい。
とても清潔だし、食材も大手チェーンで安心。
ちょい飲みも出来る。
泥棒道より一億倍良い。
6月にオープンらしい。
名前 |
日高屋 久我山駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3331-7505 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~4:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内狭いのがネックですが、テキパキした店員さんがいつもいる印象。
かなり好感の持てるお店です。