駅前にあるパン屋さん。
VIE DE FRANCE 新鎌ヶ谷店 / / / .
新京成線から東武線への乗換え時に利用。
携帯の電池が心許なくなったついでに自分も充電。
充電速度はなかなかなか速くて快適。
充電待ちのお供にドリンクのお替りが100〜130円となかなか商売上手(笑)
新鎌ヶ谷駅前でコーヒーとパンの飲食が出来て寛げます。
新京成から東武への乗り換え時間調整で良く利用します。
安いのにサイホンコーヒーなのが偉い。
パンも種類が豊富で美味しいです。
小洒落た店内の雰囲気も良く、落ち着きます。
テイクアウト利用、平日15時10分頃に訪問。
今から買いに行くと白井に住む方に話すと、最初は小室までだったのよねと‥調べてみると北総線開業は1979年3月9日で、運行は京成高砂〜小室間。
だから「北総トレインボックス」の行き先が小室なんだ!「北総トレインボックス」の中身は‥●電車パン●エンゼルソフト●カリカリチーズカレーパン●スティックケース●コーヒーor紅茶チケット合計1000円ドリンク無料券はその場で使えるとの事なので、アイスコーヒーと引き換ました。
帰宅し、中身の確認。
おやおやぁ〜、アタシが想像していたのとは違い、17×5×3.5センチとかなり小さめですな「電車パン」。
いざ食べてみると、1両ごとに味が違うのね。
1両目は粒あん、2両目はこしあん、3両目はクリーム、この3両編成でした〜他の中の商品も良かったんですけど、お得感はないかな‥まっ、イベントですから!して、アタシの目的は「北総トレインボックス」のボックスの方ですから♪マックさんで購入した分と一緒に並べて飾ってありますよ、我が家で一番小さな小部屋にねwww2022年3月吉日訪問。
38年前に、日本でベーカリーにカフェスペースを併設した“ベーカリーカフェ”という新しい業態をスタートした株式会社ヴィ・ド・フランスは、複数ブランド合わせて約270店舗を数える程に成長して来た会社の様です。
現在、スタンダード・ブランド「ヴィ・ド・フランス」に加え、ヨーロピアンスタイルを追求した世界ブランドの「デリフランス」など複数のブランドを展開しています。
今回は新鎌ヶ谷駅から電車に乗る前にモーニングで訪問。
店内に入るとガラス越しの棚には、できたての焼き上げたほっか〜ほっかのふっくらした商品が棚にキレイにディスプレーされていて、パンを掴み取る手挟みとトレー上に選んだ商品は、デンマークウィンナーロールとカリカリチーズカレーパンと金時豆パンの3種類とアイスコーヒーセットです。
その中でも絶品だったのが、北海道産の黒毛和牛入りカレーに、チーズがよりたっぷり入ってパラパリで濃厚なフカイ味わいでした。
日曜の朝9時半頃利用しました。
店内利用客は1組で、空いていました。
焼きたてパンとドリンク、ヨーグルトのセットを美味しくいた頂きました。
チョコクロワッサンがごっつ美味い😋 早く売り切るからもうちょい多めに作って欲しいな😋
15時半頃に食べ放題税込み¥1200を利用しました。
焼きたては無かったけれど味はサイコーです。
時間によりますけど自分が食べてる間は補充は無かったので並んでるパンを見て決めた方がいいかも。
待ち合わせによい。
美味しかったです😆
普通のパン屋さん。
普通においしいです。
パフェが美味しい。
美味しいです♥️
朝11時まで、パンと飲み物を買うと50円引きで更に、茹で卵orヨーグルトorバナナがサービスだった!
名前 |
VIE DE FRANCE 新鎌ヶ谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-498-8008 |
住所 |
|
関連サイト |
https://shop.viedefrance.co.jp/detail/315/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅前にあるパン屋さん。
過去利用したことあるヴィドの他店舗の中でも特に飲食スペースが広くて、コンセント席がたくさんあるのが嬉しい。
もう少し安ければ毎日立ち寄れるしいろんな種類買うのに、、