焼き物セット・丼ものと種類豊富でした。
地鶏炭焼き麺処 おしどり 五代目鶴松 / / .
店員さんの挨拶や対応が、明るくてハキハキしていて良かったです。
チェーン店なので、違う場所にあるお店には行ったことがあり、ここも基本は同じスタイル。
炭火焼鳥が美味しいです。
ここで、久しぶりに鳥の肝刺身を食べることが出来ました。
(あまり扱っているお店知らないので)テーブル席、カウンターがあります。
カウンターから焼いている炎が立ち上るところが見えて、食欲をそそります。
現金で支払ったので、カード対応か見るのを忘れました...。
お店の看板メニュー?の鳥塩ラーメンは、単品で¥580と、リーズナブル。
チャーシューの変わりに鶏肉がトッピングされていました。
テイクアウトで、焼き鳥数種類、チキン南蛮、鳥テッチャンを夕食に食べました。
どれも外れなく美味しかったです。
田原本駅南側。
駐車場もあるのでアクセスは良い方。
はかた地鶏もも炭焼き定食を注文。
香ばしさを纏った鶏肉と甘めのタレが食欲をそそる。
唐揚げも付いてボリューム満点なのでご飯は少なめの方が良さげ。
サラダのコーンドレッシングも美味。
ランチ美味しかった‼️種類もラーメンのセットものや、焼き物セット・丼ものと種類豊富でした。
ラーメンは鶏ガラベースのもので複数から選べます。
さすが、焼鳥屋だけあって焼き物は安定の美味しさ。
焼き鳥は夜とお酒のイメージですが、昼間にご飯と食べるのも良いです🎵
仕事納めの昼飯に同僚数人と利用しました!以前から、テイクアウトの弁当や食事会🍴で利用しました!定食や単品(ひねどりの炭焼きetc.)が充実して、店員さんの対応もナイス☝️また、水がジョッキに入っていてとても😉👍️✨
久しぶりにランチに行きました。
やっぱりうまいです。
ボリュームも満点。
ご飯もおかわりできて、腹パンパン。
ランチのサラダの量もハンパなく、ちょっとした1品料理なみのボリューム。
フライ系のメインには炙り系の小鉢とかってなんて気がきくことか。
前回はスープは濃厚鳥スープでマジうまでしたが、今回の味噌汁もなかなかうまかったです。
フライにかかってるタレもめちゃうまいし、大満足です。
お酒のメニューも豊富で、基本は焼鳥屋なんで夜なんか最高でしょう!
ランチで訪問しました。
お昼前でしたがお客さんが多いです。
街はなかったですがちょうど満席くらいでした。
かなり人気のお店でしょうか?焼鳥屋さんがラーメンもやってる感じです。
皆さんラーメンを頼んでらっしゃいました。
私は鶏肉が食べたかったので焼鳥にしました。
キッチンで派手に炎が上がっていました。
やがて運ばれたお料理。
黒い。
あの炎で炙られていたのは私のお料理だったみたいです。
見かけは無視して頂きます、そのレアに焼かれたお肉を美味しく頂きました。
今度はラーメンを食べたいなと思います。
ごちそうさまでした。
ありがとうございます^ ^
教えたくないくらい、お気に入りのお店です。
特にランチはボリュームがあり、美味しい。
ラーメンは専門店に負けないくらい本格的でうまし。
田原本で美味しい焼き鳥が食べたくて『地鶏炭焼き麺処 おしどり五代目鶴松』で絶品!焼鳥ランチを征服するべく行って参りました👾..お店の前をよく通るのに同じ敷地内のサンプラザが結構前に閉店してたのを知りビックリです👾..お久しぶりの鶴松さん!お昼から備長炭で焼き上げた美味しい焼き鳥が楽しめるお店👾..博多地鶏使われてる焼鳥定食は✴︎ねぎま✴︎せせり✴︎ハート✴︎つなぎ✴︎つくね✴︎鶏トロわさびと最高なラインナップで、ご飯が進みます👾..特にハートがオススメ!もう一口食べただけで虜になる美味さ🤤ヒマラヤの黒塩がええ仕事してはります👾..ここのスープがメチャクチャ好み♪ラーメンもあるので次はラーメンのセット食べに来たくなりましたモンスター👾笑..大きな唐揚げ2個も付いてきてお得なランチでした♪テイクアウトも出来るのでお時間ない方はお弁当でも楽しめますよ👾
ランチにいきました。
量も多いし、とても美味しいです。
ランチでいただいたチキン南蛮が最高においしいです。
酸っぱいソースが病み付きになります。
料理の味が凄く良く、感謝の気持ちが凄く伝わる、気持ちの良いお店でした。
おしどりのチキン南蛮ランチセットごはんも付いていてお腹が一杯になります!!そして、チキン南蛮もラーメンも美味しいです。
値段が1000円を切って、その分ランチの量が少なめにしてもらえれば理想のランチセットです!!
やきとりが食べたくてお店を探し…地鶏炭焼き麺処おしどり。
さんに決めて足を運びました。
予約はしていなかったが入店でき靴を脱いでカウンター席へ。
写真には撮ってないですがチキン南蛮フライと名古屋風手羽からあげも注文。
チキン南蛮フライは薄めで食べやすくクセになる味である。
名古屋風手羽からあげも甘さの中にしっかりとした味付けも感じる。
こちらも一度食べるとクセになり手が止まらない。
全てが美味しい。
店員さんも明るく装飾もよく店内の雰囲気もいい。
麺処でもあるので次回は麺もいただきたい。
ランチを何度かいただきました。
初めての来た時に焼き鳥のランチセットを頂いて予想を遥かに越えた美味しさに驚いて以来、いろんなメニューを楽しませて頂いています。
今までに食べた中では焼き鳥と鶏ガラ塩ラーメンが特においしい。
(いろんなメニューを巡回予定。
)鶏ガラ塩ラーメンは学生時代(20年以上前)に通いつめた博多のナンバーワンを思い出した。
(鶏と豚で全然別物、麺も全然違うのに何故か思い出した。
不思議・・・)
『田原本うどん 居酒屋』で検索したら、なぜかこちらがヒットしました。
初めて行きます。
共同駐車場あり広いです。
お店の雰囲気は南国を感じさせる、かりゆしウェアでした。
お料理は美味しい!!ドリンク豊富‼︎値段一般的‼︎大人数も行けるけど、こじんまりと飲める感じのお席もあり!御座敷があったので、子供連れも行けます。
行った時は、カウンター堀コタツに座りました。
後ろが御座敷 3席あり、たまたまちびっこが多くにぎやか💦でした。
これは運ですので…お料理と接客だと⭐️4つです。
牛骨らーめんの後は娘が焼き鳥の気分だと言い出し(3歳 笑)天理の本店?に行きたかったが満席。
新しくできたのは知ってたが行けてなかったのでこのお店に!うん。
味も最高!ただ本店を知ってるから接客が...とか言ったらあかんね。
笑笑美味しゅうございました!娘はつくね爆食い!良き休日。
味良し、コスト良し、店員さん皆が笑顔で接客してるし最高です❗️月1は絶対行ってます‼️
焼き鳥屋ですがラーメンなどもあります。
ここのれんこん饅頭が大好きです!最後に子どもにお菓子をくれました。
ランチはリーズナブルですが、焼き鳥定食は2人で2500円かかりました。
本格的焼き鳥です。
本日お薦めの肝さし旨かった😁
店内広く、お昼のランチは落ち着いた雰囲気で気に入っています♪
鶏ホルモンは美味しく思いましたが、串は普通。
出汁茶漬けは飲んだ後にも食べやすいあっさりでした。
宮崎風焼き鳥がメインのお店です。
ランチ営業もしており、ランチの美味しさに心打たれて、夜にも来ました。
ランチの焼き鳥とチキン南蛮のセットには、鳥スープも付いており、チキン南蛮は柚子果汁をふんだんに使用しておるため、とてもさっぱり食べれます。
夜の鳥白湯拉麺はお値段が安いにも関わらず、自家製麺を使用しており、ラーメン屋さん顔負けのお味です。
このお店だけで、締めまできっちり済ませられます。
ドリンクの種類も多く、レモンサワーだけで6種類以上あります。
車で来ていたため、飲めませんでしたが、ノンアルコールバージョンで飲めるものも多く、お酒が飲めない方でも楽しめると思います。
炭火焼き美味しかったー!
名前 |
地鶏炭焼き麺処 おしどり 五代目鶴松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-1980 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 11:30~23:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
現場の近くでお昼行ってきましたー😄お店につくと焼き鳥はもちろんラーメンやインドカレー🍛などメニューが豊富😄お店に入るとトロピカルなお店の制服でインドの方かな?も働いてます😊今回注文したのはせせり炭焼きと塩ラーメンのセット 1540円せせりは柔らかく食感と旨み最高😄柚子胡椒や甘めのタレでごはんがすすむ君😄塩ラーメンはしっかりした鶏の旨みの効いたラーメンで玉ねぎ、チンゲン菜など入ってるのは嬉しいですね😄美味しかったー😄ごちそうさまでした✨