こちらのホテルを見つけました。
旅行のためアオボウシインコのホテルを探していたところ、こちらのホテルを見つけました。
うちの子は29度くらいの温度が必要なのですが、申告したところパネルヒーターをゲージの前に置いてくださったり配慮してくださいました。
毎日、果物も食べさせてくださったり、スタッフの方が声をかけたりしてくださったようで、元気に帰ってきました。
本当にお世話になりました。
とても安心できるホテルです。
また次回もお願いしたいと思います。
旅行で家を空けるため、小鳥を預かってもらいました。
感じの良い女性の方に、対応していただきました。
エサの種類や分量など、細かいことも聞かれ、安心してあずけることができました。
機会があればまた利用したいです。
いつも住んでいるケージで預けられ、スタッフさんも愛情持ってお世話をしてくださいます。
ご飯は持ち込みの餌をお願いした通りに与えていただいています。
一日2回までは追加料金ないとのことです。
よくお世話してくださるスタッフさんが良いと思うのでリピートしています。
様子を見て放鳥していただけるというのをホームページで見たのをきっかけに連れて行ったのですが、たくさんの鳥さんたちに囲まれて、うちの小鳥たちはケージから出ると怖そうで特に出たくはないようす、放鳥してもらったことはありません。
安全第一で仕方ないかなと思います。
オーナーさんは主張の強い方らしく、預ける側も主張が強いと、合わない場合も稀にあるかもしれませんが、基本、良い預け先だと思います。
4日間、預かっていただきました。
最初は少し怖い感じでしたが、お礼の言葉やインコのことについて聞くと、とても笑顔でためになる情報を話してくれます😊最後は、またどうぞ と笑顔で言ってくれました。
また預けるときがあったら、預けたいです。
警察から引き取ったり、置き去りにされた小鳥たちの保護施設です。
きれいに管理されていて驚きます。
怪我や障害が残ってしまった鳥も、見捨てずに飼育しています。
もとは飼われていた子が多いので、若干懐きやすい気がします。
オーナーさんもしっかりした方です。
もし応援してみようという方は、ぜひツイッターなどを覗いてみてください。
低評価はよくわかりませんが、うちはいつもお世話になっています。
信頼しています、ここ以外預けられるところは思い付きません。
本人(鳥)が慣れれば放鳥もしていただけるので、鳥の運動にもなり良いと思いました。
フン用の砂を連絡もなく勝手に処分されて新聞紙に変えられていた。
新たに砂を買うはめになりました。
二度と頼みません。
レビュー評価が高い人の意味が、わかりません。
時間刻みの預かり、受け取り制も、どうかと思いました。
旅行の時はいつもお願いしています。
本当に 鳥の事を大切にして下さるので安心して 預けられます病気や看護のアドバイスや相談にものって下さるので とても 頼りになります。
言ってることがハチャメチャで、意味のわからない事を言ってきます。
要望は聞き入れられず、医者でもないのに、なんでも知ってる風に発言し すべて決めつけてこちらの考えを押し付けてきます。
行ったらわかりますが、衛生環境が悪すぎて、預けた後に巣箱に虫が寄生していました。
絶対に、預けてはいけません。
いつも出掛ける時に飼っているインコを、大切に預かってくれるとこです。
長く家を空ける際にいつもお願いしています。
最初にしっかりとカルテを記入しますので、鳥さんの好みに合わせて預かって頂けます!近場であれば送迎もしてもらえますので、飼い主としても有り難いです。
繁忙期でなければ様子が書かれたメールやムービーを送って頂けるので、その点も安心かと思います。
鳥さんに合わせたご飯や、空調設備のおかげで、いつも我が家のインコは満足して帰って来ます。
移動のストレスを考えたら、断然おすすめです。
スタッフさんもとても優しいですよ!
親切の押し売り、とはまさにこのこと。
鳥を3日間預かって貰いました。
知識が豊富なのは素晴らしいことですが、自分のやり方が1番だと考えており、わたしが鳥専門のお医者さんと決めて行っているスタイルに対して「可哀想だ」というニュアンスを込めて緊急でも無いのに夜に電話がありました。
餌も水も全てお願いした通りにして下さればそれだけで良いんですが。
終いには帰ってきた雌文鳥のゲージにプレゼントということで鏡がついていました。
発情しやすいコなので発情抑制の為におもちゃをあえてつけていないのに。
親切とはいえ、預かっている鳥を、勝手に、自分の判断で、自分の良いと思う方針で、飼い主への確認をとらずに行動、というのは困ります。
拘りがあるからこそ、鳥専門のホテルにお願いしているのに、裏目に出ました。
こちらの希望とは関係なく勝手に判断して行動されてしまうので、預けるさいには鳥に対する「愛情」の考え方が同じかどうかしっかり確認した方が良いと思います。
お願いしたこと以外何もしなくていいです、と言ってこれなので、して欲しくない事がある方は気を付けて下さい。
店員さんはとても優しく、知識も豊富です。
うちのインコをお泊りさせた時、病院の健康診断レベルのチェックをして下さっていて驚きました。
ここであれば安心して預ける事ができます。
逆に店員さんが働き屋さん過ぎて、お身体を壊さないか心配です。
店員さんいつ休んでるのかな…
長く家を空ける際にいつもお願いしています。
最初にしっかりとカルテを記入しますので、鳥さんの好みに合わせて預かって頂けます!近場であれば送迎もしてもらえますので、飼い主としても有り難いです。
繁忙期でなければ様子が書かれたメールやムービーを送って頂けるので、その点も安心かと思います。
鳥さんに合わせたご飯や、空調設備のおかげで、いつも我が家のインコは満足して帰って来ます。
移動のストレスを考えたら、断然おすすめです。
スタッフさんもとても優しいですよ!
名前 |
小鳥のやど |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-421-6550 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタッフさんは経験知識豊富。
小鳥の保護団体の経営なので小鳥愛たっぷりにお世話して貰えます。
安心してお願いできました。
また、利用したいと思います。