飲み物が空く前や料理が出るタイミングでお声を掛けて...
La pignataラ ピニャータ / / / .
あるプロジェクトでのイベントが無事完了して打ち上げと称して食事会を開催。
いつもは会社に近いマンジャエベーヴィさんを利用するのですが、予約がいっぱいとのことで本店のラピニャータさんに初訪問です。
空気感はまた違う雰囲気でした。
料理もとても美味しくみんなでたくさん食べて話してとてもいい時間を過ごせました。
ラ ピニャータ系列のマンジャ エ ベーヴィ!!はディナーで行ったことありますがこちらはランチでの利用しかないけど好きなお店です。
ただ、何年ぶりかな…最後はコロナでテレワークの時か😄引っ越してあまり行く機会なくなったけど今の会社からはランチタイムでギリギリ行ける距離😊ワインが飲みたくなるこの前菜がうれしい🎶デザートつけたらなんと、サイゼリアランチが3回食べれる1500円!!今の私にはめちゃめちゃ贅沢なランチだけどそれ以上に価値がある。
ご褒美ランチしたくなったらまた来よ✨
今日はさくらぐみの西川さんが、以前行かれていたコチラに初訪問。
殆ど予約のお客さんですが、オープン10分前から3人待ちの後に並んで、入店カウンター席に。
10食限定とか書いてあったら頼んでしまいますよね。
前菜のプレートに乗ってる丸いのはジャガイモのフォカッチャです。
もっちりで美味しゅうございました。
スープは、人参の冷製スープ。
ジェノベーゼは、ホタテとじゃがいもが同じ大きさにカットされていてそれぞれの食感の違いが楽しめてコレまた美味しゅうございました。
最後にパンに残ったソースをたっぷり付けて、猫が舐めた様に綺麗に完食しました。
堺筋本町から徒歩5分程の場所にあるイタリアンレストラン。
1階と2階に席があるので、狭いように見えるけど、2階座席はグループでも対応できるくらいの席数があります。
ランチメニューは前菜とパスタ。
前菜はボリュームがあって、何種類も乗ったプレートで美味しい。
パスタは一種類しかないので選べませんが、オリジナルメニューのパスタはとても美味しかった。
デザート、ドリンクは追加でオーダーできるので予算、時間にあわせられるのも嬉しいです。
予約もできるので、ランチでも待たずに入れますよ。
何度行っても飽きないお店です。
前菜の種類が多くメインのパスタも美味しいです。
ティラミスはエスプレッソが効いて大人の味でこれまた良き。
コスパも最高。
一度だけデザート持って来るの忘れられたので-☆ですが、それ以降は大丈夫でした(笑)近くに路上300円パーキングあるので便利です。
平日11:50頃、予約なし3人で訪れました既に一巡目のお客様でほぼ満席の状態で、少し待ちました2階にも席がありますブルジョワに高い方のコースを注文、デザートもつけました料理は普通に美味しいです前菜→パン(食べ放題)→パスタ→メインの肉…!→コーヒー、ケーキ前菜で既に満腹感が…見た目も華やかで写真に納めたのですが、そのあとは食べることに集中したため、写真撮影が疎かになってしまいました(いつものこと)人参の冷製スープが美味しかったですパスタでさらに腹パンのち、ガッツリお肉!満腹すぎて逆にスタミナがゼロになる!(褒めてる)この日のケーキはチーズケーキでした濃厚であと11切れは食べれるもはやホールで出してほしい平日の昼間から有閑マダムが、ワインでお喋りしていたりと、回転率は高くないと思いますサラリーマンも来てました。
パスタランチを注文しました。
イタリア前菜の盛り合わせ。
パスタは日替わりで、パンはおかわり自由でコスパ良すぎ。
前菜のスープも美味しい、パスタも美味しい、パンも美味しいです。
ドルチェのリンゴのタルトは別料金ですが是非食べて欲しいと思うほどおすすめです。
料理は基本的に美味しかった:︎ִֶָ 𖤐៹でも立地が理由か、ドリンクが高い。
そして提供スピードも遅い。
あと、テーブル席を予約して時間よりも2.3分早くついたのに、同じ名前で予約していた人と間違えたという理由でカウンター席に。
既にそのテーブルには何品か料理が届いていたので、提供時間のことも考えると嘘にしか思えなかった。
ラ ピニャータ (la pignata)さんの住所は大阪市中央区南久宝寺町2-5-3 ときわビル 1F、大阪メトロ 『本町』駅から徒歩5分になります。
お店に12時過ぎに到着。
瑞々しい野菜にドレッシングと生ハムの塩気が旨いです!この紫玉ねぎがトロトロで凄く美味しい!スープもポテトサラダも1品1品のレベルが凄く高いです!はい!ワインがほしい(NG)美味しいフォカッチャにオリーブオイルで我慢です!パスタの貝柱が火の入れ具合が見事で美味しい!パスタは細めのカッペリーニ!釜揚げしらすの塩気と大根のクレーマの和テイストが凄くマッチしています!同僚さん達とパスタ美味しいねと笑みになります!
美味しい!量は多め。
ランチでは、1100円程度で前菜とパスタとパンが出てきました。
前菜はにんじんの冷製スープと卵とフォアグラソースと水ナスとジェノベーゼソースとキャベツと生ハムなど一皿で、美味しいものがたくさん食べられます。
電話で空きを確認してから行くのがよいです。
ランチ利用。
スープ付き前菜が付きパスタも2種類から選べる。
場所は御堂筋本町と堺筋本町の中間地点だが平日ランチは直ぐ満席になるので早めに行くのがベター。
ランチタイムにうかがいました♥️✨前菜がモリモリで、一つ一つ楽しめました♪目が喜ぶ🥰✨パスタめっちゃ美味しくて、通いたくなりました!!✨ごちそう様でした♥️
ランチでうかがいました。
前菜は美味しかったですし、パスタもまあまあですが、そんなに食べログの点数ほど特別美味しいとは感じませんでした。
平日ランチ。
前菜が立派で驚き。
パスタも美味しいが、プラス800円の肉料理も旨くて更に納得。
ミシュランのビブグルマンに掲載されて以降何回もランチで行かせてもらってます。
ランチ1000円で、前菜が色んな種類入っていてコスパもすごくいいです。
前菜ですが、スープもミニサイズでついていて、美味しいです。
揚げパンのようなものもよく入っているのですが、それも揚げたてで手が込んでいるのかわかります。
いつもパスタは大盛りにするのですが、プラス100円で、1.5倍はあるんじゃないかと思う程のボリュームで美味しいので、お腹いっぱいになって満足します。
パンもおかわりできます。
フワフワのフォカッチャでこれも美味しいです。
これからも通い続けたいお店です。
堺筋本町にある、イタリアンのお店です!過去にミシュランビブグルマンに掲載された事もあるお店です!ランチ時は、いつも女性客中心に満席になってます!13時過ぎると空席もあるので、比較的入りやすくなってます!本日は、Aランチを注文!こちらは、前菜盛り合わせ、パン(おかわり可)、パスタがついて、1,050円です!今日は13時過ぎか、行ったので、ラグーとしいたけのパスタが売り切れて、シラスと白菜のトマトクリームパスタに変更になりました!まずは、前菜がやってきます!野菜を、中心にした前菜で、スープはキャロットの冷製スープです!この前菜、どれもレベル高いです!!種類も豊富ですが、味もどれも美味しい!キャロットスープも、人参の甘味が出ていて、もっと欲しくなる味です!これだけでも結構満足しちゃいます!次に、パンが運ばれてきて、まもなくパスタが到着します!本日のパスタですが、トマトソースベースですが、トマトの主張は抑えつつ、シラスの旨味を感じられる味付けになっていて、上品な味付けです!そこにシャキシャキの白菜が良いアクセントになって、とても美味しいです!前菜、パン、パスタ、全て品のある素材を活かした味付けで、色んな食材を、食べられ女性に人気なのがわかります!私、男ですが、大満足のランチでした!ご馳走様でした!
堺筋本町駅から徒歩5分にあるこちらのお店、外観雰囲気あるなーと気になっていたので、訪問したのが半年前です。
今回は2回目の訪問。
注文したメニューは以下の通り。
A-pranzo 1,050円南イタリアのプーリア州の本格郷土料理が楽しめるお店。
ランチで1,000円超えてきますが、このクオリティで1,000円越えならコスパは良いと思います^ ^
学生時代行ったぶり、久しぶりにラピニャータへ。
ちょっと贅沢に、¥3000のおまかせコースを♪前菜の盛り合わせプーリア風色々お肉のラグーソース リガトーニ徳島産阿波鶏モモ肉のローストチーズケーキコーヒー前菜の充実度がすごい!!✨お腹ぱんぱんぱんになりました🍝どれも美味しかったです!¥1000ランチの方でも充分かもしれません♪
美味しいしっかりした前菜とパスタ、パンのランチは大満足です!日替わりパスタも他店とはすこし違うメニューで楽しめます。
アラカルトでメイン料理なども注文したくなっちゃいました。
また行きたいです!常連さんで盛り上がっているお店です。
ここのランチほんまコスパ高すぎっ。
前菜もパスタもクオリティー高しっ。
スープはいつも大盛りをたのんでるー。
ほんますっきやー!うまんまー( ̄∇ ̄)
予約してランチで利用。
オープン前から何組か待たれていて出る頃には2階席も1階も満席でした。
前菜とパンパスタが付いて1000円は安いですが種類一種類しかないので苦手な物なら入り口で確かめた方がいいかも。
あさりとしらす、ピーマンのトマトソースとあったので二種類かと思ったらあさりしらすのトマトソースでした(笑)あじはかなり濃くて塩味が多くて最後まで食べれませんでした。
ドリンク 100円で付けれてお得ですがパスタが残念だったかな…
インスタグラムの写真で見た、シチリア風・ビエトリ風の綺麗なお皿に惹かれてrやって来ました。
rrお店に入って凄く小さいなぁと思ったら2階もあるみたい。
r1階はこじんまりしてお客さんとの距離感も近くてアットホームな感じがします。
rrこちらのランチはrAランチ:前菜、パスタ、パン 1000円rBランチ:前菜、パスタ、メイン、パン 1800円rの2種類。
rサラリーマンなのでここは分相応なAランチにしました。
rr◆Aランチr価格 1000円r出て来た前菜がすごいwr皿の上は隙間なく料理が乗っていて賑やか♪r人参の冷静スープ、バジルソースのかかったゆで卵は特にめちゃ美味い!r茄子のマリネ、アオサの香りいっぱいのツェッポリーネも美味しい〜wrお野菜もたくさん摂れて料理も美味しくて満足度かなり高い前菜です。
rさていよいよパスタの登場!rと期待したら白い皿で出てきてしまった…。
r可愛らしい柄のお皿に魅力を感じてやって来たのに〜。
rと悲しんだのも束の間、めっちゃ美味しくて食べたら直ぐにご機嫌になりました、笑rトマトソースかなり好みで美味しいwrキャベツの甘さ、肉の旨味、そしてナッツを噛むとフワッと香るアクセントが素晴らしい。
rこれは美味しいパスタでした。
r最後はトマトソースをきっちりパンで拭き取って食べましたよwrrとっても満足できるランチでした。
rお店がもう少しゆったり出来る広さだと言うこと無しですが、料理は好き。
rr再訪して次こそ可愛い皿で出してもらいたい、笑rご馳走さまでした!
ディナーでお邪魔しました。
入った途端アットホームな雰囲気の店員さんと店内でワクワク!お酒も料理も美味しい!店員の方がメニューを紹介してくれ、わからないメニューもしっかりと説明してくれます。
良い素材を使ってるのがわかり、イタリア地方の本場の味を味わえます。
少々値は張りますが、特別な日には訪れたい所ですね。
また、お皿が可愛いかったので写真を追加しています!全部の料理が美味しかったです。
特に最後に頼んだデザートは全部手作り!素晴らしいデザートで、料理に負けていませんでした♪席は少なめですが、それなりの人で収まるので、待ち時間はないと思います(平日)。
至って普通。
ミシュランに掲載された過去があるようですが、至って普通です。
場所的にオフィス街という事もあり、周辺に類似のお店がないので、集客はあると思います。
並んでいたお客さんはいましたが、並んでまでの価値はあまりないような感じでした。
ただ、ランチ営業は一階のみらしく、カウンター六席と四人がけのテーブルしかないので、どうしても行きたいというならば、予約が無難です。
ランチはパスタコースと、パスタにメインが選べる二種類しかありません。
パスタは一種類からないので、選択は出来ません。
アレルギー対応もしていません。
書き込みを参考にして行きましたが、やはり店員は残念ですね。
食べ放題のパンも固すぎて、歯肉に何度か刺さり、傷付きました。
前歯でよく噛んで、奥歯で咀嚼する事をオススメします。
アラカルトからコースまで全てにおいて満足できる料理です。
ちょっと値は張りますけどね。
おいしいー!日本、特に大阪は安くておいしいね!
行列のできる人気店です。
以前から気になっていたので、ランチタイムに列んで入りました。
お料理は美味しかったのですが、ホール責任者のような女性スタッフが不慣れなスタッフを罵倒していて、いい気分で食事ができませんでした。
オープンキッチンですし、お客様の耳に入ってしまうという事を考えなおしてみてください。
再来店はありません。
プーリアの郷土料理と炭焼きのお肉を楽しめるお店!素朴なのにそれがとても美味しく感じられる。
現地に行ったことはないけれど、本場の味を忠実に再現されているんだろうなーと納得させられる、素敵なお店です!
満席で入れなかったことが数回。
予約をしていった方がいいです。
名前 |
La pignataラ ピニャータ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6226-8570 |
住所 |
〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町2丁目5−3 |
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,18:00~23:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
南イタリア料理をいただきました✨✨どれも美味しくいただきましたがイカ墨パスタ特に美味しかったなぁ☺️スタッフさんの対応も素晴らしく、飲み物が空く前や料理が出るタイミングでお声を掛けていただけるなどとても良かったです。
ご馳走様でした😋