店内いつも賑わっています。
やきとり にしだ家 朝霞台店 / / .
久しぶりに昼飲みで来店しました( 🕶 )駅の並びなので場所もよく、店内いつも賑わっています。
生の新鮮なピーマンと、トロトロつくねの相性抜群で(^^)とても美味しかったです。
また来店させて貰います。
朝霞台駅前にある人気焼き鳥店です。
美味しく、値段も手頃で、提供が早い。
まさに理想の焼き鳥屋だと思います。
初来訪でしたが、休日ということもあってか開店と同時に引っ切り無しにお客が入ってきていました。
店内も古風な作りでお洒落ですし、店員さんも柔らかい接客で気持ちよく呑むことが出来ました。
ご馳走様でした。
駅近で安く飲むにはここですね!キンミヤのボトルセットが激安でした!食事は焼き鳥やその他メニューも多くどれも美味しかったです!サクッともダラダラも飲める良いお店です!
東武東上線 朝霞台駅南口を出て左手。
ずっと気になっていて行けていなかったお店。
暖簾を上げて中を覗くとお客さんが多そう。
座れないかも?と思いながら駄目モト で戸を開けるとやっぱり激混み。
こんなに混んじゃうお店なのね…。
お店の奥側からやって来た若い店員さんに二人であることを告げると、少々お待ちください、と空き席を確認しに中へ戻っていった。
なんとかお客さんとお客さんの間にスペースを作ってもらって連れと二人で入り込む。
おぉ、赤ホッピーがあるじゃないか。
wここの大トロはキクアブラとのこと。
カシラ、大トロ、豚シソ巻き塩で2本ずつ注文。
名前が魅力的だった罪なメンチカツとポテサラとマカサラの合い盛りも注文。
@3900/2人美味かった。
ご馳走様。
2023/05/20
朝霞台駅南口に隣接しているビルの1階、西武バスのバス停前の店なのでアクセス性は抜群によし。
店は入ると左側にテーブル席10席ほど。
右手にカウンターが続きます。
焼き鳥、そして埼玉の東松山が誇る焼きとん(これも焼き鳥と称す)のラインナップが豊富で、1度に全種類は食べられないかな。
その他一品料理も豊富ですし美味しい。
難点と言えば、場所が良いし美味しいから混みます。
混むと1時間半くらいで追い出されて次の客と入替えになります。
仕方ない事ですが、それが☆1個削った理由です。
場合によっては入店まで列びます。
また、テイクアウトもやっているから家でも楽しめますが、やはり店で焼きたて食べたほうが美味しいですね。
ちなみにUber Eatsの場合、頼める焼き鳥メニューが限られます。
東武東上線、朝霞台駅の建物の一階で場所はとても分かりやすいです。
カウンター含め30席程度と小さめですが、17:00位に入った時は半分程度の席が埋まっていました。
やきとん、焼鳥メインで魚系は殆どありませんでした。
大衆店で客単価は抑えめ、特にアルコール系が安いのが嬉しいです。
店の作りから団体にはお勧めしづらいです。
朝霞台駅直結の焼き鳥居酒屋。
15時開店なので、明るいうちから呑みたがる年寄りにもありがたい。
価格もリーズナブルなので年金生活者にも嬉しい。
一人で軽く一杯、2〜3人での一献に最適。
店名は「にしだ家」ではなく「にしだ場」のようだ。
【2022(令和4)年7月現在】
焼き鳥などは美味しいと思いますが店の中が狭いのでこの時期密になるので心配です混んでますね。
東武練馬や下赤塚にあるにしだ屋さんは緊急事態でも営業してたのでやってると思ったら朝霞台店はテイクアウトだけでした(੭;´ ꒫`)੭でも美味しかったです♡
同僚と昼飲みで利用。
今は時短で12時から営業開始。
お安く、美味しくつまみながら食べられる駅近の良店です。
皮ニンニクが最高👍唐揚げも美味しい。
コスパは良いと思います。
コロナが落ち着いたらまた行きたいです。
UberEATSで良く利用させて頂いています。
ホルモンなんかはプリプリで、ハツは身も大きく歯ごたえも良くてとても美味しいです。
店舗内でお召し上がりになる方は、狭いとのことでしたが確かに一度外から拝見したところ確かにかなり狭そう…コロナ期間はUberEATSがオススメですよ。
お値段はかなり割高になりますが。
ハード面のどうしようも無いところの指摘を、このお値段で(店舗内だとかなり安い)される方々が多くて飲食業も大変だなと思いました。
安ければ安いでお値段以上の要求をする場違いのお客さんがいるようですね。
あまり気にせず頑張ってください!応援しています。
ただ、UberEATSだとよく本数間違いがあるので星-1で…きちんと確認してくださいね。
朝霞台駅の改札を出て階段を降りると数十メートルでこの店がる。
外観は昔ながらの居酒屋、焼き鳥屋と言った風情。
テイクアウトの窓口もある。
今回は2度目。
店に入ると結構混んでいるが奥のカウンター席に座れた。
まずは生ビールを注文する。
既に1軒飲んできており、やきとんを食べたくて訪れたから、やきとんを注文しよう。
やきとんはかしらとタン、焼き鳥でハツとしろを注文した。
カウンターの内側で焼いているが、すぐに出てくる。
やきとんも焼き鳥も、やや小ぶりだが食感も良く美味しい。
焼き鳥ややきとんにはホッピーも良く合うので、ホッピーに替えよう。
ホッピーは外1に対して中3が丁度良いと言われるが、そのペースで飲み進める。
既に食べてきているから、焼き物をアテにホッピーを飲む。
生ビール1杯とホッピーを頂いて焼き物を食べて、一人2000円弱だからリーズナブルに楽しめた。
鳥レバーがあるのが良い❗️塩唐揚げが一個60円は、お得です。
お店の外で立ち食いしたい時は、温めてもらうと良いです‼️
武蔵野線の北朝霞駅と接続している東武東上線の朝霞台駅。
この埼玉や練馬周辺に住んでいる人以外には馴染の薄い駅かも知れないが、降りて街を歩いてみると昔ながらの居酒屋や人気のラーメン屋などが結構ある。
この店は朝霞台駅を降りて直ぐの場所にある。
いかにも昭和居酒屋と言って風情。
待ち合わせの時間まで少し1時間ほど時間がある。
ちょいの飲みするには丁度良いので入ってみた。
手前にテーブル席。
そしてカウンタ結構長いカウンターがある。
比較的奥のカウウター席にン座った。
カウンターは調理場を囲むようにあるので、目の前で焼き鳥ややきとんを焼いている。
生ビールを注文する。
まだ暑い季節だったので冷えたビールが美味しい!ちょい飲みだから、ハツとタン、かしらを1本ずつ注文した。
ビールを飲み終えた頃合いに焼き物が登場した。
ここでビールをお代わりする。
ハツは焼き鳥。
焼鳥や焼肉では必ず注文するハツ。
やや小ぶりだがハツらしい食感と味が美味しい。
塩味が丁度良い。
タンとかしらはヤキトン。
タンは結構大きくて味わいが良い。
これもビールに良く合う。
それぞれ1つずつ食べてからかしらを食べる。
かしらも食感が良くて美味しい。
これも塩。
ビール2杯と焼き物3本。
これで2000円に満たない。
リーズナブルで一人飲み、ちょい飲みにピッタリだ。
炭火で焼いている焼き鳥がおいしい。
店先で持ち帰りの注文も出来るのでたまに利用しています。
食べ物は美味しいけれど、お客を詰め込み過ぎ!私達が座った席にはメニューも箸もない。
店員はオーダー忘れてるし、他のお客さんの頼んだ物を黙って置いていく。
にしだや、好きだったんだけどね。
来店時は混んでいた為、隣との距離が近すぎてトイレにも行けないような席に通されました。
そこまでは仕方ないと思いますが、お客さんが減ってきて広い席が空いたのに席の移動をさせてくれませんでした。
おまけにその広い席にバイト終わりの外国人の従業員2人が携帯をいじりジュースを飲みだしました。
さすがに腹が立って女性定員に伝えると「すみません」と謝ってくれたものの、私たちに聞こえるように「クレーム!!」と外国人に伝えて、キッチンにいるバイトとホールで暇そうにしてるやつら全員で私達をコソコソ見ながら何か言われました。
不愉快で悪い事をしている気分になりすぐ出ましたが、定員が本当に人としてやばい。
大好きなビッグにも負けない位いい店でした。
しばらく通いたいと思います。
安くて美味い!特に焼鳥は最高♪混みすぎると1テーブル2時間になるけど、充分飲んで食べられます!コスパ最強。
味最高❗️飲み物最高❗️狭いけど隣の方とも和気あいあい話せる!
入り口にお子様連れ歓迎と書いてありますが、分煙はされてなさ気なんで微妙。
パッと飲み食べするのには悪くないんでしょうが、お通しなしの席料180円は高く感じました。
お酒のボトルは金宮なら安め(1290円?)串は思ってたより大きめ。
新鮮さはありませんでしたが。
狭いけど安くて美味しい。
サービス満点!
入り口にお子様連れ歓迎と書いてありますが、分煙はされてなさ気なんで微妙。
パッと飲み食べするのには悪くないんでしょうが、お通しなしの席料180円は高く感じました。
お酒のボトルは金宮なら安め(1290円?)串は思ってたより大きめ。
新鮮さはありませんでしたが。
ちょっと呑むのにいい場所です。
牛スジの煮込みは旨い!店長もいい感じ🍲
元バスの案内所だった所が焼き鳥屋になってました!!カミナリ屋さんが運営されているので、クオリティはカミナリ屋さんと同じ。
レバー・いつも通りイマイチ。
臭くて後味が悪いです。
せせり・輸入肉特有の柔らかさ(ふにゃふにゃ)は有りますが美味しいです。
かしら・美味しいのですが、もう一歩な感じ。
取りあえず狭い店内で、店員がうるさいです。
活気を持たせるのは良いですが、メチャうるさい。
名前 |
やきとり にしだ家 朝霞台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-487-9566 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 15:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
会社帰りに焼きとんをパクパク辛味噌もお願いしてバクパクほんのり酔って、20分で帰宅!一人呑みで外を眺め疲れを癒せますた!