テイクアウト親子丼が食べたくなってコンビニよりはな...
なか卯 堺筋博労町店 / / .
堺筋沿い、堺筋本町駅近くにある なか卯です。
やはり親子丼はなか卯一択ですね。
この店舗は2階席もあり、カウンターメインですが割に広めです。
ただ、基本は1階席がメインになります。
頼んで1秒かからずに出卓される素晴らしい店👍
親子丼と小うどんを食べる店。
なか卯の親子丼、どこも同じ味でしょという人には関係ないが、ここの店はわりと美味い目だと思う。
なんだろね、この違い。
地元に店舗が無く、たまたま目に入り、聞いたことあるな!と思い来店。
初なか卯です。
平日お昼12時半に来店。
店内で3名程待っていましたが、席を立たれたらすぐにバッシングし次の方をご案内されていて、回転が速く、待ち時間5分くらいで案内されました。
スタンダードな親子丼とサラダ。
しっかり味が付いていてトロトロ卵とプリプリ鶏肉で美味しかったです。
個人的な好みですが、丼の底に出汁が溜まっていて、だんだんとそれをご飯が吸って元々濃い味付けがさらに濃くなり、食べ進めるのがしんどくなりました。
味が濃いのでお冷やが進みます。
声かける前に店員さんが気づいてくれて、注いでくれました。
得意な味では無かったので味は星2ですが、接客はとても良かったので星3で。
2階封鎖でめちゃくちゃ混んでる!でも出てくる料理は早い。
限定の4種のキノコの親子丼 サラダセットを注文なか卯って結構ご飯水分が多くてちょっとベチャ系なんでトロトロの卵に合わないんだよねーww味自体はキノコの香もあるし鶏モモも柔らかく美味しいのは美味しいです!値段も安いし限定が変わる回数も頻繁なんで飽きずに行きやすい!ご馳走様でした!
テイクアウト親子丼が食べたくなってコンビニよりはなか卯だろうと立ち寄り。
ビジネス街で、簡単に食事出来る。
駐車場無し。
古くからあるお店ですが、しっかり清掃もされており、気持ち良く利用できます。
アルバイトの経験によると思いますが、冷凍してある麺の解凍が下手な人が居ますので、ちょっと外れの時もあります❗
昼間は空いていて、ゆっくり出来る😃(^_^)‼️
平日月曜12時40分ごろ入店カウンター席はほぼ満席牛丼並と小うどんをオーダー混み合っていたが、3分ほどで提供されました。
味も店員さんの対応も問題ありません。
深夜まで食事できます❗やっぱ便利だな~
朝定食旨い。
鮭 味噌汁(薄揚げ なめこ)海苔。
こじんまりとした落ち着くお店です😊
4種のチーズ親子丼を食べました。
チーズの味とだしとが美味しかった。
注文を受けてから提供までは比較的スムーズに進みます。
特に問題はありません。
他の飲食チェーンでは時々、水を出すのすら忘れていたりして、アルバイト従業員の質が問われるような店舗が見受けられます。
しかし、この店舗は従業員がマニュアルをキチンと守っているので、立派だとおもいます。
今後も利用させてもらいます。
リニューアルオープンしまいました。
営業時間も変更されたらしい。
待たずに食事出来るが、トイレのみの利用不可。
普通に安定して美味いので安心して行けるお店。
中国人店員の発音(日本語)が、分かりにくい。
日本人の従業員はいないのか?
サーモンいくら丼の具が、見本と全然違って量が少ないのは残念。
混雑時は、2階も利用できます。
名前 |
なか卯 堺筋博労町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
作るのゆっくりですわりとですが食券機3台あるのはありがたいです。