2022/7/19浅草で口コミ数が少ないものの高評...
辛すぎずめちゃくちゃ美味い。
2日連続で行ってしまった。
卵のタイミング、ご飯のタイミングで毎度楽しめます。
厨房の店主さんもめちゃくちゃ感じ良し。
オススメです!
前から気になってた竹三郎さんへお店の雰囲気は昔からのままという印象で、綺麗ではないけれど味はとても好きで美味しかった!辛さ普通では物足りなかったので、卓上の一味をたくさん入れて味変して楽しみました😋値段もリーズナブルで、また機会作って行きたいお店☝️
先日、1人で来店しました。
おすすめのドラゴンを大盛りで頂きました。
ピリ辛で麺も美味しく、おい飯が最高でした。
若干入りにくい雰囲気があるかなと思いましたが、個人的にはまたリピートしたいお店でした!!値段が100円上がってました。
【注文】燃えよドラゴン@900一度行って感動したので、近くまで来たら用事なくても浅草寄って行ってます…!焼きラーメンってなんぞやって感じだったのですが熱々の土鍋?で出てくる担々麺が本当に美味しすぎるんですよね…途中卵をつけて味変して、最後の方にご飯と卵をぶちこんで食べたらもう最高です‼️これで900円はコスパが良すぎる‼️あまり知られてないみたいなので、是非みなさん騙されたと思って行って欲しい‼️私はもっと近場にこのお店が欲しいです(笑)そしたら週2くらいで食べたい味です笑。
東京、浅草にあるラーメン屋さん。
『濃厚豚骨ラーメン 竹三郎』燃えろドラゴン、とかメニューの名前に惹かれます。
4種類を注文。
グツグツ音が鳴りながら出てくる陶板のラーメンがでてきます。
なかなか楽しいです。
美味しく頂きました。
ご馳走様でした😋
燃えろドラゴン ¥800辛いものが食べたくて、グーグルマップで見つけたラーメン屋さんに行ってみました。
リピート率85%と書かれていたから期待して食べたのですが…期待以上の美味しさで、3日後にも食べに行ってしまいました!辛さは普通・大辛・激辛の3段階で、1回目は普通、2回目は大辛にしましたが、大辛のほうが好みでした。
激辛はお店もオススメしていないですし、私は多分ムリだと思います(笑)味もさることながら、ごはんと生卵付きで¥800は、かなり破格だと思います。
辛さを変えても追加料金とかも無いので有難いですね。
舌とお腹が強い方は、激辛だとなお お得感があると思います。
同行者が豚骨醤油ラーメンを注文していたので少しもらいましたが、このお店はドラゴンラーメンがオススメだと思います!中毒性があります。
2022/7/19浅草で口コミ数が少ないものの高評価のラーメン店に入る。
券売機で濃厚豚骨醤油ラーメンと小ライスを購入し、席に着く。
麺は普通だったもののスープは私好み。
好みでテーブルのニンニクを入れると良いかも知れない。
ただ、焼豚はかたく美味しいとは言えない。
食べ始めると、メニューにライスと各トッピング、それに大盛があることが良くわかる。
次回は坦々麺に挑戦してみようと思う。
家系ラーメン、ドラゴンラーメン家系ラーメンは好みを聞かれなかったのですが、順当な家系を堪能できました。
トッピングのニンニク、細切り生姜、小ライスをタレにつけた海苔とニンニクで食べる。
サイコーです。
辛口ラーメンメニューを押されていたので、辛めラーメン好きな方には特におすすめできそうです。
店主の気さくな笑顔に星1つ追加です。
濃厚豚骨醤油ラーメン(固め)とライスを注文。
他の方が書いてある通り、家系ラーメンの中ではライトな感じで醤油がたつ味わいでした。
決して薄い訳ではありません。
あとチャーシューが大きくて美味しかったです。
卓上には各種調味料があります。
テッシュペーパーをカウンター席にも用意してくれると嬉しいです。
現場終わりに寄らせて頂きました。
土曜日の午後1時すぎでしたのですぐにすぐに座れました。
券売機にて濃厚豚骨醤油ラーメン700円を注文。
ほどなくして着丼、スープに油が浮いて無くて醤油の塩っぱさは無く甘さを感じるスープでとても美味しく頂きました。
トッピングは基本の海苔、ほうれん草、チャーシューで麺、スープにとても合いましたよ。
メニューに旨辛焼きラーメンが1番人気との事でしたので今度は、挑戦しようと思います。
異様に激辛物を食べたい気分だったので、竹三郎に!看板に濃厚豚骨ラーメンと書いてあるだけに家系ラーメンの雰囲気ですが、私は燃えろドラゴンという激辛焼きラーメンをいつも注文します。
他のお客さんもかなりドラゴンを頼んでいるので、実際看板メニューは濃厚豚骨ラーメンではなく、燃えろドラゴンだと私は思います!燃えろドラゴンは辛さが選べますが、もちろん一番辛い激辛を選ぶことをオススメします!
燃えよドラゴン!!まさに新感覚ラーメンです。
なんならラーメンといった感じではないかもしれません。
ラーメン食べたい時に行くとちょっと違うかも!麺よりご飯が合いました!!辛さは控えめで辛さアップもできるようです。
麺は少なめですがライスがついて納得のが価格です。
東武浅草線の浅草駅から徒歩3〜4分くらいの場所になります。
ここのお店は燃えろドラゴンと言う、とても美味しい鉄板焼きのラーメンが有り、いつもそれを注文していましたが、今回は初めてノーマル?を食しました。
こちらも大変美味しいのですが、やはりドラゴンのインパクトが強くて美味しいため、やはり次回からはドラゴン派となりそうです。
(^^)とても美味しくアイデアも抜群ですね。
店主さんも大変感じが良く久々に満足の行くお食事でした。
(*^▽^*)
店員最高に笑顔で愛想良いよ味も旨いただ、業者みたいなのから電話受けながらラーメン作ってて 話し方がオラオラ系だったのにGAPを覚えた(笑) だから○○っつってんだろ💢みたいな話し方。
そんな店員がイライラモードの中 食べ終わり立ち上がり店を出ようとしたら 笑顔でありがとうございました(^-^) 変貌ぶりに乾杯。
お手頃でちょっと辛めの家系ラーメンが食べれて良いです。
燃えよドラゴンはラーメンなのにいろいろな食べ方ができて楽しみながら食べました。
卵があるのでまろやかな味になっておいしいですよ。
燃えよドラゴン(旨辛味)¥800を頂きました。
鍋焼うどんならぬ鍋焼らーめんといった感じです、麺も太くますます“うどん?”。
辛さは見た目程辛くはありませんお店の人に勧められた生卵を溶いてかけ、最後にライスをおじや風にして頂きました。
2020/05/28 豚骨醤油たべました。
肉がしっかりしていて、麺もやや太め。
美味しかったです。
燃えろドラゴン(旨辛味)を注文。
家系の店らしく麺は太麺で柔らかめです。
味は辛味と酸味が合わさった様な味で辛すぎず、食べやすい辛さでした。
また、小ライスと生卵がセットで付いおり、麺を食べ終わった後にリゾットの様にして食べる事ができます。
生卵を入れることで辛味がまろやかになるので、飽きずに完食することができました。
¥800でこの内容はとてもお得ですね。
汁ありドラゴン担々麺最高です😀
月に1回ぐらい行きます。
個人的には黒ニンニクの香ばしい香りが大好きです。
油そばもよく出ます。
普通のラーメンも650円でコ・ス・パに優れています。
トッピングにおろしニンニクとらっきょうも無料なのでうれしいです。
当初はクリーミーで濃厚なスープで度肝を抜かれたが、最近スープ変わってイマイチ。
ねぎチャーシュー丼は変わらず美味しい。
シャキシャキ感が凄くいい。
家系に近いラーメンですが名物は変わり油そば、汁あり油そばです。
今回はパンチのありそうなラーメンを食べたかったので黒ニンニクラーメンにしました。
見た目で分かるとおり家系ラーメンにニンニクチップがトッピングされているラーメンです。
ニンニクチップ香りがよく濃厚豚骨スープをあっさり感じさせます。
次回は汁あり油そばを食べて見たいと思います。
家系でありながらも、全然臭くない。
全く別の高レベルなラーメン。
大好きです、常連です(笑)ただ、夜はたまに寝過ごして開店時間遅れます。
名前 |
竹三郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3843-0230 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~18:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて家系ラーメンを食べましたが、スープのコクと濃厚さにびっくり!🍜✨ 豚骨の旨みがぎゅっと詰まっていて、太麺との相性も抜群です。
ほうれん草や海苔のトッピングもスープとよく絡んで、一口ごとに満足感があります👍 ガッツリ食べたい時にはぴったりの一杯でした!またリピートしたいです!🔥