実家に近く、いつも空いているから。
今は菊の花が綺麗に咲いていましたが夕方4時過ぎからの参拝でしたので、色がくすんでいます。
今度お参りするときは、他の花が咲き誇っている時期の昼間に伺わせていただきます。
★関空近辺で茅の輪くぐりできる神社シリーズ★茅の輪のある神社は、だいたい全国的にも6/30が夏の大祓で、この数日前から茅の輪がお目見えし、こちらの神社に初めて来た日も6/30の数日前でした。
但しGoogleは井原里駅から神社裏手のセブンイレブン経由遠回り案内をしてくるが、井原里駅から最短で神社の駐車場がある62号線側の鳥居から行ける。
りんくうタウン駅の観光案内所で、近辺の『茅の輪くぐりが出来る神社』として教わり参拝。
手水所の流水音と風鈴の音色がお出迎えしてくれました。
藤の花が咲く頃……すごく素敵な雰囲気です。
社殿の一部改修も終わりましたね。
2022年4月16日に参拝しましたが、境内に藤が咲いてました。
本殿の横に藤棚がありましたが、更に本殿裏に新しく藤棚を作っていて、来年以降はもっと藤が沢山見れそうです。
数年後は関西有数の藤の名所になるのではないかと思います。
泉佐野に商用で行った際に、最近 南海電車の中吊り広告で押しと為っていた奈加美神社を思い出して、昼休みに参拝して詣りました。
創建は平安時代と謂われてますが、具体的なエビデンスは無いそうです。
元々は大宮神社と称されていて、1577年 織田信長の根来攻めの際に焼き払われた後に、再建されたのが、奈加美神社です。
コンパクトですが、とても綺麗に調えられています。
平安時代初期に創建されたようで、元々は「大宮神社」という社名でありましたが、地域の中心の神社であったことから、この地域の名称である"中庄"の「な」、"上瓦屋"の「か」、"湊"の「み」を取り、奈加美神社という社名に変更となったそうですし、御神紋が藤の花であることから、最近では藤の植栽が進められているそうです。
今回、その奈加美神社に参拝しましたが、拝殿前には、シール式の書置き御朱印がありまして、「水なす」のデザインに興味をひかれ、500円を賽銭箱に入れた上、その書置き御朱印をいただきました。
なお、社務所に依頼すれば、シール式の書置きではなく、御朱印帳に御朱印を直接書いていただけるみたいです。
地域の氏神さまです。
お願いに参りますとかなえてくださいます。
元旦の尺八、和太鼓、お琴、最高。
月々のイベントシーズンは開けていますが、社務所は平日オープンではありませんが、お電話すれば七五三や厄除け対応してくれると思います。
水ナスの土鈴有り。
は成就祈願に🎵
近所ですので勝手に氏神さまだと思ってます。
最近新しくお社が立ちました。
地元の神様を 大切にしたいと 思います😊
今年も泉佐野6社参りに行って来ました!大分遅らせてお参りしたせいもあり誰も居ませんでした。
今年は牛の小物を頂きました!
十日戎の模様です。
沢山の参拝が、有りました。
氏子の為、毎月一日に、お参りに…
神社っての❗余り好きじゃない。
地元の神社ですが、節分の日に、家族の健康と幸せをお願いしてきました。
今は村の鎮守とはほど遠く、町中の神さん。
府の文化財の社殿は派手な朱塗りで、重厚さはない。
元旦のお昼前に行きました少しは参拝客はいましたが混雑してはいなかったのでスムーズにお祈りできましたお守りや破魔矢なども普通に売ってましたただ駐車場が少ないのと道が狭いので車で行くことはお勧めしません歩いていけてのんびりお参りしたい人にはおすすめだと思います。
実家に近く、いつも空いているから。
茄子🍆のグッズが有名な神社。
泉州タオルグッズも充実。
神社の方も大変親切であれこれいろんな説明をしてくださいます。
神社内も椿が素晴らしかったり手作りのポン菓子があったりなどまた寄せてもらいたい雰囲気に満ち溢れていました。
綺麗にされてます
名前 |
奈加美神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-462-7080 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
駐車場は神社の道向かいに5台分あります。
トイレもあります。
とてもキレイな神社です。
伊勢神宮遥拝所や不二宮(木花咲耶姫命)と大宮稲荷神社があります。