和柄もありで、少し高価なのも納得がいくと思います。
作務衣専門店こうたりや東京浅草店 / / / .
海外から来訪した友人が「着物」を買いたいというので、調べていたところ、結局「作務衣」であることがわかりました。
ネットで調べると、専門店のこうたりやさんがヒット、直接伺いました。
特売品からオリジナルのものまでラインナップが広く、サイズ感も試着などして、友人も大満足で帰国しました。
看板犬のグリコちゃんがとってもかわいい!作務衣も専門だけあって品揃え充実です。
とても良いものがお値打ち価格。
刺子の藍染めものを購入。
大事にします。
品揃え豊富でとても良い。
夏向きの3着購入。
よかったら秋に冬用も買いに来る。
お店は!狭いけど🤔良さ気な作務衣は沢山有りましたね~👍
店員さんの対応がかなり良い。
安い物から高い物まで揃ってます。
着方などの質問するとどんどん答えてくれました。
ネットで買わずに正解でした。
さりげなくいるワンちゃんも最高でした。
店主の人柄とわんちゃんのかわいさで、癒されました。
父の日に作務衣を贈り、大変喜ばれました。
週末も空いているので有り難いです。
専門店で色や柄が豊富で、派手なのあり、落ち着いたのもあり、和柄もありで、少し高価なのも納得がいくと思います。
他では売ってないので、ゆっくり吟味して購入すれば、後悔しないと。
柄とサイズの豊富さに驚きました。
素晴らしい❤️
ポリエステル、帆布も良い物が揃っています。
店の規模は大きくは無い。
品質は低〜中程度か。
店主の接客が横柄で嫌だった…二度行かないでしょう。
やはり買い物は実店舗で試着しなければ分かりませんよね。
店は通り沿いにあり、ナビ頼りですぐ見つけられます。
作務衣専門店で大阪と東京の2店舗あるようです。
なので店主も関西弁が強く残っている感じ。
看板犬はおとなしく寛いでいました。
買い物は用途、身長、好みの色合いを伝え、さぁー試着タイム。
まずは、サイズを確認ですね。
生地によっては縮む素材、対して変わらない素材など説明を受けながら久留米織の物を購入しました。
ちゃんと見て買おうと思うとなかなか売っていないのでありがたいです。
名前 |
作務衣専門店こうたりや東京浅草店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5808-9465 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 10:00~19:00 [土日] 10:00~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
作務衣の品揃えは日本一!浅草に今度行った際には真っ先に寄ります。
親切な店長は親身になって相談してくれます。
入りやすいお店です。
高価なものから初めての方まで。
気楽に立ち寄れますよ。