近い書店ここしかないので、頼るしかない!
くまざわ書店 豊洲店 / / .
売場面積が広く開放感あふれる店内。
豊洲という場所柄、児童書や参考書が充実。
子供用のイスも置いてあるのも好感持てました❤
豊洲駅から近い場所にある書店です。
店内も広くキレイに本が並べられています。
流行りなどおススメの本も分かりやすい陳列がされているので良かったです。
また、店内の通路も広めなので心地よく本を探すことができます。
結構広く、品揃えもバラエティに富んでいて良い。
大人向けの実用書に力を入れている印象で、かなり充実している。
洋書があればなお良いのだが。
コミックや絵本等が充実していますが、趣味の本も結構揃っています。
この辺に本屋さんが無かった頃、とても利用しました。
広く浅く取り扱われてる印象です。
品揃えも良く、付録付き雑誌は付録の見本を見てから、購入を決められます😉👌会計の際は、女性スタッフさんが親切で感じが良く、気持ち良くお会計出来ます☺️また、楽天Edyが使えるのが便利です😉👌
通路などは多少の広さがある。
他の本屋に比べて、従業員のお喋りが多すぎる。
ショッピングセンターの中の書籍コーナー。
売り場面積はさほどではないが、ららぽーと豊洲の有隣堂よりマンガの品揃えはいい。
ネット情報ばっかりみて予約したけど、書店で確認した方が確実、近い書店ここしかないので、頼るしかない!
豊洲地区は書店が少ないのですがここは品揃え一番だと思います、定期的に利用させていただいてます。
こじんまりとしていて求めているものが見つけやすい。
普段使いには十分の広さ。
アクセス、他の買い物にも大変便利。
遅くまで開いていて助かります。
2019年1月18日にこの店で安田理央著「AV女優、のち」(角川新書)などを買いました。
スーパービバホームの2階にある書店。
電話で新書の入荷確認と予約☆比較的丁寧な対応をしていただきました!ホームセンター内の書店にしては、意外といろんな本が揃えてある様子。
こども向けの本も多く、家族ずれの人も楽しめる♪ビジネス書コーナーは、こども向け書籍のコーナーから離れているので、こども達を気にせずじっくり選べます☆
取扱書籍数が少なく、特定層に偏った構成で、見るにも買うにもイマイチ。
この立地でこの貧相な取扱書籍には、驚いた。
過疎地の本屋みたい。
雑誌の見本があるので中身を見てから買えるのが良い。
漫画の取り扱いもそこそこ豊富。
ららぽーとの紀伊国屋書店が潰れるそうなので、駅前に有隣堂が出来るまでしばらくは豊洲で唯一の大型書店になりそう。
参考書の類はあまり充実していないのでそれは銀座や有楽町など他をあたった方がいい。
ポイントカードが2倍になる日が週一であるうえに、恐らくポイントカードを作ってもらった段階でデフォで100ポイント入っているのもあり結構ポイントがざくざく貯まるのでおすすめ。
自分にとっては、この建物の中で唯一癒される場所です。
どうも人混みが苦手なため、家族で買い物をしていてもひとりで居られる空間というか、自分の世界に入れるところを探しています。
このお店は気取ったところがなく、限られた条件のなかで色んな作品をアピールしていますね。
これは文庫本のコーナーのお話ですが、本当はもっと予算とスペースがあれば腕の見せ所だったのでは・・・と思わせる部分が多数あります。
棚を見ているだけでなく、手にとって中を確かめたくなるパターンです。
今日も、このお店のおかげで助かりました。
スーパービバの2階。
いっけん、広くて使いやすそう。
実際はあまり足を止めない。
魅力のある本がない?
このあたりでの書籍揃えはまあまあかな。
豊洲駅に近く使いやすい。
名前 |
くまざわ書店 豊洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5548-2115 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
孫へのX'MASプレゼントに本を送りたいと思い来店しました。
今年は経済的に厳しく 毎年プレゼントしていた高価なオモチャは送れないので せめてもと思って本をさがしました。
とても良い本が見つかり店員さんも丁寧にラッピングしてくれて プレゼントをする気持ちよさを味わいました。
ありがとうございました。