毎回違う内容なので、行くのが楽しみなお店です。
ノブレス・オブリージュ / / / .
ビジネスランチ、1300円。
この内容でこの値段は安い。
素朴な感じだが、丁寧な仕事で美味しい。
友人とのお食事会で何度か伺いました。
アミューズからデザートまで、手の込んだお料理、可愛らしいインテリア、雰囲気の良い空間での美味しいお食事に友人達もいつも喜んでます。
お店の方もとても感じ良く、つい長居してしまいます。
また伺います‼︎
同期の会食で再訪満月コースとワインペアリングでゆっくり会話と食事をできした。
皆さん料理はもちろんディレクトール女性の対応にも大変満のようでした。
しいて言うなら、昔より店内に物が多く統一感が無いので一度整理したほうが良いかと。
日替りランチ1300円を注文。
◆間取り…入ってすぐに5人円卓×1、4人テーブル×1、3人テーブル×1、2人テーブル×2。
左奥に4人テーブル個室ゾーン×1。
右奥に厨房。
◆運営…厨房に男性1人、接客にオーナーらしき上品な女性1人+バイトの女性1人。
BGMはオスカーピーターソンなどのジャズ。
◆料理…前菜は柿のマリネ+かぼちゃのスープ+ソゲの手毬寿司と、バラエティに富んだ工夫されたものであり、サラダはシャキッとしていて美味しく、メインの豚のヒレカツ+海老と栗のグラタンは、カラッとした衣と重厚な肉のバランスが良く、栗によって季節が感じられて嬉しかった。
お誕生日の食事にうかがいました。
とってもおいしかったです!お子様メニューも特別に作っていただけました。
本格的で、娘も大喜びでした。
スタッフの方の接客も素敵でした✨予約して行ったのに、席が確保されていなかったことを除けば、接客もお料理も完璧です!
人形町から日本橋方面に歩いた場所にあるこのお店…温かい雰囲気と優しいお味のちょい和風フレンチが楽しめるお店ニャメ〜!!この日いただいたのは3600円のランチメニュー。
前菜、サラダは老若男女が楽しめる優しいお味で、お花が料理に沢山散りばめられており可愛いんじゃけども〜!洋風な茶碗蒸しにホッコリ、前菜の盛り合わせは和とフレンチが融合してて目にも楽しい!メインはガツンと本格フレンチ。
調理は全部丁寧でンマーーイ!!デザートも美味しく、コーヒーがポットで頂けるので沢山飲めるのも嬉しい。
トータル考えるとコスパ良いかと!なにより店員さんのホスピタリティの高さとアットホームな内装がホッコリ。
可愛い小物が所狭しと飾られており、肩肘はらなくて良い雰囲気があり、居心地良くて思わず長居しちゃいました。
隣の席ではお誕生日会が開催されており、女性達がとても楽しそうで良い雰囲気かもしてました。
ココで祝われたら嬉しいやろなぁ〜!!!季節外れのクリスマスツリーが飾ってあったりで、そこもまたほのぼのしててワシは好きやけど、格調高い雰囲気では無いので、その辺り念頭に訪れると良いやも!コロナ禍では予約のみなので、予約を忘れずに〜!ニャメ!
結婚記念日で訪れました。
本当にコストパフォーマンスの良いお店で、お料理の味もですが接客もとても素敵で、また訪れたいと思いました。
私達がいただいたのは、コース半月。
前菜のレンコンとすっぽんのスープもしょうががきいており、口の中でふわっとおいしい。
特にパイ包みのヒラメのお料理とそのソース紫蘇の実がアクセントになり、また食べたいと思うあじでした♡4歳の息子にも優しく接していただき、とても良い記念日になりました♡ところどころツリーにボールがあったり、折り紙があったりアンバランスなところも、完璧な振る舞いをしなくて良いのだと居心地がよかったです。
今度はコスパ最高のランチに伺いたいです♪
美味しいお料理をゆったりと楽しむことができます。
素敵なお時間ありがとうございます。
全体的に味が濃いめでしたがとっても良かったです!店内装飾も可愛く、多めなのにホコリが溜まっていたりしない食事も美味パンも3種類きてあつあつで〇どれも美味しかったですがマッシュポテトがお芋の甘さが絶品でしたトイレも綺麗でしたサニタリーあり。
2020.1再訪,コロナのことでお店がどうなっているか気になり訪問しました。
現在は電話はなかなか繋がらないようですので、ネット予約の方が賢明のようです。
一年振りでしたが、とても丁寧な接客、温かい雰囲気は変わらずでした。
12:30頃に来ましたが、既にランチは終了してしまったとのこと。
現在はランチも残りが出ないよう提供数を絞っているようで、予約が必要なようです。
そして終了、となってしまっても客をそのまま帰すことをせず、ビジネスランチというメニューを提供してくれました。
日本橋の方々もテレワークの方が増え、お客さんの数が減ったようでしたが、そんな中でも変わらずお客さん思いの接客をして下さる店長さん、シェフに頭が下がります。
席の間隔もしっかり空けて下さっており、安心してお食事できると思います。
初回訪問,2018.8初めは某予約サイトで知って予約したのですが、お料理もサービスも素晴らしく、久々に感動したお店でした。
シェフもスタッフの方も少ないのにも関わらず、いつも本当に丁寧な接客をして下さるので頭が下がります。
そして手の込んだお料理、毎回嬉しくなります。
お魚、お肉のメニューいずれも美味しく、60代の親世代も喜んでいました。
また、自家製の紫蘇ジュースやドレッシングなどもとても美味しいのですが、紫蘇ジュースはこの時期は紫蘇が採れないために生産されていないということでした。
採取時期が楽しみです。
2018年8月が初訪問ですが、その時よりもさらに混み合っている様子が伺えますので予約が取れにくくならないか心配になります…!人形町に来る楽しみができました。
お祝い会で利用させて頂きました。
丁寧な接客、美味しい料理で大満足です♪
今なら、お手頃にテイクアウトが楽しめます。
お弁当が破格の1,800円です。
期待を裏切りません。
リクエストも可能で、シェフ特製パングラタン(サラダ付き)980円もオーダーしました。
日替わりランチ¥1300。
魚とお肉が付いてきて、千円越えでも満足度は高いです。
前菜とサラダも凝ったものでした。
フレンチと日本酒とのマリアージュがテーマの会で伺いました。
オーセンティックなフレンチですが、軽めの仕上がりが今時。
こんなところにお店があるの?という場所にあり、知っていると自慢できそうです。
シェフの料理は勿論、接客も最高です!余り人には教えたくない隠れ家レストラン🍴
お料理は、素材を生かした優しいお味で、シェフが目利きしたその日の食材で作るメニューは、毎回違う内容なので、行くのが楽しみなお店です。
ディナーで利用しますが、前菜からデザートまで全て美味しいです。
配慮ある接客も店の雰囲気も良く、特に記念日やデートなどにお勧めです。
こってりしたフレンチは苦手な方でも、美味しく頂けるお味で、ミシュランの星を連続で獲得しているお店にも行きましたが、私は、こちらのシェフのお味の方が好きです。
隠れ家的で、駅から少し距離があるので、初めは場所が分かりにくいかも知れませんが、1度は行ってみて頂きたいと思えるお店です。
人形町駅A5出口を出たら右に進み、しばらく行くとみずほ銀行があるので、そこを右折し、24Hパーキングの看板が目印です。
その隣のビルの5Fです。
あまり教えたくないくらい素敵なお店です。
平日ランチがとても優雅な時間に変わります。
前菜3種盛、サラダ、メイン、パンかライスで1080円。
メインは二種盛りの事が多く、いつ行ってもオリジナルなメニューに驚かされます!パンも手作りで風味良く、お変わりもできて大満足です。
ディナーはワインの取り揃えも、ディナーコースもピンキリで楽しめ、気軽にフレンチが楽しめます。
シェフ、マダム共に、また店内内装もとても素敵!しいて言えばランチ前菜が以前よりも市販品のようなものがあるかな?というくらいです。
日替わりランチをいただきました。
ボリュームが有り価格もリーズナブルで、美味しいです😊
最高でした。
すごく満足しました。
価格、料理、妻の誕生日🎉祝いに行きました。
その後別のところで子供の就職祝いを行いましたが名前だけのところは高いだけでした。
名前 |
ノブレス・オブリージュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6661-7577 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イタリアンの小さな雰囲気のよいお店。
8800円のコースを頂く。
松茸\u0026栗のスープから始まり、前菜、魚介、サラダ、お肉、スイーツ。
どれも季節に合わせた食材が入っておりすべてが美味しい。
ドリンクも1000円以内でコスパ最高。
シェフ、ウェイターさんのお人柄も最高。
星6あげたいです!