「村田屋酒店」とにかく皆さんフレンドリーで楽しく飲...
常連さん達や店主(パパ)も話しかけてくれて、初めてでも居心地よかったです。
日本酒は破格の値段、ハイボールはめちゃくちゃ濃いですが、ブラックニッカの甘さを感じて美味しかったです。
土曜日はおつまみはセルフの日なので、みなさんスーパーで刺身やポテサラを買ってきたり、野菜や調味料、薬味などを持ち込んで、周りの人に分けたり、貰ったりしながら楽しくわいわいやっていました。
合羽橋道具街から少し入ったところにある酒屋さん。
最近、店内での立ち飲みを始めたそうで、中生300、チューハイ150など。
熱燗やワインなんかも出してくれるそうです。
つまみの方は、自家製のおしんこ200、梅きゅう100などを中心に日替わりで何種類かと、缶詰、お菓子などが色々と置いてありました。
飲み屋で意気投合した方々が絶対気にいるはず!と連れて行ってくれました。
閉店間際に行きましたが常連さんは温かく、親切にしていただきました。
またゆっくり行きたいお店。
それでは、また。
常連しか居ないが、すぐ溶け込んで迎えてくれる良い人しか居ない角打ちの店。
ゆったり、まったり、地元の人達と⁉️ゆっくり、話ができる‼️酒屋さんです‼️
超良心価格で酒とつまみが楽しめる。
角打ちとは思えない程のつまみ、というか料理の数々。
焼き魚からもんじゃまで食べられる。
なのにお酒はしっかり角打ち価格でリーズナブル。
濃いめの樽ハイプレーン。
種類豊富な日本酒はたっぷり注がれる。
酔いすぎ注意。
常連に愛されている店。
黒猫のはなちゃん(2020年4月15日永眠)。
客質の良さ、最近は外国の常連も❗
座って飲める角打ち。
もんじゃをつまみに飲みます。
日本酒がめちゃ安い。
酎ハイは結構濃い目なので常連さんはサイダーを持参して、薄めてました。
角打ち最高です❗️
170~380円のつまみ、酒屋さんだけに格安のお酒類。
ハイボール、酎ハイはメチャクチャ濃い。
そして、たまにあるライヴ演奏がイイ‼️
酒屋さんなのに飲めるアットホームなお店です。
もう最高だなあ。
リーズナブルな料金設定、つまみの豊富さは魅力です♪\(^-^)/
酒屋さんなのに、メニューが多く居酒屋気分。
看板猫、はなちゃんがいるので猫好きには、たまりません。
日本酒の種類と価格が素晴らしいです。
おつまみも角打ちとしてはリッパなラインナップ!
これぞ「角打ち」の真髄。
誰にも教えたくないおやじ居酒屋。
不便なのがいい。
名前 |
村田屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3844-0812 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
東京、浅草にある角打ち、「村田屋酒店」とにかく皆さんフレンドリーで楽しく飲めます。
フードも缶詰とかだけではなくて料理された物があり楽しめます。