どら焼うまし贈り物によく利用させていもらってます。
ここのカステラはフワフワしていてしっとり感がありとても美味しいです。
ウイスキーと一緒に楽しむと最高です。
またおまんじゅうを揚げた揚げまんじゅうは、カロリーの背徳感が凄いのですがとてつもなく美味しい。
スタッフの方々も親切でいつも楽しみにしています。
ザ地元の和菓子屋さんな佇まいです。
熟練のご主人と、女将さんが丁寧な仕事をされており、若旦那がカステラをサッと切ってくれました。
カステラのザラメがアクセントになっており、卵と小麦粉を感じる素材感を残しながら上品な口当たりと言う食感とお味。
大きいカステラを注文してから切るので子供も興味津々で見ていました。
カステラ専用棚の実物を初めて見ました。
羊羹も美味しそうです。
地元で有名な和菓子屋さん。
カステラが名物のようですが大福も最中も美味しかったです。
栗羊羹!かりんとう饅頭!団子!松山楼さん最高です☺️ご主人の丁寧な対応も有難いです!美味しすぎてリピーターに直ぐになってしまいました!
色々な商品を試したことがありますが、全ておいしいです!カステラはもちろん栗どらやき、くろすけまんじゅう、いちご大福なども大好きです。
カステラはよく手土産にもしています。
お正月のお餅やお団子類も本格的でおすすめです。
価格が良心的でお店のお母さんが優しい。
昔からここのカステラ大好きです。
自宅からは遠いのですが、一度頂いてファンになり、年に1、2度買いに行きます。
お店の方々もとても親切です。
どら焼きも美味しいですよ。
皆さんレビューされていますが、カステラがとても美味しいです。
私の中では一番のカステラです。
甘味が優しいので飽きが来ず、もったりしすぎず、でもしっとり。
お茶はもちろん、紅茶にもあうので、お子さまからご年配の方まで幅広く楽しめるお味だと思います。
お値段も、自宅用であれば一本1000円+税ですのでとてもリーズナブル。
ペイペイも使えます(2021年11月時点)。
甘党にはたまらんカステラ、どら焼うまし贈り物によく利用させていもらってます。
とても喜ばれます。
たまにカステラが食べたくなった時に利用しています。
カステラ箱無し一本1000円だった気がします。
店員さんが試食もさせてくださりホスピタリティを感じました🐦️またカステラ食べたい時に行きます!😹
数年ぶりに来訪。
正統派のカステラです。
とても美味しく、母にも送りました。
ごちそうさまでした。
朝イチの訪問でしたが、カステラ、どら焼、饅頭を購入しました。
どら焼は食べ応えのある大きさで3種類の中で白餡の梅が好きな味でした。
カステラは甘過ぎず手土産にしても良いと思える味でした。
次回は団子を買いに行きます。
日曜日の夕方伺いました。
カステラは大きさによって値段が違うので、何円分という形で購入します。
私は1000円分とどら焼きを購入しました。
どら焼きは車の中でいただきましたが、しっとりとしていて餡子も甘すぎず美味しい。
カステラは底にザラメがしっかりついていて、しっとりとても美味しいです。
PayPayやauペイなどにも対応しています。
高齢のご夫妻と息子さんが切り盛りしており、とても温かい接客でした!また伺います。
頂きもののカステラが美味しかった✨ので、都内から買いに行きました。
美味しいだけではなく、値段も安い❗和菓子全てが美味しい❗カステラはその場でお好みのサイズに切り売りもある。
東上線若葉駅に近い和菓子の名店‼️お勧めです。
和三盆糖を使ったカステラが有名です。
しっとりとして上品な甘さで、贈り物に喜ばれるので重宝しています。
贈答用のカステラは、1000円から小刻みに価格設定がしてあります。
他にもどら焼き、おまんじゅうやお団子、季節の和菓子がショーケースに並んでいます。
どら焼きが美味しい。
冠婚葬祭の引き出物から取引先との商談の際、茶菓子として使える品質です。
カステラをはじめ、どの菓子もおいしく、お店の方が親切でした。
また行きたいと思います。
久しぶりに帰省して利用しました。
まだお店残っていて嬉しく思いました。
味は変わらず美味しいのですがちょっと若ご主人の雰囲気が変わった様な…。
お盆だから忙しいのだと思います。
1000円で物凄く美味しい長いカステラが買えます。
しっとりしてて上品な甘さがクセになります。
毎月買ってます。
地元では人気店のようですね。
気になって訪問しました。
カステラは千円単位?のようで初訪問でしたが「1本下さい」と伝えたら「1000円分?」と聞かれました。
ふわっふわのカステラをラップで丁寧に包んで下さいました。
くろすけ饅頭なる揚げ饅頭も6個入りを購入。
帰宅してからいただきましたけど、底部はザラメ入りで、上部含めたスポンジ部分はフワッとしてますが、完全にしっとり滑らかではないので少しだけスポンジがポロっとこぼれてしまいます。
数日日持ちするので、冷蔵して冷しても美味しいですし、また買いに行きたいです!PayPay使えますよ!
カステラとどら焼きが美味しい。
ほかのまだ食べてないから、きっとおいしいんだろうな。
今まで和菓子屋さん行ったことなかったけど、ちょっと嵌りそう。
カステラ旨し貴重な桐箱入タイプを選べる。
地元の知人に聞いて寄りました。
ここのカステラは上品な美味しさで、以前長崎の名店で買ったカステラよりも好きかも‼️
ここの、カステラ凄く美味しい他にだんご、どら焼等中に入っているあんこが丁度いい甘さです近くに行く事があったら是非食べて見てご主人、奥さん達がとても感じがいいです‼️
カステラ屋さんです。
最近は、真空パック入りも販売しているので、日持ちも長く贈り物に、大変、喜ばれます。
なんと、いっても、お店のご家族の皆様が、大変に気さくな方なので、わからない事は遠慮なく聞いて下さい。
カステラがすごく美味しいです。
カステラの木箱には素敵な物語があるんですね!
美味しいカステラを切り売りしてもらえます。
大きなサイズも可。
暑い時期になりました。
これからの季節に水ようかんはかかせません。
爽やかな甘さとでももうしましょうか、絶妙な甘さとさっぱり感が最高です。
カステラがおいしい。
値段もリーズナブル。
何と言っても手作りカステラ。
美味しい!
店内でカステラ焼いてます。
長い歴史あるお店です。
おばちゃんがアドバイスくれました。
切れっ端カステラあり。
他の和菓子あり。
駐車場は裏手。
地元でず~っと営業しているカステラ屋さんです、和菓子も売っています。
昔おじさんが何度が受賞したみたいで高松宮さんの名前が書かれた表彰状が飾ってあります、我が家では法事やお歳暮などの贈答品は大体ここで買っています。
カステラは抹茶やブランデーといくつか種類があります、たまに切り落としを売っている時があって、これを牛乳を飲みながら食べるととっても美味しいです!
名前 |
御菓子司 松山楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-281-3011 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
長崎福砂屋のファンなのですが、ここのカステラも、とても良いです。
24.11現在 カステラ切り売りは、大 ¥1,200 小 ¥600カード、電子マネー使用可。