緑が丘図書館の近くにある中華料理 寿福(広東料理)...
店内広く、カウンター7,テーブル10ある。
どれも美味しい。
緑が丘図書館の近くにある中華料理 寿福(広東料理)と同じ系統です。
安くて量が多い。
そしてしょっぱい。
麻婆豆腐は「spicy」と書いてありましたが、全然辛くなく、とてもしょっぱかったです。
濃い味が好きな関東人の私ですが途中でギブアップしたくなるしょっぱさでした。
餃子は王将のほうが美味しいと思いました。
床とメニューがベタベタしていて、お世辞にも清潔感があるとは言えないです。
店員さんは全員東南アジア系でしょうか。
感じは悪くないですがフレンドリーでもないです。
とにかく安くお腹一杯食べたい人向きです。
2023/4/20。
お昼訪問。
昔、西新宿、渋谷にあった錦さんが緑ヶ丘に!ラーメンは昔と同じあっさりスープに細麺。
チャーハンは昔はコーン入っていて甘さありましたが、コーン無しで胡麻油で炒め?が、美味しかったです。
ご馳走さまでした。
ランチで利用肉茄子味噌炒め定食を注文ご飯、なかなかの分量肉茄子は味付け濃い目だけど塩っぱいと言うわけでなく、ご飯に合わせてると食が進むなので、このご飯の量も納得流石、長くこの地で続いているだけのことはあります。
一品の量が多く、コスパ良好です。
品数も多く、色んなメニューを安く食べたい方にオススメです。
味は家庭料理に近いです。
ソバセットをいただきました。
こういう商品はシンプルイズベストですから、期待通り美味しかったです。
町中華らしく定食も豊富な様ですので、次は定食をいただくのも良いかなと思っています。
理想的な街中華。
メニュー数が多くて素晴らしい。
今日は王道のソバセット(半ちゃんラーメン)にミニ麻婆豆腐を。
最高の昼メシだ。
★いい雰囲気の街中華味の店 錦 緑ヶ丘店〒152-0034 東京都目黒区緑が丘3丁目1−7 味の店錦レバニラ定食930円生ビール500円10/1訪問 緊急事態宣言明けだが、21時閉店でした。
席数も多く、メニューも豊富で色々楽しめそうです!あと床がヌルヌルなのも街中華らしいアジがありました笑レバニラは非常に美味しかったです!
メニューが豊富でまあまあ美味しかったです。
近くに食事が出来るところが少なかったので、良かったです。
支那ソバだけにしようかと思ったのですが半チャーハンのセットがお得だったのでセットにしました。
日替わり定食の豚ロース味噌焼(820円)店内広めで席数が多い平日12時半来店だが、空席はカウンターのみ少し13時頃は半分以下の客数ボリュームたっぷりで満足度はたかい。
安い早い!ラーメンはクセのない一般的なお味です。
ちょい飲みにも便利そうな雰囲気。
初めて訪れたのが30数年前の高校生の時。
当時と比べたら値段は少し変わったけど、味は変わらずの美味い店。
何を頼んでもハズレはないかと思う。
街の中華屋さん。
店内はにぎやかな感じで仕事帰りにテイクアウトで利用したりします。
味は値段相応な感じで支那そばより一品がおすすめです!
他のメニューは無難に美味しいくらいだけど、レバニラだけはやたらと美味しいのでおすすめです。
レバニラだけで星5個!店員さんよくおしゃべりしてるけど僕はそれでいいと思います。
街中華ですもの!
量がそこそこ多くてガッツリ系。
担々麺が絶品です。
餃子はいまいち。
スタンプカードがあった時は、担々麺だけで3回更新しました。
夏に仕事の合間のランチに。
にぎやかな雰囲気大好き。
美味しい😊!!
よく行きます。
ボリュームたっぷりの定食がオススメです。
お持ち帰りも出来るので、いっぱい頼みすぎた時は包んで貰うことが出来るので助かってます。
ディナーでの利用です。
街の中華料理屋さんそのままのイメージです。
麺は細麺でスープもあっさりめ。
チャーハンも期待通りの味付け。
唐揚げはさっくりとジューシーでとてもおいしいです。
全体的にボリュームがあるのでお腹いっぱいになります。
スタッフさんは海外の方が多いですが丁寧に接客してくれます。
小皿で提供される料理もありますので居酒屋としての利用も考える事ができます。
オールラウンドな街中華を楽しむことが出来ると思います。
炒飯セット!期待を裏切らない安定のセット!ほかの丼ものセットに比べ量もベスト!
街の大衆中華。
子連れでも、気取らず、リラックスしていられます。
但し、子供用の椅子はありません。
またラーメンに関しては小さな子供には少しピリ辛です、辛味を取ることはできないとのこと。
飲むのもOK、各種飲み物揃っています。
ここの定番メニューの「ヤキソバ」は正油味のやわらかいタイプ。
紅しょうがではなく、練り辛子でいただきます。
見た目以上にボリウムあります。
外観写真の奥に写っているのが、東急大井町線の緑が丘駅。
駅からも近いです。
名前 |
錦 緑が丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3717-2014 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:30 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近所の店が無くなり錦は店舗が減る一方です。
とんかつからラーメンに変更してもダメだったのか?味は普通だと思います。
ラーメンは麺がほぐれてない時があります。
少し飲み屋寄りになっているので落ち着いて食べる事が出来ない時があり客が減っているのか?安価で提供してくれているので良い店だと思います。
ただね〜が残ります!