和菓子屋店舗と喫茶があります。
道明寺(桜餅)がとても美味しかったです。
甘過ぎなくて塩味も程よくてモチモチ感も良かったです。
こしあんなのも嬉しい。
3個入りで630円税込。
Suica使えます。
便利。
旧東海道にある、とうてるさんにおじゃましました。
奈良茶飯とかき氷を、いただきました。
ここに来たら奈良茶飯ですね。
かわっぴら餅(醤油)を購入しました。
焦がし醤油の香りが良い具合に効いて、あんこの甘さ加減も丁度良かったです。
和菓子だけでなく、洋菓子も販売しているので、機会が有ったら購入できればと思いました。
2021年10月3日に再訪して、冷凍奈良茶飯風おこわ(¥756)、かわっぴら餅のよもぎ(¥150)を購入しました。
奈良茶飯風おこわは、説明書き通りにレンジで温めたら、良い具合に温まってました。
小豆や大豆の香り、栗の甘味、もち米ならではの粘りが有り、おいしくいただきました。
かわっぴら餅のよもぎは、よもぎの香り、あんこの甘味、餅ならではの食感を味わえました。
また、袋に餅が付いて食べづらそうというイメージを抱くかもしれないですが、そういったことは全くなくいただけました。
川崎宿に入り交流館の隣で一服、名物の奈良茶飯を頂きました。
煎った大豆、栗、小豆、粟などをうるち米餅米と炊いた逸品です。
江戸時代多摩川を渡って直ぐの旅籠の名物飯。
しじみ汁と奈良漬けがセットになり580円です。
何とも優しく香ばしくしみじみと味わいました。
しじみ汁の塩分が茶飯と相まって品川宿から歩いてきた身には優しく応えました😢きっと江戸時代の旅人も同じ心持ちでしたでしょう😋折詰にしてお土産用に販売されています。
美味しかった、ご馳走様でした😆舌の記憶を手繰り寄せ作って我が家の家宝としたいです😁
奈良茶飯風おこわ、美味しいです。
店の中で飲食出来ます✨お汁粉美味しい‼️😉落ち着いて食べました。
😄
かわっぴら餅が美味しいです。
手土産を買う時などに利用させて貰ってます。
店内には喫茶スペースもあり、甘味なども頂くことができます。
塩豆大福 162円しっかりした求肥と硬めの豆がマッチしているこどら 粒あん 140円甘めの皮はふっくら系でややもっちりあんはまじめな味店員さんの商品説明はしっかりしているクレカ使える。
川崎の中でも老舗の和菓子店です、とかく久寿餅が有名な川崎銘菓ですがここには全く違う種類が豊富で、大師巻とも一線を画した素敵なアイテムがありますので、川崎名物の選択肢として大変重宝です。
伝統のある和菓子屋さんです。
どら焼きの皮がふわっとした甘めのパンケーキようですが弾力があり、お店の造りと同じくとても上品に仕上がってます。
「こどら」という一回り小さいどら焼きは手軽に食べられるサイズで、普通の大きさのどら焼きは、厚みがあってボリューム感が良。
湘南ゴールドを使用したどら焼きも酸味と甘さのバランスがまた良い。
歴史のある和菓子屋さんで、落雁などの古典的な和菓子もありますがそればかりではない新しい要素の和菓子がたくさんあります。
大正2年創業。
お菓子をつくり続けておよそ100年。
東照は、川崎の老舗として地域の人々とともに歩んできました。
長く愛される味を大切にし、時代の風も取り入れながら、より美味しく、心が和むようなお菓子を提供しています。
東照の商品は、「かわっぴら餅」・「どら焼き」をはじめとするものや「最中」や「きんつば」のようなスタンダードの和菓子や季節感や美しさの上生菓子などもあります。
最近では、かわさき蒸しカスターやサブレやチョコレートケーキの様な洋風のお菓子もあります。
いつもここでお中元やお歳暮、またお祝いのお返しなどで使わせていただいてます。
店員さんの接客もしっかりしており、気持ちよく利用させていただいてます。
先日購入したのは、見た目はマカロン風、でも「もなか」というちょっとした変わったモナカでした。
味見といって3つほど無料でいただきましたが、めちゃくちゃおいしくてサイズもちょうどよかったです。
中身も3種類あり、たしか「つぶあん」「こしあん」「キャラメル(?)」だった気がします。
あげた方にも喜んでもらえたので、是非手土産にしてください!!イートインもできるので、いつかは中でも食べてみたいです。
知人からもらった「かわっぴら餅」が思いの外美味かったので来店。
「奈良茶飯風おこわ」を二つ「かわっぴら餅」を各5つ計10購入した。
店舗は旧東海道沿いの新しく歴史ある和菓子店の佇まい。
接遇も丁寧で好ましい。
おこわの為10分程度待たされたが店舗奥に喫茶スペースがあり、手前にウォーターサーバーもある。
お菓子の種類も豊富で迷うレベルだった。
「奈良茶飯風おこわ」うるち米、餅米、くり、あわ、小豆、大豆などをお茶で炊いたそうです。
晩御飯に妻と2人で食べましたが、大変喜んでいました。
美味しかったですよ。
「かわっぴら餅」こしあん入り焼きしょうゆ大福と小豆つぶあん入りヨモギ大福を平らにしたヤツです。
知人からもらったのでは足りずに買いに行くぐらいですから、べらぼうにうまいですね。
大正二年創業の和菓子や。
売店とカフェコーナーがある。
生クリームどら焼きや、季節のどら焼きが美味しい。
生菓子は甘い方。
接客は感じが良いです。
こちらのどら焼きは一回り小さいが、生地がふんわりと柔らかく、中の餡も上品に甘くてとても美味しいです。
長く残って欲しい良いお店だと思います。
地元で支えていくべきお店の一つだと思います。
生どら焼きは、中は柔らかいマーガリンの風味がするがそれ程主張はない。
もう少し量が欲しい。
周りは柔らかで卵の美味しさが多少ある。
皮はうさぎや系のどら焼き。
どら焼き粒あんは、餡は柔らかく新鮮感がありあっさりとした甘さ。
もう少し餡の新鮮感があるといいかも。
どら焼き小倉バターは、もう少しバターに特徴があるものがあればアクセントになりいいが、バターに特徴が無さ過ぎる。
どら焼き粒あん(長持ち版)は、やや大きいサイズ。
周りはやや硬いがふんわり系、餡は粒の皮を感じる事が無いほどなめらか、あっさりした甘さ。
個人的には新鮮は若干劣るが側と餡の甘さのバランスが良いく、こちらのどら焼きの方が好きだ。
桜餅は、皮は柔らかくモチモチで餡と一体感がある。
餡はやや力強い甘さだか、コクが下支えして、その程甘さが撥ねない。
後味はいい。
豆大福は、周りの餅はやや硬め、豆も特徴があまりない。
餡は粒あんだと思うが、粒感はあまり無い。
口に入れた瞬間に甘さが力強く広がるが直ぐ甘さが引く。
後味は爽やか。
餡で甘さが引くのは初めて、何の効果かわからない。
かわっぴら餅は、周りの餅感はとても良い。
餡も程よい甘さ。
平べったさも程よい食感している。
しかし、肝心のヨモギの風味はしなかった???
かわっぴらもちが美味しい。
칸텐에 코쿠토 부어먹으니 달다구리한것이 너무 맛있게 잘먹었습니다~ 말차도 너무 부드러워서 딱좋았습니다
通常のどら焼きよりも小さめで食べやすいです。
こどらは8種あり、手土産にも喜ばれます。
本店限定の和菓子も好評で地元の誇りだと思っています。
名前 |
川崎屋東照(とうてる)本店 / 茶寮木の実(このみ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-244-5221 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
和菓子屋店舗と喫茶があります。
4人がけで4つくらいのスペースでした。
メニューは茶めし、お汁粉、豆かん、ところてん、抹茶とお菓子のセットです。
お汁粉と茶めしをシェアして食べ、塩豆大福も食べました。
(店内のお菓子は喫茶でも食べられます。
)茶めしはお茶感があまり無く、奈良の茶めしとは別物です。
ですが、もち米の感じがほどよく、甘い栗、小豆、煎った大豆もたっぷり入っており、食べごたえがありました。
一緒についてくるしじみ汁も出汁がしっかりでで美味しかったです。
(冷凍を温めたのでは?とは感じましたが…)お汁粉は小豆がしっかりしており、炊いた感じもほどよく食感も楽しめました。
お茶は2杯目以降はセルフです。
かわっぴら餅はあんこ好きには物足りない餅多めでした。