完全な露天で広めの立派な岩風呂が素晴らしいです。
この名前で銭湯!ノーコインですがフロントにてロッカーキーをもらいます。
下駄箱の鍵は預けない!マッサージ機器は¥100で10分、浴室はゆったりしてややぬるめ、薬湯は何とかハーブで向日葵とあったが、〇スクリンでは?さらに強バイブラとトリプル座、電気、サウナ、水、露天風呂、こんなのでした~😆
気になっていた、銭湯のバーデンハウスへ。
銭湯料金にプラス250円でサウナ付き(フェイスタオル\u0026バスタオル付き)浴室は至って普通だが、露天風呂のある場所に、サウナと水風呂がある。
サウナの温度は104℃をさしているが、頭の方が熱くなるのだがサウナハットを被っていれば、それほどでもなく通常10分入っている所、12分入っていて丁度良い位でジワジワダク汗に。
人数は10名。
水風呂は外にあり水温は22℃なのだが、バイブラと外気浴効果なのか、体感は17℃位で心地よい温度。
そして、なんと言ってもこの銭湯の良い所は、脱衣所から外に出れる池がある庭園で外気浴が出来る。
2人用ベンチ1つ、ととのいイス3脚。
池には大きな鯉が何匹かいる。
ただし、向かいにあるマンションから丸見え(笑)でもなんか癒される空間でした。
サウナは250円プラスで入れます。
ビニールバッグに入ったバスタオルとフェイスタオルを貸して頂けます。
入って左側にサウナ、露天風呂(屋根壁付き)、水風呂、バブルバス、薬風呂となっていました。
サウナの利用は少ないようで、私が入ったらスイッチを入れてくれました。
温度低めで設定してもらえました。
78℃でした。
開業時間23:30までですが、サウナもお風呂も利用は23:00までです。
どこにも書いていないのですが、暗黙の了解のようです。
風呂場内電気は消えるし、水の出も悪くなります。
早めに行って早めに出ましょう。
駐車場は2台あります。
浴場内は明るいし天井も高い露天風呂も岩風呂で広くサウナも10人位なら入れる広さTVも設置してあるから◎脱衣所に自販機があるのも高評価!カウンター近くに昔ながらのビン入り牛乳やコーヒー牛乳があるのも💮
名前は洋風なのに見た目はめちゃめちゃ和な銭湯。
銭湯のサウナとしてはトップクラスの綺麗さ、定員10名ぐらい。
水風呂が、1段目より2段目が深いので注意。
専用駐車場二台あり。
サウナ260円 電気風呂強度 中 露天風呂#公衆浴場 #銭湯サウナ #サウナでテレビ。
浴室の外、露天風呂の隣りにサウナと水風呂があります。
サウナ室の内装とサウナストーブがリニューアルしたてなのか新しかったです。
水風呂は18度でちょうどいい感じです。
脱衣所の横に3つ用意されてる椅子でしっかり整わせていただきました。
駐車場は2台分ありますが時間帯によっては止められない事も想定していかれた方が良いかと思います。
サウナが気になり来訪。
サウナは入浴料500円+250円(バスタオル、フェイスタオル付)白を基調賭したさわやかな浴場。
銭湯の中ではやや広め。
天井も高くて開放感あり。
サウナもゆったりサイズ。
サウナ温度は80℃台前半。
熱すぎず自分好みでした。
女性風呂はサウナ後の休憩イスが半露天にある小さなイスのみでしたが、混んでいなかったので半露天の浅瀬に入ったり、水風呂のヘリに腰掛けたりして休みました。
ロビーでは缶ビールも販売していました。
混んでいないのでゆったり寛ぐことが出来ました。
4歳の息子の初めての銭湯デビュー!!男風呂の露天風呂からは鯉も見れて大興奮でした!風呂上がりに冷蔵庫から自分でジュースを取って、テンションも上がりっぱなしで、とても楽しめました!また利用させて頂きます(´∀`)
ベビーベッドもあってお客さんたちも子連れに優しかった!ありがたい。
浴場は広く清潔です。
待ち合い室も広く清潔です。
露天風呂はとても気持ちよく過ごせました。
広いお風呂が好きな人にぴったり!昭和な赴きなので、最初はどんな感じかと思ったけど、お風呂も脱衣場も掃除が行き届いていて綺麗でした。
男女ともに10代、20代のお客さんも結構いるので、若い人にもオススメです!
ジャグジーあり、露天あり、とても良い銭湯です。
男風呂には鯉がいて、女風呂よりさらに良い!と子供が言ってました。
露天風呂もあって気持ちいい!最高の銭湯です。
一見銭湯とは思えない名前と、中の設備の綺麗さに驚かされます。
銭湯としては結構立派な露天風呂あり。
昔懐かしいマッサージチェアーは3分20円。
脱衣所のガラス扉の外には大きな鯉が泳ぐお庭。
その向こうに4階建と見られるマンションが建設中の模様。
脱衣所内が丸見えになってしまう。
見えなくするためにお店の雰囲気が変わるかな。
サウナが別途ってって思った。
露天 電気 座湯 薬湯 水 有り電気は揉兵衛を採用押す揉む叩くの動き有り露天の横には鯉の池。
温泉ではないけど、完全な露天で広めの立派な岩風呂が素晴らしいです。
ここまで広い露天は銭湯で他に見たことがありません。
温泉で無いことだけが残念ですが日替わりの薬湯風呂があります。
名前 |
バーデンハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-322-4364 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 14:45~0:00 [日] 8:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
川崎で飲み会だったので、家から川崎まで走った際に利用しました。
「バーデンハウス」さんは初利用。
昭和の香りが残る銭湯だけど、清掃行き届いていて、湯船もジェット・バブル・電気・ハーブ・露天・水風呂と種類豊富で大満足。
駅からちょっと離れているけど、走っていけば関係ないから、また行こう。