コスパめちゃくちゃいいですこんな町中華が家の近くに...
昔ながらの町中華雰囲気いい感じ。
チャーハン大盛りと餃子を注文しましたチャーハンはモッチリ系で久しぶりにグリンピース乗ってるチャーハン食べました味付けは自分好みだったのでグリンピースなければ星5かな……笑餃子はマジで美味しかったです。
絶対頼んだ方が良い。
我が家から一番近い場所に有る中華料理屋さん以前から店の前をよく通るものの訪問したことが無いので在宅勤務時の昼食を食べに行ってみました。
店内はあまり広くなく10人も入れば一杯な感じです。
メニューも町中華の割には、麺類と御飯類(焼きめし)と炒め物(野菜炒め、豚の生姜焼き)が少しあるくらい。
今回は、タンメンと半チャーハンを注文味は、素朴で懐かしい味で手軽な値段なので、また来てみようかと思います。
意外な事ですが、こちらの近くに温泉があります。
そちらの下見に来た時に訪問させていただきました。
こちらは懐かしい雰囲気満点の、いわゆる町中華です。
地元の常連のお客さんが多く訪れるのでしょう、お店とお客さんの間に多くの会話はありません。
まるで常連さんの食卓のようです。
またこの雰囲気を楽しみにお伺いしてみたいと思います。
YouTubeで検索すると動画が有ります。
#富士晴#スターウォーズフォースと共にあれ!JR矢向駅徒歩5分。
駅前通りをちょっと入ったところに地元で人気の町中華があると聞いてやってきました、富士晴。
ランチ限定お得メニューのしょうが焼き丼大盛(600円税込)を注文!。
他のメニューも良さげ。
また来るよ( ゚Д゚)!
古き良き街中華の佇まい。
内装も風味も昭和にタイムスリップ。
子供の頃に田舎の食堂で食べた懐かしい味を思い出しました。
温浴施設、志楽の湯からも徒歩圏内です。
〈冨士晴〉というお店に、飛び込みで初めて利用しました。
420円で提供している中華そばに興味がありましたが、今回はタンメンとミニチャーハンのセット700円。
これでも安い部類。
ただし、チャーハンは都度炒めたものではなく、何らかの方法で保温されたもの。
タンメンは具材はともかくスープの主張が感じられず物足りない。
店名が入ったどんぶりの電話番号は2桁でお店の歴史を感じますが、何かしら突出したものを打ち出していくべきかなと。
とてもお気に入りの食堂です。
ボリューム満点で、ご飯は3分の一にしていただきました。
定食は850円。
曜日聞かなかったけど土曜は夜からの営業っぽい。
よくある中華屋さんです。
懐かしのチャーハン 。
味も器も。
旨かったです。
懐かしのチャーハン 。
味も器も。
旨かったです。
ここも所謂、大衆食堂という店です。
先代から代替わりして少しだけ雰囲気が変わりました。
値段も手頃だし案外しっかりとしたものが出てきます(笑)もう少しだけスピーディだといいんですけどねー。
のんびりとした時間を過ごせていいですけれど。
例え瓶ビールにレバニラとかはどうですか?
名前 |
冨士晴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-522-4845 |
住所 |
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越4丁目363−27 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店は古いですが、コスパめちゃくちゃいいです👍こんな町中華が家の近くにあるとは✨また寄らせていただきます。
ごちそうさまでした✨