いろんなお菓子が、所狭しと並んでいる。
おかしのまちおか トレッサ横浜店 / / / .
外から見るより広いお菓子屋さん。
店の内外にお菓子が溢れていて、大人でもあれこれ欲しくなってきますね。
飴とかグミ、駄菓子などカテゴリ別に分かれてるのでお店の中を行ったり来たりして探しやすい。
子供の背だと届かないお菓子がありますが、そこは大人のフォローで。
昔からトレッサ内にあり、たびたびのトレッサ全体リニューアルを経ても残っているお店の一つです。
マクドナルドの向かい側にあります。
トレッサは若い家族連れが多いので、小さな子供たちにも人気なのでしょう。
うまい棒などは世代的にやはりどうしても手が伸びてしまいます。
行くとワクワクして多めに買ってしまいますね。
看板を見るだけで立ち寄ってしまう(笑)土日は比較的に混雑してますが、平日はゆっくり見れるのでおすすめ!車で行くせいか、ついついまとめ買いしてしまいます!店員さんもとても優しくて、とっても素敵なお店ですよ(^_-)〜♪
お菓子の種類が豊富で選んでいるだけでも楽しいです。
トレッサ行ったらここに寄ります。
いろんなお菓子が、所狭しと並んでいる。
子供心が沸いてきて、色々買ってしまう。
楽しいのだ。
わりと低価格。
楽しませて貰っている。
甘党の私にとってここは眺めているだけでも楽しいお店。
世の中にカロリーというものがなかったら、私はきっとここのお店にあるすべてのお菓子を食べてしまうでしょう。
あの狭さに、あの品数!つい何か買ってしまう。
スタッフの対応も、良いですね!
無難なチェーン店です。
品揃えはそれなりにあります。
お菓子が安い!売り場の面積は狭いので、所狭しとお菓子が並んでます。
お菓子の種類がとにかく豊富でリーズナブルです!
懐かしいお菓子が沢山有って楽しいです、ついつい買ってしまいます。
お菓子の置き方が華やかさがあって安そうに見えますし実際他店よりも安いものも見つかります。
変わりダネもあるので楽しいですね。
ここは品数も十分在庫も十分、先日もアンコ玉を探していたら隙間にどっかり、子供向けのぼうろもたれさがっていた。
ストローかんてんも下の段に陳列されており余は満足であった。
因みのお麩菓子は3種類置かれていて一番安いものを購入。
眼福眼福。
店員のストロークも良く聞くとすぐに対応してくれる、若いのに頑張っているんですね。
来週はなにを飼おう。
子供のお菓子買うのにちょうどよい。
賞味期限切れの商品が普通に売られている。
さすがに引いた。
大人も楽しんで買えます(笑)駄菓子コーナーは、懐かしさからか、大人買いしちゃいます(笑)
お菓子がいっぱいあって楽しいです。
名前 |
おかしのまちおか トレッサ横浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-534-2387 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トレッサ随一のお菓子屋さん、品数豊富なのでワガママな子供は連れて行かない方が良さそう。