友達と一緒にゲームをしに行ってます。
小さなゲームセンター。
昔ながらの店という感じで、ある程度人を選ぶと思いますが、自分は好きな雰囲気です。
音楽ゲーム筐体が豊富。
iidx、ギタドラXG筐体、SDVX、チュウニズム、ポップン、指あたりはありました。
台数は少ないですが、一通り遊べます。
いつになったら、MAMEゲームできますか?
友達と一緒にゲームをしに行ってます。
おしぼりはありがたい。
良い店ですね。
昔ながらのゲームセンター。
武蔵中原駅から徒歩1分。
狭い割に音ゲーが充実してます。
ポップン、チュウニ、ノスタルジア、ボルテなど。
ゲームセンターとしては少し狭いがそれなりにゲームあるのでいいです。
駅も近いです。
凄くいいと思う店長が積極的に話かけてくれる。
ちょっと古くて入りづらいが、このあたりで唯一あるゲームセンターという感じです。
ちょっと入って楽しむなら十分かと。
音ゲーが充実している。
CHUNITHMは1台だがそこまで並ぶ事は少ない。
だが筐体の状態があまり良くないのかフリーズする事がある。
店員が親切です。
名前 |
ジョイランド中原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-799-1941 |
住所 |
〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目19−6 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中原区で絶滅危惧種になっている中、唯一の小規模ゲームセンター。
20年近い老舗ながら、小さくても最新のビデオゲームや音楽ゲームが充実しています。
店長の気遣いがキチンと回っており、窓側筐体には反射防止カーテンがあるのもよかったです。
一方で親子連れにはあまり向いておらず、その狭さから音周りは厳しく、待ち椅子無しなのがちょっと不便です。