クチコミがよかったので行ってみました。
居酒屋で焼き鳥を食べるオンリーだったったんですがコロナ禍のご時世で色々な店で焼き鳥をテイクアウトしていますが長年営んでいるだけ美味しかった。
ひな、カシラ、鳥レバ、鳥ししとうを買って帰りました。
すぐ、売り切れ!おいしいからです!食感は、ふんわり、やわらかい感じです。
甘く、おいしいから!店前の道を行ったら煙が送られて、とても焼き鳥の香りがあることが、商品の味を裏付けます。
大好きなご夫婦が笑顔でお迎えしてくれます!食べるだけで、幸せな気持ちと、幸せな心にも、なります。
今迄生きてきて、1番おいしい焼き鳥屋店です。
おいしい焼き鳥アリガトウゴザイマス。
edward
2020/09/03(木)うまいな〜、ここ。
1本税込み130円。
武蔵新城駅北口。
カレーココイチの横を斜め右に。
すぐ右側。
新城のやきとりは持ち帰り専門店でもうまい😋「とり福」さん。
1本税込み130円。
武蔵新城駅北口。
カレーココイチの横を斜め右に。
すぐ右側。
お持ち帰りの焼き鳥やさん、欲しいものが無い時が有りますがどれも家で晩酌する時のお供には良い味です。
タレを付けてもらえますが、それほど好みな味では無いのでそのまま頂いています。
いつまでも営業して欲しいです。
数年前改装して再開営業中。
持ち帰り専門店。
カシラ、雛肉美味。
新城ではここが一番おいしいと言う人も多い。私もそう思う。
間口は狭いが人気店だけに北口一番街路上にいつも客が並んでいるし、遅く行くと売り切れ。
炭は紀州備長炭使用。
名古屋コーチンを使っているかどうかは不明。
新城に何店舗か焼き鳥さんあるけどここがno.1 なんていうか、炭の香りがすごいするんだけどイヤじゃない。
そう、薫製を食べてる感じなの。
うまい。
売り切れ必死。
絶妙の焼き加減 街角のこんな焼鳥屋が!狙い目は逆に日曜日 仕事帰りのひとがいないから。
美味しいです。
炭火の香りがしっかりします。
焼き鳥は塩派ですが、とり福さんの焼き鳥はタレも大満足。
冷めても本当に美味しい!!
武蔵新城駅から徒歩2分のところにある持ち帰り専門の焼き鳥店。
値段が手頃で、なおかつ美味しい。
持ち帰り専用で時間帯によっては予約分で買えない時も。
予約した方がいいと思います。
おいしいです。
暖かいうちにたべると格別ですが、冷えてもおいしいです。
ただ、お一人で調理されているかつ、人気店なので、商品は結構品切れになりやすいし、焼き時間は十分以上まつことはザラです。
買い物などの前に発注しておき、帰りにいただくのがおすすめです。
本当に旨い焼き鳥屋。
テイクアウトオンリーだがクォリティはピカイチ。
年末は「しのだ巻き」が販売されるので要予約です。
さすがすごい場所でやっているだけあって激ウマです。
家飲みの人たちがいつも買いにくるせいか、いつもすぐに売り切れてしまいます。
ちなみに予備のタレを小さな入れ物に入れてくれたりします。
名前 |
とり福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-751-0460 |
住所 |
〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2丁目3−12 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クチコミがよかったので行ってみました。
すごく待つので、電話で注文するのがいいと思います。
普通に美味しかったですが、個人的にはテイクアウトクオリティーの範囲かなぁと思いました。