コインランドリー帰りに、精米機でお米ゲット!
クボタクリーン精米屋の特徴
新しくて綺麗な設備を完備しており、安心して利用できます。
分づき精米ができるため、自分好みのご飯が楽しめます。
駐車場はコインランドリーと共有のため、注意が必要です。
どこの会社か分かりませんけど、掃除もしないし、幟もボロボロ。
自動販売機も空き缶の回収もせず補充もしないのでしょう。
自分は、精米の必要性を理解していませんので、ノーコメント。
それから、近くの飲食店の利用者が駐車場を、無断で利用してる。
車のナンバー2110。
勘弁してほしい。
ワゴン車。
恥ずかしくないのかしら?いろいろと、チェックが甘いけど、それでも管理者が困らないなら別に利用者としては文句は無いです。
2023/11追記。
☆2→☆4修正。
幟(のぼり)が新しくなってる。
自動販売機が撤去されてスッキリ。
自転車の貸し出しサービスを開始。
利用者も見かけるし、増えている。
相変わらず違法駐車が多い。
今日は川越ナンバー0070ベンツ発見。
お金もちなら、コインパーキングやタクシーを使えばいいのに。
しかも、精米所の真横に置かれるのは迷惑です。
実家からお米が送られてきて精米機はこのあたりだとここしかないので助かります。
綺麗です。
ほかにないしよく使ってます。
精米機新しくなってる!
いつもコインランドリー帰りに、ここでお米を購入しております!設備も周囲の環境もきれいになったので気持ちよく使わせていただいております!
親戚からお米をもらったので初めて精米機を使用!特に迷わず使えたしお米も美味しいし満足です!
設備が新しくなって綺麗になっていいです。
いつもつかてます。
普通に使えます。
自分は川崎なのですが、近場にはないので重宝してます。
もちろん、重い玄米を持ち込むので🅿️アリです。
機械は一台しかないですが、30キロやっても5分程度なのでそんなに待つこともありません。
分づき精米ができます!3分、5分、7分の3段階ですが、そこから白め、黒めを調整できるのでかなり好みの精米に。
毎度お世話になってます。
駐車場がコインランドリーと一緒なので注意!
近所ではここだけ。
籾からの精米は禁止。
お釣りは出ません。
名前 |
クボタクリーン精米屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3851-1493 |
住所 |
〒223-0065 神奈川県横浜市港北区高田東1丁目45−4 |
関連サイト |
https://agriculture.kubota.co.jp/product/kanren/index_seimai/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

精米機の前まで車を付けられるので出し入れが楽でした!いつもありがとうございます!