此処のBIGは、外・内にいろんな店舗が有、便利です...
自転車置き場、もう少し近くにしてほしい。
車より遠いよね。
車が優先なの?
店の指示のルートで納品に行ったのにじっとなんの注意もせず見ておいて納品させてからそれは違反ですと言う警備員。
なんで見つけたらすぐに注意しないの?こちらは初めて行く場所でよくわからないのに、違反をさせておいて今回は許してやるからとは何様のつもりなのか?とんでもない店なのかも??店に言えばいいのに。
トラブルが多い店なのかも。
怖くて店には言えないのかも。
此処のBIGは、外・内にいろんな店舗が有、便利です!又、駐車場も広いし品数多くいいと思います!
広く商品の数が半端なく多い。
また安めなので、人も多い。
レジは行列が出来易い。
中で食べる所も有るし、本屋、ダイソー、ゲームコーナーも有る。
すべての商品が安いと個人的には思います。
天理市内の人だけではなく、奈良県内の天理市近郊からも、安いとウワサを聞いて来られている感じです。
だから、平日の朝からでもメチャ混んでます。
とにかく広いです。
でもワンフロアなので、欲しい物を探すのに上下しなくていいので楽でした。
ビッグエクストラの中にテナントで入っています。
焼きたてのパンが買えます。
丁度お客様感謝デーでしたので、レジは長蛇の列でした。
駐車場がいつも混んでいるイメージです。
ダイソーもあるので便利です。
美味しいハレパンさんが入り、ますます良いです!
安いためいつも混んでいる。
5パーセントオフの時はレジが異常なほどならんで待たないといけない。
お店は広く自転車も置いている。
靴屋さんゲームセンター・ダイソー・本屋・生地やさんもあり。
小学校の制服も専門店にも置いてあるので便利。
売り場がとても広大で、品数も多いです。
ATM、宝くじ売り場等も店舗外周にあります。
ロッテリアが有ってびっくりしました。
若い家族連れには楽しいスーパーですね。
地元の人が必要としている物を揃えてある印象。
具体的には食品衣料の安い物が多く、靴、本、ゲームコーナー、DAISO、若い女性向けのシンプルな服、フードコートもある。
多種のキャッシュコーナーもあり、店は広いので大体欲しいものはここで揃うという印象。
安いものはすぐ駄目になることもあるけどそこは買い手の選び方次第かな。
ただ、個人的には合成保存料等の科学薬品は身体に取り入れたくないので、添加物の無いコーナーとかあると嬉しいかな。
あとスポーツ用品、DIY用品、木材があると言うこと無い。
元々は木材があった記憶があるので、売れ行き的に近所のホームセンターがある分省いたのかも知れない。
スポーツ用品店は天理周辺ではゼビオまで行かないとほぼ無いから、出来れば入れば良いなと思います。
トイレも奥に一ヶ所かと思ってたら、分かりにくいけどレジの奥と言うか、入り口側の真ん中辺りにもありました。
近くにトイレがあるのも助かりますね。
大安寺店と、商品の配置がほぼ同じだったため、迷わず買い物できました。
良く利用します。
衣料、靴、食料品、自転車など品数がとても豊富です。
本屋さんもある。
何でも揃う。
駐車場も広いので安心。
でも、いつも駐車場混雑気味です。
スーパーとしは他にお好み店が有るのでほとんど利用はしませんが、理髪にQB-HOUSE が有るので定期的に利用、又ATMは郵貯;南都;イオン銀行と揃っており、時々立ち寄ります。
¥100均のダイソーもあり。
大安寺の倍ぐらいの大きさで、通路も広くて利用しやすいけど、逆に広すぎて無駄な移動を強いられる部分もある。
品揃えの数は食料品ではそんなに変わらないように思えるし。
安い、お買い得です。
安いからお値打ち品や要らない物も安いからかっちやった。
20日30日は5%OFFで更に安く買えました。
イオン系列のお店で食品などがお得に購入できるのでとてもGOOD!たまに目玉商品としてドリンクなどが激安(以前三ツ矢サイダーの期間限定品7円)などがあるのでビックリします。
そんなに安くてもお客様感謝デー対象なので嬉しい!イオンカードのサンキューパスは利用不可ですが、バースデークーポンは利用可です。
毎月第2日曜日はビッグデーで現金でも他社カードでも5%OFFになるので嬉しいです!!
スガキヤが無くなったので、寂しくなりました。
ミスドとかあった時によく来ましたが、今はケンタッキーとたこ焼き屋さんぐらいしか利用しない感じです。
品数が有りレーアウトも見やすい、わからない時は、店員さんに聞くのが手っ取り早い親切に応えしてくれる😁
町の大きさの割に、天理にはこうした便利のいいショッピングセンターが多い。
小さなイオンだけで、気楽には入れるのがいいです。
予約席でしたので、隣の部屋の事を心配なく食事をする事が出来ました、良かったです。
安さのビッグで買い物はコストバリューは高いです。
他にも大型のダイソー、書店、洋服店、靴屋なども入ってます。
食事も手軽にスガキヤ、ロッテリアなどがあるので、ここで済ますこともできます。
駐車場は広い。
ついつい沢山買ってしまいます。
沢山の品揃え 安い!昼間行くと、混んでますが 夜の7時過ぎに行ったら 空いてて 買い物しやすかった!
ちょっと古さは否めないけど、清掃はキレイにされてると思います!!そして、お菓子の種類は豊富で安い~☆来客あったり子供向けにイベントで配りたい時にお菓子仕入れるのには必ずといっていいくらい、ココを頼りにいきます♪野菜とお肉は何度かハズレに当たってしまった事がありますが、とてもありがたい存在♪
とにかく広い。
何でもそろっていて安い。
犬の美容院までありました❕
新しいお店で食事🍴😋🍚。
美味しく頂きました‼️
ひととおりの買い物ができる。
普通のイオンよりかは安いし、品質も悪くない。
ダイソー、フードコート、サイクル店もあるので便利かと。
他店よりやっぱり少し安いですね❗あまり安過ぎると中国産とかも有るので確かめて買うようにしてます。
とにかく、イオンビッグは安いです。
特に服や靴、日用品が安いので、帰省した時は、必ず寄って、服とか買ってます。
本屋やロッテリア、ミスド、ケンチキなどのファーストフード店やヴィレバンも入ってるので便利です。
野菜、果物、生鮮食品、肉類等々は、特に安いと思います。
その他の諸々の商品も安い。
よって仕方ないとは思うけど、やや品揃えに偏り、ストアブランドになってしまうのかな。
大阪の各イオンより安い。
駐車場が広い。
平面に広いので、買い物して車に戻るのが面倒だった。
ザ・ビッグエクストラはまだそんなに店舗がないので貴重。
安い。
本屋やダイソーもあるので時間が潰せる。
イオン系列のビッグ。
店内はすごく広くて見やすいです。
DAISOやアズビー(靴屋)・本屋さん等がありとても便利です。
とにかく安い。
イオンなので安心。
ダイソーや本屋もあり、フードコートもあります。
とても便利。
駐車場も広く、いつも人が沢山います。
名前 |
イオンタウン天理 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
関連サイト |
https://www.aeontown.co.jp/tenri/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_tenri |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生活用品全てが揃うと言っても過言でないところです。
駐車場が無料なのはありがたいです。