昭和からある昔ながらのケーキ屋さん。
子供の誕生日にといちごのホールケーキを買いました。
口コミのとおりで、お店の方の暖かさにまず感動し、帰ってケーキを食べて、さらに感動します。
いちごのショートケーキはたくさん食べてきたのですが、断トツで美味しかったです。
生クリームがくどくなく、優しい甘さ。
そんなクリームの甘さに負けないいちご。
是非、たくさんの方に食べて欲しいと思える素敵なお店でした。
全種類食べてみたいです。
可愛らしいお母さんがとても良くしてくれた。
50年以上やってるとのことで、色々話を聞かしてくれた。
ケーキも美味しかった。
昭和からある昔ながらのケーキ屋さん。
子供の頃を思い出すなぁ~。
まごころ込めて作られたケーキ達はお手頃価格なのに本当に美味しい!また、お店の奥様の明るさは行くたびに元気もらえます!!また絶対行きます!
プリン(100円のところ80円)小振だが、表面が艶々しておる。
下にはカラメルではなく蜂蜜が。
硬めな仕上がり。
初鹿野を彷彿させおるわ。
優しいお母さんに話しかけられて凄く温かい気持ちになりました。
洋菓子は子供の頃のような懐かしくて美味しかったです。
また行きたいです。
日曜日も営業しています☆ケーキ2つ購入して少し安くオマケしてくれました♪50円割引チケットも頂けてとても優しいお店です!
TVで初めて知ったんですが、ここの洋菓子店にしかないぶるべーくんというキュートなスイーツがあります!見た目は本物と違いますが(笑)、美味しいそうです!是非ともご堪能あれ!
昭和にタイムスリップしたかのような心地よい空間 プリンはいまどきの値段じゃないほど安くておいしい 地域に洋菓子店が多いけれど一番応援してます。
素敵なご夫婦のお店。
最近、ちょくちょくうかがってます。
郵便ポストサブレ、小平市内の他店にもありますが、此方のが美味しく、割れないように、サブレに、チョコが塗ってあるのが、ナイトーさんだけ。
ケーキは、ガーナ、サバラン、モンブランが、おすすめです。
いつも有難うございます。
御馳走様です。
2020年10月に利用。
老ご夫婦2人で製造、販売しています。
小平の名物だというブルーベリーのパイ(1ホール1500円、1ピース200円)をいただきました。
ブルーベリージャムがたっぷり入っていて、甘さ控えめでとても美味しかったです。
小さいお店だから高得点を付けてるではなく、本当に美味しくオススメできます。
レトロで素敵なお店。
6月上旬に行って、保冷剤が付かなかったので(こちらから言ったら付けて貰えたのかも?)次回は家から持って行きますね。
名物の ぶるべーくん、ブルーベリーシュークリーム、ブルーベリーパイを買いました。
YouTubeで見た通り、笑顔が素敵なお母さんに会えました。
また会いに行きますね。
小さい頃からここのケーキをよく食べています。
バターの香りがよく、昔から変わらず美味しくほっと安心する味です。
明るく応対してくださって、お買い物するのも楽しくなります。
ショートケーキももちろんですが、ブルーベリーやレアチーズケーキもさっぱりして美味しいです。
チョコケーキu0000も安定の美味しさです。
シフォンケーキはふわふわだし、シュークリームはクリームがたっぷりです。
プリンも、アップルパイもオススメです。
ブルーベリーソースがたっぷり入ったブッセ「夢ちゃん」、クッキーサンド「菓夢菓夢(カムカム)」も珈琲や紅茶にとてもよくあいます。
初めて行ってきました。
ショートケーキが美味しいです。
生クリームがくどくなくて美味しい。
全体的に安価であれもこれもと買ってしまいました。
日持ちするものもあるので、少しずつ食べようと思います。
創業から50年経ったけれどもまだまだ元気に頑張ります、と聞いてまた来ようと思いました。
この御時世ですが元気をもらえました。
昔ながらのケーキ食屋さんです。
小平市のぶるべーくんをモチーフにしているケーキを食べたくなったので行ってみました。
優しい甘さのケーキが色々あり単価も優しめ他にモンブラン、シフォンも合わせて買いましたが美味しかったです😉
ぶるべー君のケーキ、緩さが可愛い。
お店のお母さんがとてもいい感じでした。
ケーキ屋さんとお肉屋さんのお弁当がおいしいですケーキ屋さんがおいしいです。
とてもレトロなアーケードの先にあるケーキ屋さんです。
何十年も近所に住んでて全く気づきませんでした。
小平産のブルーベリーを使用したパイがワンカット200円、パウンドケーキがハーフサイズで200円強と凄まじいコストパフォーマンスです。
お店の方もとても穏やかで、ずっと元気でケーキを作ってほしいと思いました。
近くに自販機とベンチがあり、そこでコーヒーとブルーベリーシュークリームを食べながら商店街を眺めると昭和にタイムスリップしたような感覚になりちょっと泣けてきます。
もしお近くにお住まいの方はぜひ訪れてみてください。
今度はぶるべいを買ってみようかな。
友人がFBに上げていてぜひ行きたかったので山梨から埼玉へ帰る道すがらルートを外れて行って来た。
レトロな小さなアーケードの中のお店でした。
ぶるべぃくん2個、コーヒーゼリー、プリン、久しぶりに作ったという小平ブルーベリーケーキ等を購入。
いつまでもお元気でケーキを作り続けて欲しいものです。
昭和にタイムスリップしたかのようなお店です。
店のお爺も温厚で優しい。
閉店間際だったので電話するとお婆がでて「待ってます」と言ってくれる優しさ。
そしてレトロで良心的価格のケーキに心がほっこりしました。
小平はブルーベリー発祥の地、それを使ったケーキがお勧め。
また伺いたいです。
懐かしいケーキがたくさんあります。
お母さんも親切で、また食べたいと思わせられるケーキ屋さんです。
いつも、美味しいケーキをありがとうございます。
キャロットケーキ、ブランデーケーキが大好きです。
店主のおばちゃんがとても良い人で、言葉を交わすと幸せ気分で帰れます。
超おすすめです。
団地商店街の中の洋菓子屋。
閉店ギリギリにお店について、店終い中でしたが売ってもらえました!プリンは70円と、非常に安くとても美味しいです。
プリン以外に三種のケーキを買いましたが、どれも美味しかったです。
小平の名物のブルーベリーを使用したケーキが美味しく、地元の食材を食べられます。
他のお店にはない、独特の味に感じました。
小平市の陸上自衛隊小平学校 の近くにある団地北口通り商店街の中にあるお店です昭和の色を残す懐かしい雰囲気で寂しくはありますが何処と無く落ち着く雰囲気がありますこのお店のケーキはどれも美味しく生クリームはあっさりとした中にコクのあるクリームを使用し市販のような不自然な油っこさは全くない親しみやすい味付けとなっています看板商品はアップルケーキですがクリスマスケーキはここで注文しました毎年楽しみにしているケーキなので待ち遠しいです(^^)
名前 |
ナイトー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-342-2035 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
甘さ控えめの美味しいケーキと店主さんの人柄の良さ!ついつい長話してしまいました。
また伺います!