雰囲気も悪くないです(1階の入口近くは自転車置き場...
スターバックス コーヒー 鎌倉店 / / .
鎌倉駅から直ぐ1階と2階があって1階はそんなに広くないけどテラスもある。
意外と空いてて使いやすい◎駅の反対側の店舗はちょっと遠いんだよね。
鎌倉駅前にあるスタバです2階にも席があり店外の階段かエレベーターで上がりますコンセントあり私が行った夏場は、朝から涼みに来てる人もけっこういましたね昼間は観光客でいっぱいでしょう。
スターバックスコーヒー鎌倉店です。
二階建てですので、席数はそこそこあります。
朝から沢山いたので、活用する際は早めが良いかもしれません。
チョコのフラペとケーキ美味しかったです。
鎌倉のスタバと言えば御成町店と言う方も多いと思いますが、こちらは鎌倉駅の直ぐ側で便利で、雰囲気も悪くないです(1階の入口近くは自転車置き場なのでちょっとごちゃごちゃしていますが)。
2階は奥行きがあり、席数も多く、席の間隔も十分です。
電車の時間調整や打ち合わせには最適のカフェだと思います。
スタッフの対応も気持ちが良かったです(個人差あるでしょうが)。
テラス席?はひとつだけです。
わんこがくくられて、飼い主を待っていたりします🐕東急や楽天のポイントがつけられます。
ごく普通のスタバですが、清掃が行き届いてないです。
特に窓周り。
虫の死骸や蜘蛛の巣あります。
利用しやすい立地なのでお掃除もう少し頑張ってもらえると嬉しいです。
鎌倉駅前の東急ストアにあります。
一階の席は少なく、二階は広々しています。
今期間限定の神奈川フラペチーノを飲めます。
店員さんの接客もとでも素敵でしたー。
スタバ鎌倉店は、多くの場合快適に過ごすことができる。
マンゴーパッションティーフラペチーノは、ティー抜きもできる。
カフェインやシュウ酸が気になる方にはよいかもしれない。
甘い飲み物は華やかで楽しいが、それに飽きたらコーヒープレスでコーヒーの世界を旅するのもよいかもしれない。
コーヒープレスは、注文してから出来るまでに時間がかかるため、席で待つこととなる。
ガラスの筒のようなものからコーヒーが注がれるのだが、席に持ってきて注いでもらえたり、自分で注いだり、または、カップに注がれたものを持ってきてくれたりと、毎回出され方が異なる。
通常のドリップコーヒーは豆腐で言えばサラッとした絹ごしで、コーヒープレスは力強い木綿を個人的には連想する。
コーヒープレスは表面に油分がうっすら浮かび、ワイルド感がある。
コーヒープレスを注文するときには、依頼すれば専用のメニューを見せてくれる。
数十の銘柄が焙煎の程度で分類されて並んでいる。
コーヒーパスポートという手帳があるとのことでそれをもらった。
各銘柄の説明が書かれ、飲んだときの感想を書くこともできる。
また、注文時に依頼すれば銘柄の名前が書かれたシールをもらうことができ、それを手帳に貼り付けることができる。
スタバに訪れる度に飲んだことのないものを注文してシールをもらって手帳に貼付け、香りや酸味などをメモしていると、コーヒーの世界を旅しているような気分になる。
色んなスタバ行きましたが客層も落ち着いていて凄い静かでディスクワークがやりやすかったです!
1Fの座席数は少ないです。
2Fもあるらしいですがいったん外に出て、上がっていくようです。
(一度も行ったことない)
静かで雰囲気いいし。
充電もWiFiもあっていい!7:00からなのも最高です!
席の間隔が広いのは良い。
消毒も頻繁に実施されている。
冬場は1-2階ともやや寒いのはマイナス。
楽天モバイルの回線エリアに入り、スタバWiFiと回線速度は同等で便利。
いつも混雑しているので、モバイルオーダーをお勧めします。
どんなに観光で人がごった返していても、落ち着いてゆったりとコーヒーを作ってくれます。
笑顔が絶えず、心地よいお店です。
カフェ難民になったらとりあえずココへ。
JR鎌倉駅東口より徒歩1分。
駅の改札を出て右手の東急ストアの入口前にあるコーヒーチェーン店。
アクセス抜群。
1階、2階が店舗になっていて1階で購入し両階で楽しむことができます。
入口がこじんまりとしていて静かな落ち着いた雰囲気です。
2階に行くには一度店外に出て階段またはエレベーターで移動します。
2階は奥行きがあり広々と色々な席があります。
有名な西口店舗よりもゆったりのんびりできるお気に入りの空間です。
荷物が多かったり、疲れていても座席数多めの2階席まで直通エレベーターで行けるので鎌倉駅前という立地の良さ+使いやすさもあり、よく伺うお気に入りの店舗です♪
土日は混雑して入れないので比較的入りやすい平日がお勧めです。
店員さんの雰囲気もいいです。
いつも人が多くて、賑やかですが、座席の確保は難しい。
バリスタのサービスは良い👍
休憩利用1Fはやや狭いが、明るくて良いメニューその他はスタバなんで省略しますね!
鎌倉のスターバックスといえば西口の店舗という方も多いと思いますが、地元民としては断然こちらの店舗のほうがゆっくりできるので好き。
席を確保してから注文するスタイルです。
●特徴珍しく勉強してる学生を許容している?店舗なので、中学生?高校生が居座ってたりします。
このあたりの対応は店員さんも大変ですね。
他にもPCいじったり本読んだりしてる人多いので雰囲気としては落ち着きます。
●アクセス鎌倉駅出てすぐ。
東急の手前です。
●スタッフさんぱっと見大学生のような若い方が多い気がします。
多少おぼつかないこともあったりしますがそれはそれで微笑ましい。
不快な思いは一度もしたことがないです。
●快適さ鎌倉駅すぐ近くなので週末は特に人多いですが、店内(特に2階)が広いので1人であればいつも席が見つかります。
夏場に関して、冷房が効きすぎで寒いです。
真夏でも厚めのパーカー持っていってます。
鎌倉駅前のスターバックス。
混んでいる時間を外せば、駅前の喧騒とは違った落ち着いた雰囲気です。
なぜかコーヒーではなく抹茶ラテが好きです。
意外と空いています。
よくあるスタバです。
2階にも席があります。
御成もいいですがこちらめいいですよ。
空いている日なら作業がはかどります。
重宝しているお店です。
クレジットカードも使えてありがたい!
学生さんが陣取り過ぎ。
自習室。
駅前にあり、二階席もあるので座席数は多い方。
入り口脇に小さなテラス席もある。
鎌倉御成町店に隠れて目立ちにくいですが、鎌倉スタバの歴史はこちらが先。
御成町店と一緒にスタバハシゴされてみてはどうでしょうか。
一度店外に出てから二階に上がるのがちょっと珍しいかな。
スタバはいつでもどこでも馴染みの味にほっとできるのがいいですね。
旅先で疲れていたのでゆったり座れてよかったです✨
お店がキレイで落ち着く。
スタッフが気さくで話しやすい。
名前 |
スターバックス コーヒー 鎌倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-24-2979 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
娘と娘の友達のスタバ。
夕方16時ごろ、駅前だからかめちゃくちゃ混んでいて、2階も満席。
(エレベーターあり)テラス席がやっと空いていたので着席してから注文。
今日のお目当てはメラメーラフラペチーノ。
だけど周りの友達からめっちゃ甘いと聞いていたので、あたしはチョコムースラテにしました。
甘味がキツくなくてとても美味しい♡メラメーラはすごい甘い!というよりすごい甘いと感じるのかな?練乳味が強いです。
あたしは嫌いじゃないけど、ずっと飲むのはきつい人がいるのかも(^^)色がとっても可愛いです♡上に乗ってるザクザクが美味しいと思いました⭐︎