3つけるか4つけるか非常に悩みました。
にしだ場 武蔵小金井店 / / / .
昔ながらの焼き鳥屋さん。
ランチメニュー表に出ていなかったけど、ランチやっていました。
夜はさらに人気ありそう。
鶏がボリュームたっぷりで美味しかったです。
武蔵小金井の駅からも近く、安価で気軽に楽しめる居酒屋です。
お店の方も感じ良く、焼鳥なども美味しいので、会社帰りに同僚と気分転換はかるにはもってこいのお店です。
昭和の雰囲気も感じられ、気さくで居心地の良さはおすすめです。
何時も混んでます。
こじんまりとした、焼き鳥屋さんです。
焼き鳥は、焼きとんも含めて大変美味しいです。
御機嫌に成れますが、会計の時だけ焼き鳥屋さんにしては少し高めと思います。
お金を気に成らない方なら最高に楽しい時間を過ごせます。
個人的、感想です。
ランチで入店ボリュームがあってお得です☺️夜はすぐに満席になっちゃうんで予約必須!
武蔵小金井界隈を初開拓ということで駅周辺をひと通り散策の上、テイクアウトの接客対応や店内の活気の良さを見てをお店をチョイス。
店内はカウンター席約8〜10席、あとテーブル席と小上がりの構成。
カウンター席はネタケースを眺めつつ、調理担当の店員さんとも会話を楽しめて居心地よかったです♪生ビールは「アサヒ マルエフ」、瓶ビールには「アサヒ スーパードライ」と「サッポロ赤星」を揃えているところから店主のこだわりを垣間見ることができます🍺串メニューは「やきとり」「やきとん」の他、「野菜串」「巻き串」も含めて全26種、1本100〜240円とリーズナブル☆串モノの中では「はつもと」「皮にんにく」「タンした」など他のお店で、あまり見かけられないモノがあるのでお立ち寄りの際には試してもらいたいところです!その他におすすめの1品メニューや箸休めなども豊富に取り揃ているので、ここ1軒だけでアテを切り替えつつゆっくりと楽しめるお店だと思います。
子供連れのお客さんもチラホラいらっしゃたので、地元のファミリー層にも認知されている活気のあるいいお店でした〜
立呑屋の料理よりも旨く、それでいて値段もお手頃😄
追いチュウできる。
どの料理も美味しい。
緊急事態宣言中は昼からやっていてランチ定食があり、お味噌汁がホッとする味。
串のテイクアウトは本数が間違っていることが多々あります。
店長さんがよくしてくれて、ホッピーの中もめちゃ量がありました!ゆったりした空間が過ごせて、常連様も多いようでした。
武蔵小金井は遠いですが、また近くにきたら寄りたいです!写真はキャベツしかなく、すいません、、ですがこの味噌は凄く美味しくて、おかわりしました。
焼き鳥と基本のお酒はは北口の柳田屋と同じその他手書きメニューの食べ物は柳田より少ないがお酒はこっちの方が良い。
北口にある柳田屋さんの姉妹店かな基本メニューは同じで、ちょっとだけ違う料理やお酒がありますねこちらはお客さんが若い方が多くて、柳田屋さんは年配の方が多いような気がします・・・たまたまかも店内は柳田屋さんのほうが2階もあるので広いです焼き鳥の塩加減が少し強めのような・・・でも、美味しいかったですテイクアウトも出来ますよ。
うまい!安い!がやれる?😅
早く知りたかった!いつも武蔵小金井駅前で、済ませていた。
次はここだ❗️
安くて美味しかった。
カウンター席は、椅子が固定されていて、体格いい人は座るのにチョッと苦労かな⁉️
武蔵小金井で一番居酒屋っぽい居酒屋さんだと思います。
座敷もあり、くつろげます。
カウンターは狭いですが、店員さんの雰囲気がとてもいいです!
美味しいし、お姉さんが可愛い。
焼き鳥・焼き豚と種類が豊富で美味しかったです。
100円メニューを初めとしておつまみ系も豊富です。
3つけるか4つけるか非常に悩みました。
同じ系列の、近くにある柳田屋さんがとてもいいお店なので試しに入店。
柳田屋と比べるとこちらのほうが席数や規模が小さめで、一人飲みには落ち着いていてちょうどよいかも。
規模が小さい分、店員さんのやる気も少なめ。
私語が目立つ。
それも含めて楽しめるならよいかも。
もちろんきちんとお客さんのほうを向いた接客をされてる店員さんもいます。
味は柳田屋さんと変わらずおいしい!焼き鳥以外のメニューは多少違うので注意。
安くて旨くて活気のある店です! カウンターの椅子が固くて座りにくいのと、跨がなければならないので、スカートの女性は大変かも。
名前 |
にしだ場 武蔵小金井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-316-3278 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 16:00~0:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他地区の同店舗には行ったことがありましたがここは初。
スタッフの雰囲気よく、全体的には悪くなかってのですが、駅近なのに携帯の電波(docomo)が悪くて困りました。