何か併設されてるとかは有りません皆さん書かれてます...
夏は、いつも、バイクで、寄ります。
トイレめっちゃ奇麗です。
高速入る前に、みんなが立ち寄るトイレです。
静かで、和式、洋式があり綺麗ですよ。
昼間はトラック関係居ますけど時々使わせてもらってます。
いつも綺麗にして頂いて有り難う御座います。
普通に使いやすいですが、手を洗う水道の威力が強すぎです。
北海道高速道路の道東道、上川層雲峡インターチェンジ外にあります公衆トイレです。
札幌⇆北見、網走方面石北峠経由の場合ちょうど中継地点となり、トイレ・一服タイムに丁度いいんです。
なんといっても死角的位置にあるので、空いているんです🤠お店は国道側のセブンイレブンまでちょっと離れていますが、静かなので仮眠にもピッタリ!是非是非知っておくと便利です🤠
上川はトイレだけですよ、何か併設されてるとかは有りません皆さん書かれてますが本当に綺麗なトイレですよ助かります。
キレイで良し。
とても綺麗なトイレです。
洋式 和式どちらもあります。
24時間年中無休で使えます。
比較的清潔に保たれていますし、駐車場も広いので大型でも乗用車でも沢山停められて重宝してます。
トイレはとても綺麗でした。
でも、ちょっと静か過ぎて、怖かったです(笑)BGMか何か、音楽が流れていた方がいいですね。
近くのコンビニが混みそうなときはこちらで用を足すのがおすすめ。
小休止によく使ってます。
トラック用、乗用車用の駐車場ときれいに掃除されているトイレがあります。
なんだか、使う人のマナーがイマイチ。
駐車場を、もっときちんとして欲しい。
広くはないですが、清潔感のあるトイレです。
高速を一度降りなければならず少し面倒ですが、ここを逃すとしばらくトイレがないので子連れの旅には欠かせません。
無料区間なのも助かります。
男性用トイレの手洗い用蛇口のセンサーが、かなり奥まで手をかざさないと反応しない仕組みになっています。
よく父と旅行する時にこちらのトイレを使うのですが、蛇口の隣になんの意味もないボタンが付いているせいで「この蛇口は壊れている」と思いこんでしまい、数年間外に積もった雪で手を洗っていました。
皆さんも気をつけてください。
あと雰囲気がちょっと怖いですがお化けは出ないので安心してください。
トイレの数は少ないです。
でも気軽に使用出来ます。
駐車場が広く、トイレはウォシュレット付き。
旭川紋別自動車道は白滝PA(道の駅白滝)以外PA/SAが無いのでトイレはここで済ませておきましょう。
とても綺麗な建物です。
高規格道路はサービスエリアやパーキングエリアが無いので、ちょうどよいポイントでトイレタイムができます。
トイレはとても綺麗で身障者用もあります。
駐車場も広いですので大変使いやすいです。
近くでクロスカントリースキー大会があるのでその時や、仕事などでも通りがかったら必ず寄るほどです。
車での待ち合わせなどでも使いやすいです。
名前 |
公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高速道路に乗る前、降りたあと利用できる清潔できれいなトイレ。