いきなり不在票を入れて行くのかな。
最初の配達でなぜインターホンも何もなく、いきなり不在票を入れて行くのかな。
国際郵便物を早く配達してください。
対面の引き渡しですが、まずインターホン鳴らすとか、お電話ください。
今日以降もちゃんと配達してくれないと、評価変えます。
ありがとうございます。
ゆうちゅ通帳を、持って要るから、入金と引き落としが、使えるから、嬉しいです。
中央通り沿いに、自動車を停めることができます。
不在時の郵便物の取り扱いに、訪れることがあります。
平日は19時で営業終了し、夜間受付もない。
日曜日は営業してなくて青森県の主要都市の弘前市の郵便局本局としては不便。
駐車場が狭いです。
歩行者も多いので止めづらい。
何度も宅配ボックスの番号を間違えるし、電話で聞いても「聞き忘れていたことがある」などと何度もやり取りが必要でした。
宅配ボックスの番号を間違えられると開けられないのでやめてほしい。
電話しても「あらー、間違ってたか?ちげぇか」などと言うのをやめてほしい。
いくら顔見知りで気まずいからと言って一旦目あって対応するような雰囲気出しといてすぐ隣の人にお願いって1言だけ言って対応かわされたんですがどういう教育してるの?あくまでもお客さん何だからそれなりの対応したら?大人気ない。
うーん… ゆうパケットの荷物が7割方ポスト投函されておらず、ネットからの再配達ができない為電話での依頼となる。
その為、0570発信でいくら急いでも一回に100円の通話料がかかってしまう。
再配達になった荷物がポストにしっかりと入るのに、なぜ再配達とするのか?不明…
あまり低評価をつけないようにしていますが配達の仕方があまりに悪いです。
ゆうメールで配達していただいたものが8,9割方ポストの外に出ていました。
氏名、店名などが丸見えの状態でです。
以前から投函の仕方が雑だなと思っていましたがここまでひどいとは。
ポストに入るもの、入らないもの関わらず雑です。
田舎だからピンと来ないのかもしれませんが盗難、紛失、破損、個人情報漏れのリスクが極めて高いと感じます。
一人暮らしの女性は特にご注意を。
午前中なら待ち時間少なくて良い❕10月から郵便料金が高くなる❗️ふぅ~!
夕方はどうやっても激混み、でも職員の対応は丁寧😉
再配達の依頼で電話した時に担当してくれた職員の方の対応が、とても好印象でした。
すぐに対応してくれたし、本当に感謝です。
名前 |
弘前郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-397 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土] 9:00~15:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
弘前市内では一番大きな郵便局。
平日は19時まで。