この店の名前無線で出てくるので人気店みたいです。
いつも美味しい焼き豚を食べれます。
一杯目は、サッポロラガーで。
食べるうちに日本酒も飲みたくなります。
今回は山形正宗秋あがり、と出羽桜純米吟醸を。
串はタン元、ハツ元など豚の隅々まで楽しめます。
塩ホルモンとやはりかかせません。
食感の楽しめるホルモンを炭火で炙り、お酒で流し込む。
最終的にはホッピーを飲んでしまう、といういつものパターン(笑)。
数年前に都内から鶴岡への出張で上司との待ち合わせ場所がこのお店でした❤️。
私が焼き鳥を好きと知ってなのか?。
上司を待つ間にメニューを見ると、ネギマ、ポンジリが無いではありませんか。
シロ?ハツ?タンモト?「やきとん」屋さんだったんですよ。
やきとん専門店。
アメリカの片田舎で育った私は「焼き鳥」を初めて食べたのも30代に入ってからなんです。
当時のアメリカでの焼き鳥は呼び名こそ焼き鳥ですが似ても非なる食べ物でしたね。
そして初体験の「やきとん」なる物を初めて食べたのも冒頭の上司と待ち合わせた数年前に来た時。
今では上司よりもお店に通っていると思います。
美味しいですからね。
仕事柄、出張が多いので都内の後輩にはやんちゃさんを薦めています。
部署内には「やんちゃ会」を作って情報交換をしていますよ。
出張した際にカウンターでリーズナブルで安心して一人飲み出来るお店を紹介してくれた上司に感謝です♥️
とくに…庄内ではあきたりな店。
店長?の対応は横暴で、えらそう。
都会じゃムリ、田舎だから成り立つんだろうなぁ〜という印象。
ひとり炭火焼きで日本酒最高です。
何を食べても、何を飲んでも間違いなく美味しいお店です。
〆はほとんどの確率でお茶漬けを頼んでしまいます♡
ここの塩ホルモンは最高に美味しいです。
一度食べたら癖になります。
めちゃくちゃうまい❗鶴岡ナンバーワンの焼き鳥屋間違いない❗
うちの嫁さんも僕も大好きな店です。
店主の生き方がビシビシ伝わる店。
迷わず行けよ!行けばわかるさ!!
【都内出張族推薦優良店】もう鶴岡では有名店。
串ものは何れも美味しく、希少部位もあるし。
七輪で焼く、塩ホルモン、壺ホルモン、ハラミなんかもイケる。
メニューを見るだけでも店主の研究熱心なのがわかる。
メニュー自体がブラッシュアップして行くから、それも楽しみ。
都内で食べるホルモンより鮮度が良いですよ。
都内からの出張の際は必ず行くお店です。
塩ホルモン、最高です。
落ち着くお店です。
やきとんの種類が豊富。
リーズナブルでおいしい。
知人に勧めて間違いなし!! 文で伝えるより行った方が分かる!!
庄内地方初で唯一のやきとん専門店。
当日の午後に処理された新鮮な豚肉とモツに、 庄内地方初の生すだちサワー、バイスサワー、プレミアムホッピー(ナカは金宮焼酎)、温度管理抜群の美味しい日本酒などを安価で気軽に楽しめます。
落ち着くお店です。
やきとんの種類が豊富。
リーズナブルでおいしい。
珍しい部位が食べられます。
焼き鳥ならぬ焼き豚です。
もう鶴岡では有名店。
串ものは何れも美味しく、希少部位もあるし。
七輪で焼く、塩ホルモン、壺ホルモン、ハラミなんかもイケる。
メニューを見るだけでも店主の研究熱心なのがわかる。
メニュー自体がブラッシュアップして行くから、楽しみ。
名前 |
やき処 やんちゃ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-24-1331 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~23:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
口コミ写真見るだけでヨダレが・・・たまにタクシーに乗ると、この店の名前無線で出てくるので人気店みたいです。
今度行きます。