ランチのちらし寿司(税込1200円)を試したところ...
寡黙なオヤジさん好きです!ランチ¥1300コスパ良しな旨いちらし🎵😆
三浦海岸の駅近にあるお寿司屋さん。
河津桜を観に行った際 ランチにおじゃましました。
せっかくだからと〝さくらランチ〟を注文。
ピンク色の桜でんぶが乗った ちらし寿司です。
量は少なめですが、ネタが新鮮でとても美味しかった。
お吸い物もいいお出汁がきいていました。
廻るお寿司が全盛の昨今、昔ながらのお寿司屋さんはやっぱりいいな〜と改めて思いました。
次回はぜひ!大将が目の前で握ってくれるお鮨を食べてみたいです。
一歳の子供を連れて、土曜日のお夕飯に伺いました。
休日の出前対応でお忙しかったようでしたが、来店時にその旨をはっきりと説明して頂けたので、待つ時間も全く気になりませんでした。
お座敷が大変有り難く、狸や亀の置物などが珍しかったようで娘もニコニコ待てました。
三浦旅行の最後に美味しい物が食べたくて、地元感溢れるこちらへ勇気を出して伺いましたが大当たり!お寿司ひとつひとつが本当に美味しくて、並と上を夫婦で注文しましたが、思わず並をもう一つおかわりしちゃいました。
娘はたまごを一貫ぺろりと食べてご機嫌でした。
こちらに伺う為にまた三浦に来ようねと話しながら幸せな帰り道となりました。
ご馳走様でした!
普通のお寿司屋さんです。
玉子と干瓢巻きが美味しかったです。
ランチのチラシを頂きました。
美味しかったです。
三浦の駅から2.3分。
駐車場はお店の前に2台ほど駐車できます。
上寿司1700円をいただきました。
ネタにしっかり職人技がほどこされていると思いました。
イカと赤身のねっとり感は感動しました。
お味噌汁も美味しかった。
三浦で食事をするならこちらがオススメ!職人気質の大将のお寿司は最高です。
サービスも雰囲気も、昔気質の正統派。
特にマグロはとてもおいしいです。
三崎まで来てそこそこのマグロを食べるくらいなら、おいしいこちらでお寿司を食べた方が絶対いい!夜はのんびり刺し盛りから…ランチはチラシで楽しげに…大食漢なら巻物追加もいいですよね〜絶対にこのお値段ではもったいないくらいのレベルです。
追加 シメサバの画像を追加しました!しっとりねっとり、さすが、大将!いい仕事です!
味は間違いありません。
すごくおいしかったです。
他の投稿にもあるように、マグロの他に、イカも絶品でした。
しかしながら観光客が気軽に入れる感じではありませんでした。
私たちが入った時は、常連の方々がお座敷で楽しそうに飲まれており、それ以外に客はおらず、少し入りづらかったです。
店主の方と、その奥さんでしょうか、お二人とも物静かな接客でした。
こじんまりした、地元の方に愛されるお店、といった感じです。
そういった雰囲気に物怖じしないタイプの方は、是非行ってみてほしいお店です。
ネタが新鮮で美味しかったです。
ランチちらし税込み1200円は、悪くない。
三浦の河津桜🌸見に行きました。
帰りにランチしました。
美味しかったですよ😋
一つ一つがしっかり美味しい。
ご主人が丁寧なお仕事をされてます。
ちゃんとしたお寿司食べられます!
店主の感じが良く、料理も全て美味しかった。
刺身全般、身が厚かった。
最初の御通しの胡瓜の浅漬けからお碗まで全て美味しかった。
特に〆の寛平巻は山葵がよく効いていて日本酒の摘みに良かった。
ランチのちらし寿司(税込1200円)を試したところ、美味しかった。
何種類かの具が入っていたが、マグロとイカが特によかった。
注文後、出てくるまで少々時間がかかったが、1人分ごとに丁寧に作っていたためで、手抜きをしない職人といった印象だった。
何回か訪問してますこの辺りのお店はけっこう食べ歩いていますが色々な事を含め近隣では一番ではないでしょうか。
刺身も握りもレベルは高く美味しいです。
しかしご店主が人見知りでしょうか?こちらから話し掛けないとしゃべってくれませんが打ち解けると優しく面白い人です。
可もなく不可もなく。
普通のお寿司やさんです。
ランチ1200円もちょっと物足りないかなと思う量です。
河津桜と菜の花のコントラストが素晴らしい風味です😄毎年帰り道沿いに有るので、ランチのお鮨を美味しく食べてます。
ランチのちらし寿司を頂きました。
少し量は少ない感じがしましたが、味は良かったです!
赤身の握り 鉄火巻き 穴子の握り 生巻きを注文。
どれも最高に美味しくて取り合う様にして食べました。
中でも生巻きが絶品!!是非とも食べてみてください。
次に泳ぎに来る際にも立ち寄らせていただきます。
松乃鮨ではなく、紀川というお店が現在は 「 あお」というお店でイタリアンとお寿司の巻物がいただけます。
三浦海岸で一番美味しいお寿司だと思います。
握りの値段は時価ですが大変良心的。
これぞ江戸前という感じの大将が握ってくれますよ。
ネタ、シャリ、握りが完璧です。
ランチのちらし寿司は1000円。
ネタが良いのでちらしも美味しいと思いますよ。
握りお好みで女性がお腹いっぱい食べて3000円前後。
鮨屋で一杯にも静かで最適な大人のお店です^^
名前 |
松乃鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-888-1147 |
住所 |
〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3125−9 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
強めの酢飯にボリューム満点のネタがのる。
どこか懐かしい味。