逗子で本格的な中華を味わえるお店です!
チャイナダイニング喰う喰う / / / .
人気のある店で予約必須です!料理はどれも美味しくボリュームもあります。
1人の方はハーフサイズも可能ですよ〜。
3/6まで酒類の提供終日なし営業時間11:30〜14:00(LO13:30)17:00〜20:00(LO19:30)やっとこのお店で食べることができた(満席のことが多くて…)ランチセットは2種デザート付で1
通りがかりで入りましたが とにかく中華なんですがあっさりした味付け 本当に美味しかったです。
お値段もリーズナブルでまた伺いたいと思います。
えびワンタン麺 ¥1
初めての訪問。
オープン5分前に一番のり!次々に二組来店。
とても小さなお店でテーブル席4席。
あっという間に満席。
ランチの【エビとホタテの海老味噌炒め】を注文。
コーンと卵のスープ、サラダ、ご飯、漬物2品。
選べるデザートはマンゴープリンをチョイス。
とても手のこんだ料理で味もグッド😙👍⤴️コスパいいです!逗子に来たらまた寄ります!
横浜中華街の聘珍樓から独立したシェフのお店。
本格的中華料理が味わえます。
担々麺、海鮮堅焼きそば等の麺類から黒酢酢豚、タラバガニ、カサゴのから揚げ等メニューは豊富です。
テーブルが3つしかないので週末は予約して行った方がいいです。
大好きなお店です。
週末は予約必須。
ただ、電話になかなか出ないので、予約を諦めることもあります…予約して行けたらラッキー!
本格的な中華料理。
どれも美味しい。
店内はコンパクト。
小さな中華料理店初めて行きましたが 大変美味しかったです台湾に行った時を思い出しました。
日本の普通の中華とは一味違います素材と薬味を生かした本場の味を楽しめますうちからはちょっと遠いですがまた行きたいお店です^ ^
久しぶりに、利用しました。
大変美味しい中華料理です。
家内と利用しました。
こじんまりとしたテーブル席四つほどのお店。
料理のレベル感が高く、調理方法、味付け、盛り付けが洗練されている。
ランチは1500円。
その他、麻婆豆腐など単品に250円でご飯セット。
厨房と近いので、やや油臭があります。
本格的な中華料理がいただけます。
お一人様来店なら、料理によってはハーフサイズで作っていただけるのが嬉しいです。
昼はランチメニューがお得感有り。
私は単品オーダー(海鮮堅焼きそば、冷製蒸し鶏、たらば蟹のいためもの)をオーダー。
どれも美味しかったです。
再訪豚足とろとろ煮込みをぜひぜひ食べて欲しい!甘辛の味付けで、今まで食べた豚足で一番美味しかったです。
あと、エビワンタンそばも美味しいですよ〜❤️このご時世なので、テイクアウトできるメニューが多いのも魅力的です😋
逗子で本格的な中華を味わえるお店です!鶏のパリパリ揚げや、カラフルな野菜炒めなど絶品です!
抜群の味付け、絶妙の火加減。
何故、逗子にあるのかと不思議に思うくらいコスパの高いお店です。
海鮮炒飯(辛さ普通)、タコ、エビ、イカ、レタス入りでハラハラした食感。
普通に美味しいがおお!っというものはなかったです。
他の炒め物は良いが高い。
テイクアウトのお弁当1200円です。
和風の抑えめな中華なので日本人向け!
リーズナブルな本格中華料理。
プロの技。
落ち着く美味しさ。
おすすめします。
まずい、具材が硬い、量が少ない、こんなケチな店の評価が高い理由が分からない、舌かが肥えてないのかな(笑)
お料理が、香辛料の香りが、強かった❗️
大好きなお店です!
料理が繊細で上品。
胃もたれしない中華。
デザートも最後まで美味しい。
リピーターです。
本格中華料理の店。
町の中華屋さんとは一線を画す。
何を頼んでも薄味で美味しい。
いつも感動します。
マスターは聘珍樓出身。
横浜中華街の老舗中華料理店で修行されたご主人が作る料理は全てにおいて手抜かりがなく、必ずひと手間、いやふた手間やみ手間かけた味わい深いものです。
平日のランチタイム営業がなくなってしまったことがとても残念です。
名前 |
チャイナダイニング喰う喰う |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-873-3990 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 17:30~22:00 [土日] 11:30~14:00,17:30~22:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
豚肉のピリ辛たれなど、とても美味しいです。
料理の質に見合った価格だと思います。