7分咲きと言われましたが綺麗でした?
7分咲きと言われましたが綺麗でした😍
卍の字をかたどった池。
「卍」はインドに伝わる吉祥の印で、功徳円満の意味を持つ。
池に座っている像は奪衣婆と懸衣爺。
奪衣婆は、死後の世界の三途の川のほとりにに立っていて、川を渡ってきた亡者の衣類をはぎ取る鬼婆。
懸衣翁がその衣を衣領樹という木に掛け、その枝の高低(によって罪の軽重を定め、閻魔大王に報告するという。
気がつかず通り過ぎます。
今回、長谷寺目当てだったので、見つけた時は、おっ卍って感じです。
beautiful
名前 |
卍池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小小的池子,週邊的植栽很美。