サイクリングコースはすべて起伏が激しく海風がすごい...
みうらレンタサイクル 三崎口駅ポート / / .
2021年3月27日に利用。
京急・三崎口駅隣接の観光案内所にてレンタルできます。
黒崎の鼻など気ままに散策するには最適です。
ネットで事前に予約可能(複数台の場合は1台ずつ予約を繰り返す)で、支払いは現地払いです。
借りるには代表者の身分証明書が必要です。
三浦地区は高低差が激しいので基本電動自転車です。
それでもソレイユの丘の上り坂はきつかった…(歳のせいもあるけど)。
三崎港付近で散策するのであれば“ゆらりポート”で借りるか、三崎口駅ポートで借りて“ゆらりポート”で乗り捨てるのもいいかもしれません。
3段変速、アシストもエコ、通常、ハイパワーの3段。
受付時に渡される用紙は返却時に必要なのでなくさないように。
三浦海岸駅など各地のポートでの乗り捨ても可能ですが、乗り捨て料がかかります(乗捨時に支払い)。
晴れた日に走ると気持ちいいですよ。
今回、神社巡りで利用しました。
駅を出て右側にある観光案内所で手続きをして借りれます。
電動自転車で3時間900円の1時間毎に300円か1日で1600円かで選べます。
海南神社だけならバスの往復の方が安いです。
上り坂、下り坂が結構あったので電動で助かりました。
便利ですが、3時間で500~600円程度ならいいのになぁと感じました。
三崎口駅改札すぐにある観光案内所。
レンタサイクル受付。
便利みたいだけど、時間制限があるので、帰りが遅くなる人には向いてないな。
電動自転車の他、サイクリング車もあります。
支払いは現金だけでなく、Suicaにも対応している。
借りる際には免許証などの身分証明書の提示も求められるので忘れずに。
返却は三崎港など他の場所でも可能だが、その場合は追加料金が発生する。
土日は午前中ですべて貸出中になってしまうことが多い。
前日までであれば予約も可能。
渋滞なく回れるし、全車両電動アシストだから楽々。
システムはとてもよいと思う。
ビジターが車で入りにくい路地や西海岸 三戸浜も訪れやすい。
駅を右にでて、左脇道を進めば西海岸、左へでて引橋交差点道なり進むと三崎港を目指せます。
ただ、車の混む県道より引橋の先-松輪入口を思いきって左へ入っちゃってがお勧めです。
畑を横目に半島ならではの絶景に会えます。
農道で迷っても、電動自転車だからちょっと頑張れば大丈夫。
畑に落ちないで交通安全でね。
また 三崎港を左折して海沿い迂回、宮川大橋や松輪を走るコースもお勧め。
のどかですよ。
港を右折し海沿いにいけば富士山もがっつりみれます。
返却までど根性で漕いじゃって下さい。
海沿い、海沿いに。
途中良景ポイントを設定したコースを紹介したらよいのでないか。
住民より。
サイクリングコースはすべて起伏が激しく海風がすごいです。
の~んびり走る感じではないですが景色は楽しめます。
名前 |
みうらレンタサイクル 三崎口駅ポート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たびたび自転車をお借りしています。
おかげで三浦半島を気持ちよく一周できます。