お店の前に停めるのは混雑時は特に難しいかも。
Seria ベイフロント蘇我店 / / .
くら寿司やユニクロのついでについ寄ってしまいます。
広くて品揃えもよい。
可愛いものも揃っていて、また行こうと思います。
オシャレな物とか、季節のイベント物とか選びやすいですね!カードが使えるといいんですけど…スタッフさんはとても優しいです。
商品の場所もちゃんと教えてくれます。
某店舗とはまた種類も違うからゆっくり見て買い物もできます、
セリアが有るのは知っていたのですが、中々入るタイミングが無くて今回初めてです。
自宅の最寄りのセリアは小さいスペースに沢山の商品が有り店員さんも少なく何時も欲しい物が見つからないのですが、ここは広いスペースに店員さんがそれなりにいらっしゃるので声も掛けやすく希望の商品まで快く案内してくれました。
昼時だと駐車スペースが離れた所だと少し大変かな。
隣の北海道のアンテナショップもお薦めです。
駐車場は他店と共用のために広めですが、お店の前に停めるのは混雑時は特に難しいかも。
この駐車場、JFE側の道幅が狭く、普通車でも左折入場時は気をつけないと縁石に乗り上げてしまう場合があるのと、出口は対向車が来ると出にくいので注意。
商品の在庫はこのお店と近くのせんどう千葉みなと店がほぼ同じくらい、店内も落ち着いた感じで、商品陳列も丁寧に整理され通路も広くお買い物がしやすいです。
ダイソーさんの商品が実用重視な感じと比べると、セリアさんは女性向けのおしゃれな商品デザイン。
100円ライターでもインテリアに馴染む質感でおしゃれ(笑)店員さんの接客も丁寧で、先日は在庫が無い商品の入荷予定日まで調べて教えていただいて大変助かりました。
品数は沢山ではありませんが品の良いものと子供の好きそうなものが多い気がします(◍•ᴗ•◍)商品の高さも丁度いいので見渡せます。
でかくて品揃えがいい。
珈琲シロップを購入したかったのに売ってなかった。
DAISOとは多少、趣旨が違うのは言うまでもない。
良くも悪くも普通の中型店。
わざわざ行くとゆうよりも、近隣の店に行ったついでに寄るのに丁度良い感じです。
非売品や景品などもあってワクワク宝探しするの好きです😄
手芸用品が豊富です。
スーパーと同じ敷地内なので便利です。
商品の置き場が把握しやすいレイアウトの店内です。
素人にはなにが違うのか分かりませんが他店よりも目的の品を探しやすくて助かります。
スーパーせんどうと同じ敷地内。
補完関係。
近くにダイソーがあるけど不思議とSeriaの方がオシャレ感を感じてしまう品揃えは悪くはないんだけど期間限定物がもう少しあるといいなと思う。
駐車場が広い。
お店も大きく品ぞろえがいい。
100円ショップです。
厳選した人気商品を置いてある気がします。
何でもかんでもという感じではないようです。
(個人の感想)並びにはユニクロや北海道物産店もあります。
ショッピングモールのテナントで、駐車場に困りません。
今日は、観葉植物を育てるために使うハイドロボールという園芸用品を買いに行きました。
低価格で、デザイン性に優れた商品があって、他の100均にはない便利なグッズがあったりします。
駐車場もしっかり確保され良いかも。
女性向けのお店な感じですね。
それと、ちょっとしたキャンプ道具も売ってていい感じです。
足を運んでみてはいかがですか?(^_^)v
最近ハマってます(^^)お洒落な感じで何かしら発見が有って*(^o^)
可愛い小物やキッチングッズが沢山あります。
駐車場も広く、店舗もキレイで大きいお店です。
個人的には希望商品がなかったのが残念でした。
店舗面積広いけど同面積で品揃えがもっと多い店がいっぱいあるから。
出来たての施設なので綺麗でお洒落な買い物スポットです🍀
他のSeriaと変わらない。
駐車場は広いが近くのスタジアムでサッカーがある時は混雑。
2時間まで無料。
たまたまなのか、店員さんが無愛想で、近くで商品を選んでいても、いらっしゃいませの一言もない。
何故か同じ商業施設の別店舗がグーグルによって表示されていました。
誤った情報を書いたことをお詫び申し上げます。
名前 |
Seria ベイフロント蘇我店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-312-6581 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広くてあまり混雑しておらずゆっくり見て回ることができます。
セルフレジでQR決済が使えます。