よく訪問させていただいています。
年始の夜、予約なしで伺いました。
皆さん予約して来ているようで、混雑していましたが、たまたまカウンターが空いていて、通していただけました。
目の前で焼いてくださる串焼きは何を頼んでも絶妙な焼き加減が素晴らしく、とても美味しかったです!!拘りがあるからこそだと思いますが、提供していただけるまで少し待つ必要があったため、お酒と一緒にゆっくりお食事を楽しみたい人におすすめしたいお店です。
是非また伺いたいと思います。
ただの串焼き無かれ!一本一本、一品一品丁寧な仕事をしているプロのお店。
焼き台の火加減を考えた串打ち、(手前が小さく奥が大きい)素材に合わせた焼き加減、食感や見た目まで気にした盛り込み。
多少塩味が強いけどそれもアルコールと合わせて食べることを想定したもの。
知らない人がただの焼き鳥と言ってるコメントもありますがプロにはわかる唸る要素満載です。
特に白レバーは焼き加減も完璧で一度は食べて欲しい。
低温調理のレバ刺も仕上げ方がプロそのもの。
僕はただの串焼き無かれ!で大事なお客さんとの食事で紹介させてもらってます。
(元焼き鳥屋料理人より)
美味しいです😋銀杏串大好きです。
結構前ですがどこの店か覚えときたくてレビューしてます。
おいしかったです!
千葉市中央区にある居酒屋です。
きぼーるの近くにあります。
居酒屋ですが、昼時は定食を提供して営業しています。
おそらく、新型コロナの影響だと思われます。
夜の営業時間が制約されるので、昼も営業して、店の存続をかけているのかもしれません。
天井に串焼きの提灯が並ぶなど粋なお店です。
串焼きの他、さまざまなメニューがあります。
お酒は、獺祭の表示が目立ちました。
昼の定食は、ごはんと味噌汁は自分で盛りつけます。
おかわりはできません。
コロナ禍でランチがやっていてたまたま近くでご飯を探していたので入りました。
とてもスタッフさん接客がよくご飯も美味しかったのでまたランチで利用したいです。
【気さくなマスターと素材にこだわった焼き鳥】一度訪問して以来、よく訪問させていただいています。
席は基本はカウンター。
マスターが丁寧に焼く様子を見ながら頂きます。
値段は決してリーズナブルではありませんが、焼き方も丁寧で非常に美味しいです。
マスターも気さくな方で、他のスタッフの方も影響されてか非常に好感が持てる接客です。
私同様に常連の方も多く、駅から離れているにも関わらずいつもにぎわっています。
●おすすめメニュー・白レバー・月見つくね・せせり・さんが焼き。
高評価で期待していましたが、焼き方は至ってどこにでもある焼き鳥屋さん変わらない感じかな…旨みが少ないというか…表面温度と中の温度が絶妙じゃないというか…ただ、お店の雰囲気、従業員の接客など居心地は良いと思います。
平日でも混んでました!!串焼きはどれも美味しかったです♡ただ少し高めです💦飲み物も1杯500円はして高めなので、量を飲む場合はボトルにするとかした方がいいかもです😅ビールとサワーを頼んでいたので、2人で行って1人6000円でした💔次は頼み方を考えながら飲みます😩
ピーマンの漬物が美味しかった🥺内装も焼き鳥もGOOD👍もっと早く知りたかった👌
串焼きの塩加減が絶妙。
特に手羽先が美味しい。
値段は少し高めだがそれだけの価値はあると思う。
入り口近くの席に座ると店員さんに声をかけても気づかれない時があるのでちょっと気にして欲しい。
初めて行きましたがこんなに美味しい焼き鳥は久々に食べました。
白レバーとハツを塩味で、また牛すじ煮込みもお勧めです。
フロア担当の男性スタッフが気さくでした。
箸を落としてしまいましたがすぐに気づいて取り替えてくれた対応は良かったです。
厨房で料理を作ってる1番年上の方、多分オーナーさんが常に笑顔で此方を見ている様子がとても素晴らしく思いました。
店内も清潔で広々していました。
今時灰皿にセットでオリジナルのライターが置いてあるのに関心しました。
また行きたいと思います。
昨日二軒目で利用させていただきました。
串焼きがとても絶品で素敵な居酒屋でした。
日本酒や焼酎も幅広く置いてあり焼酎好きにはたまらなかったです。
次は一軒まで利用させて頂きます。
串もの(特にぎんなん)が最高でした‼️店長のキャラがgood👌
落ち着く場所。
炭火。
初めて行きましたがこんなに美味しい焼き鳥は久々に食べました!白レバーとハツを塩味で、また牛すじ煮込みもお勧めです!フロア担当の男性スタッフが気さくでした。
箸を落としてしまいましたがすぐに気づいて取り替えてくれた対応は良かったです。
厨房で料理を作ってる1番年上の方、多分オーナーさんが常に笑顔で此方を見ている様子がとても素晴らしく思いました。
店内も清潔で広々していました。
今時灰皿にセットでオリジナルのライターが置いてあるのに関心しました。
また行きたいと思います。
焼き鳥は塩加減もよくとても美味しかったです。
入り口付近に座りましたが注文をする際店員がいなく注文の度に大きな声で呼ばなければならないのがストレスでした。
注文が面倒なのでもう行かないかも。
すべてが美味しいです。
千葉で一番かも‼️ぜひみんなにすすめたいお店です。
店長さんの対応も素敵ですね。
千葉銀座通りに2017年2月にオープンした串焼き屋さん。
休日の18時頃に行きましたが、人も少なくゆったりとアツアツの焼き物を堪能できました。
何を食べようか迷ったらとりあえず串焼き7種盛り合わせがオススメ。
それについてこなくて、でも食べたい串焼きメニューを追加注文する、といったスタイルでいきました。
鶏にこだわっていることもあり、その鶏ガラを出汁にしたラーメンもとても美味しかったです。
忘年会等の案内もありましたが、店内はそこまで広くはなく、個室もないとのことなのでその点はご注意を。
カウンター席とテーブル席があり分煙はしてないが煙草が気になる人はカウンターがお薦め❕何故なら焼き場の換気扇が煙を吸ってくれそう。
味は全体に美味しく個人的には鶏皮がパリパリで良かったです。
つくねは人気なのか売り切れが早いので注文はしとくべき❗接客もホールの女の子も男の子も笑顔でハキハキ。
厨房の人も感じが良かったです。
オーナーさんも気さくな感じで大変良かったです。
あと石焼き茶漬けとラーメンも〆に最高です。
トマトのベーコン巻や中がトロトロ レアに焼き上げたレバーが絶品!もちろん 焼き鳥も激うま。
名前 |
串焼き 雅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-386-8660 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
予備知識なく通りすがりに入店しました。
お通しの鬼おろしで大根の美味しさを再認識。
串物も部位毎に拘って焼かれてるのがわかりました。
良い塩梅です。
お値段以上にとても美味しかったので再訪したいです。