狭く感じる分2階建てのダイソー。
ダイソー 奈良橿原店 / / .
つまみ用の海産物は自宅近くのダイソーで買っているのですが、氷用スプーンがなかったので、この店で探してみました。
二階建てのため、置いてある品数が多く、二階部分で氷用スプーンを見つけました。
これで、手掴みからサヨウナラ♪
初めて行きましたが、まぁ、普通にダイソーです。
二階建て。
外から見た雰囲気よりは、中は狭いです。
このあたりで1番古くからあるダイソーです。
元は家電量販店だったので店内は広く、階段が上り降りしやすいです。
雑貨が手軽な価格で売ってくれるので助かります‼️
さすがのダイソー、商品数も多く、1F2Fあり、欲しい物を探すのが、たいへん(初来店なので)でしたが、色々見て回り楽しめました。
店内は2階建てです。
1階に化粧品や文具、2階にキッチン、トイレ周り、洗濯用品等があります。
24号線沿いにあるので駐車場の出入りがしにくい時があります。
駐車場自体は狭い方ではなく、品揃えも多いです。
土日は時間帯によりいつも駐車場は満車なイメージ。
建物は2階建てで、1階2階に売り場があります。
品揃えは豊富でとても良いです。
バランスの良い 品揃え だと思います。
ただ店内は少し暗めです。
大きめの店舗で基本的になんでも揃う。
1階2階に売り場があり品揃えは結構いい感じ、信号のある交差点の角地に建っているので帰るときに南北どちらにも出やすい。
トイレが無いので−★1つ。
店員さんの愛想もよく、品揃えもまずまずあり良いお店です。
駐車場がとても広いのですがその分大通りには出やすいですが市街地?側へは少し出にくいかな…。
まあ道自体が狭いので仕方ないのですが。
二階建てで、品揃えが豊富です。
足が悪いので、2階に上がるのは大変ですがまあまあの品揃えで満足しています。
いろいろな商品があってとつても便利です‼️ 二階建てで便利です‼️
駐車場も少なくないし、品揃えも良いと思います。
【1coin sgop】こちらのお店の特徴は、2階建てで、商品が見やすい事です。
サービスは良いし店内レイアウトもしっかりしているが規模的には小型店で品数は少ない。
旅行中に立ちよりました。
こじんまりとした2フロアの店舗ですが商品ポイントは押さえられています。
店舗面積の割には店員が多く、声をかけやすい雰囲気でした。
品数も多く、買い物はしやすいですね。
店内は1階と2階に分かれておりますお年寄りの方にはお買い物をお勧めする場所ではございません。
商品が豊富です。
おすすめです。
駐車場に入りにくいのと出にくいのが、マイナスです。
新しい商品が沢山並んでるから満足できました、駐車場も広いしいつもお客様がいっぱいです。
二階建ての店舗、店舗の大きさの割には品ぞろえが多い気がする駐車場は若干狭く、昼間は学生の自転車が多くみられる。
また、反対車線への退場は注意が必要。
普通のDAISOです。
品揃えは少な過ぎず普通くらいだと思います。
普通の100円ショップ。
探し物は大抵ある。
店員さんも丁寧。
狭く感じる分2階建てのダイソー。
名前 |
ダイソー 奈良橿原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4124-0205 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1692?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フロアが広いので、他のダイソーで置いてなかったものが置いてあったりする。