境内社があるみたいで。
由緒書きがないと、神社とはわかりにくく見落としそうです、境内へは参拝できません、隣の住宅との隙間から境内を撮影しました、境内社があるみたいで。
安康天皇石上穴穂宮伝承地。
旧無各社。
もとは田村の鎮守社で神域も広く創祀も相当古い。
布留川に対する用水の守護神として貴船大神を勧請したと思われる。
俗に貴船社と呼ばれている。
安康天皇石上穴穂宮に仮託して明治初年に穴穂神社と改称した。
柵、扉に囲まれて隙間から中を除くことしかできない。
狭い旧集落地内にあり駐車スペースはないが目の前の厳島神社参道のスペースに数台の駐車スペースがあるので短時間なら利用可能。
布留川の用水路の守護神として貴船大神を勧請して建てた神社だそうです。
奈良はこんな小さな神社でも、由来書があるから好き。
名前 |
穴穂神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-nara/jsearch3nara.php?jinjya=33594 |
評価 |
3.3 |
地元の龍神様を祀ってる所でとても静かですが、何かパワー出てる気がする🥰