気になっていて初めての訪問。
雑貨とドライフルーツなどの乾物が販売されています。
名前は和のイメージですがお洒落で居心地の良いカフェでした☕️お席もあるのでイートインしながら店内を眺めるのも楽しいですよ♪
気になっていて初めての訪問。
お店はオシャレで落ち着いていてニコニコ笑顔の落ち着いた店員さん。
ロングブラックコーヒーは本八幡地域では一番好きなだな。
深い味わいが休日午後の眠くなる時間帯にいい感じに効いてくる。
彼女とデートで行きました。
乾物屋さんと思っていたので、魚とかの乾物を想像していたましたが、果物の乾物(ドライフルーツ?)でしたので驚きました。
コーヒーとほうじ茶ラテを頂き美味しかったです。
また行かせていただきます。
かんぶつとコーヒーのお店での飲食の利用はないですが、「伊藤海苔店」の息子さんのお店だと聞きました。
伊藤海苔店の「がんこおやじののり」が大好きで毎回購入させて頂いてます。
隣に伊藤海苔店がありますが、こちらの店舗ではpaypayが使えるので、こちらで購入していますが、第一、第三、土曜日は伊藤海苔店は消費税サービスがありますので購入の際は購入する側が決めて購入した方が良いと思います。
どの海苔も美味しいので、知人への贈答用にも利用しています。
ブラック美味しい!酸味と濃い匂いがたまらん。
苦味のないスッキリとしたコーヒーが美味しかったです。
アーモンドがついてくるのも嬉しい。
珈琲豆や乾物、ナッツのお店に数席のイートインがあります。
珈琲はもちろんいくつかあるパウンドケーキも非常に美味しいです。
綺麗にまとまったインテリア、大きな窓からの日当たり、BGMの音量、どれをとっても中々のお店だと思います。
コーヒー美味しいです。
市役所の目の前ですがあまり目立たないので見逃してしまうかも。
まさに乾物がいっぱいあって、ご飯にかけたら美味しそうなものだらけです。
通りかかっただけ。
お店に入ったことない。
おしゃれなカフェ。
お散歩途中によると良い。
乾物屋さんの横にカフェスペースがあります(それともカフェに乾物屋さんが併設?)。
乾物屋さんはドライフルーツやナッツをはじめ、だしパックなども販売していました。
カフェはコーヒー自体も良かったんですが、ドライフルーツとナッツが入ったビスコッティをあわせると相性抜群で更に美味しかったです!
新しいコンセプトのお店です。
社長の思い入れを感じます!
いろんな『乾物』があるお店。
店内にカフェスペースもあり、コーヒーがとても美味しい。
名前 |
かんぶつとコーヒーのお店 まるに商店/焼菓子工房 まるに |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-321-6110 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
エスプレッソもお菓子も水も美味しかったです。