採血が非常に下手な看護師さんがいます。
奈良県立医科大学附属病院 / / / .
個人情報の問題もあるので科名と個人名は挙げませんが、採血が非常に下手な看護師さんがいます。
私は注射が苦手で、採血の時はいつも明後日の方向を見ているのですがその際、かなり痛く腕を見たところ、針を腕に刺した状態で四方八方グリグリ角度を変えていた。
刺しどころが悪く血管から針が外れて、血が途中で止まってしまったので血管を針を刺した状態で探していたとのこと。
結局、直後にやり直すこととなり2回目は成功、しかし腕を曲げる部分に刺されたので痛みが強く、腕が数日間曲げにくくなった。
また、針をグリグリ動かされたことで意識がフラッとしたことや吐き気、内出血と思われる症状で刺部が青白くなってしまったこと、おまけに数日間腕に強い倦怠感と握力が低下するなどの症状が出たので恐怖心を感じた。
気になって調べてみたところ、上記のような症状が出るので「採血時に針は動かしてはいけず、血が止まった場合は打ち直す」とのこと。
打ち直しについても、私が打ち直してと申告してから打ち直すこととなり、申告しない場合はずっとグリグリしてたのかもしれません。
大学附属病院ということからか、学生もしくは卒業して間もないくらいの年齢の方だったが研修をお願いしたい。
これからはよく針を見ておこうと思う。
その他については駐車場が遠いことと、会計エリアがいつも密でコロナ感染が心配な他は特に問題に感じたことは今までありません。
ドクターは皆さん、単刀直入に病状を仰りますが、不思議とすぐに納得。
大きな病院なので最初は迷子になりましたが慣れました。
頚椎の手術に関して奈良県の中でも権威のようです。
いつも混んでおり、時間が掛かりますが腕は確かです。
部局が色々と別れているので内部は迷路のようにややこしく感じるかも知れません。
私は現在医大に入院しています。
三年間で9回目の入院です。
入院回数が多いので笑われるかも知れません。
でも私には最高の病院です。
有難い病院です。
担当医の先生、看護師さん、本当にありがとうございます。
少しですが皆様の眼の安らぎになればと思います。
今敷地内の一本だけある桜が咲いています。
撮った画像添付したいのですが大丈夫でしょうか?また添付方法などありましたらご連絡くだされば有難いです。
先生は優しくクリニックなどと違いじっくりと話を聞いてくれます。
何度も他に気になることはありますか?と聞いてくれるのでこちらも質問しやすいです。
ただ待ち時間はかなり長く、予約でいったにもかかわらず会計まで含めると7時間病院内にいたこともありました。
今、入院中です。
看護師さんの親身な医療に感心しています。
廊下のあちこちに案内の人が居て、迷子になると行き先を丁寧に教えてくれます。
医師や看護師さんもとても親切。
ゆっくりと分かりやすく説明してくれる。
評判いいのがわかる。
眼科の教授が関西医大に勤務されていた時からの患者です。
緒方先生は技術は素晴らしくとても優しく接して下さる先生です。
先生については申し分無いですが入院時の他のスタッフの説明がホント物足りなく、入院日数聞いても「2週間までには退院出来ると思うけど」ネットで調べていたので術後うつ伏せ姿勢で数日居ないと行けない事は知ってたので聞くと「ああそうやね」って何それ?て感じです。
後日入院前の検査日に説明があると思いきや会計のファイル渡されたのでえ?と思い慌てて聞きに行った。
この日に個室か大部屋かを決めてくれと言われてたので「個室→大部屋に変更します」と伝えると「入院日数は何日ですか?」と聞かれる始末。
「詳しくわからないので教えて欲しいのですが」と答えると「今日は検査だけなので!わからないです」 「入院当日に説明がありますので 」 て入院日数も不明で下着とかも多めに持参するしか無いやん!入院だけでも不安やのにもうちょっと事前に詳しく教えてもらえないですかね~
安心な医大!
この病院を利用したことは有りません。
ただ、この付近に有る “飛鳥川の土手” を、毎春のように訪ねています。
地域の方々が大事に管理されている見事な桜並木がありますので。
病院の患者様らしき方も散歩に来られているのを見かけたりします。
飛鳥川をタップしたら、最寄りの当院が出てきました。
もし不適切でしたら削除していただいて結構です。
心雑音、心臓大動脈弁狭窄で経過観察受診をしていましたが、引っ越しで途中から他病院へ。
でも、最終的にこちらに戻ることとなりました。
大事なのは病棟の看護師さんの連携、ドクターの的確な説明と施術。
信頼感。
ですね。
入院中の食事は、やはり病院です。
精神科に10年弱お世話になっています。
他のクリニックをに一度移りましたが、戻ってきました。
こちらの病院で3人目の主治医です。
私の提案に乗ってくれる方針なので、大変診察が受けやすく、親切で説明が丁寧な先生です。
四国の勉強をさせてもらいました。
ありがとうございます。
ゆうすけ先生とても、優しい人でした。
またここの病院通います。
精神科はハーバード大学レベルの業界トップクラス。
他の診療科は言葉足らずの医者が多い。
言葉足らずの医者は上手く説明が出来ない自分自身に苛立って患者にキレるなど最悪。
キレるぐらいなら少しは反省して勉強しろ。
他の診療科で散々、嫌な思いをしたが、最終的には1、2年経って医大の判断が正しいとわかる。
事前にそれを上手く説明していれば喧嘩になることもないんやけどな。
あと、委託業者の料金計算、薬剤師のオバチャン連中の態度が悪すぎる。
奈良医大は精神科がメインの業界トップの病院やけど、委託業者のオバチャン連中が精神科の患者の人権を侵害して差別している。
精神科の主治医と日常生活の雑談をして気分が快適になった後に料金計算に行ったら委託業者のオバチャン連中のせいで奈良医大、最低と思うほど腸が煮えくり返って気分を害する。
改善せよと強く願う。
奈良県下では最も設備及び人員ともに整った病院となっています。
星一つ減じるのは駐車スペースの貧弱さ。
高架道路を挟んだ南側に駐車場が用意されて入るのですが、平日においても入場待ちの大渋滞が発生しています。
身体障害者も多く通う病院なので、対策が必要だと感じています。
病院内にローソンやドトールコーヒーがテナントとして入っているため、24時間飲食が可能なのも便利なところ。
素晴らしい病院ですネ!やはり、信頼の出来る病院ですネ!又、総合病院なので、色々な診察の医療が、有り、安心ですネ!例えば、初めて、利用される方々は、一応、電話で、事務係様と相談して下さいネ!今後も期待していますネ!又、今後も色々と宜しくお願いしますネ!
説明が分かりやすかったです。
優しい先生でした。
4月の末にバイクで単独事故を起こしてこの病院に搬送されて、一泊だけ入院しましたが、両足膝を強く打って骨折もしくは打撲の可能性があった為、強い痛みがありました。
両手も痛みがあり、右手中指と小指も骨折もしているような痛みが広がっていて、胸部周辺確認?の為救急車の中でバイクウェア切られそうになったのと(これは何とか自力で脱着できました)、病院内の救急外来で両足の膝の痛みと腰の骨盤の痛みを訴えたところ、バイク用のアンダーウェアが切られそうになったので自分で脱ごうとしたのですが、結局は周りの医師何人かに持ち上げられて医療用のハサミで切られました。
後々病院まで迎えに来てくれた知人に聞いたら、「本人の了承の為切りました」と聞かされたそうです。
自分は了承した覚えなんてありませんよ。
それだけでも全面的に納得いかないのに、極め付けは退院する間際に自分のバイクウェア、切られて中に入っていたパッドだけが取られたアンダーウェア、グローブ、バイク用のブーツ、ヘルメット...等々が一つのゴミ袋が何かの大きい袋に乱雑に纏められていたことについては非常に憤りを感じました。
また、右手中指と小指が痛いから何かで固定してくれと訴えても、何かしら渋って固定してくれませんでした(強く何度もお願いしたら固定してくれました)。
料金は検査や一泊入院しただけで5,6万円は取られるわ、その他対応は悪いわで何もかもが最悪でした。
感想文みたくなりましたが、二度とこの病院には行きません。
ハーバード大学の主治医との話題が楽しい。
偏差値が同じぐらいじゃないと会話が噛み合わないので、会話がしやすくて楽。
産婦人科で3ヶ月入院、通院含めて5ヶ月大変お世話になりました。
先生も助産師さんも、その他のスタッフの方々も、心配りが見えるようでした。
名前 |
奈良県立医科大学附属病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-22-3051 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
年子の子供2人をこちらの病院の産婦人科で出産し、下の子の持病で小児科で通院しています。
私自身もこちらの整形外科で入院・手術もした事もありました。
かれこれ40年程お世話になっていますが、ひと昔前に比べると病棟の建て替えをし、綺麗になっています。
これだけ大きな病院となると、スタッフさんも十人十色で対応も様々ですね💦2020年の暮れに、婦人科で子宮筋腫の手術をし子宮全摘をしました。
初診で対応して下さった先生とは別のお若い男性医師に手術をして下さったのですが、親切にして頂きました。
卵巣は両方残っているので、市町村のがん検診がある際は問診票を持って来てくれたら診察して下さるとのことです💦大きな病院だからこそ、診療科目ごとの院内紹介状も出して下さります!設備も充実しているので、余程の急ぎでない限り1ヶ所で全て済みます!