ざいごさんは山形出身の女将さんがやっているサービス...
下町の感じのお店で、おばちゃんがゆっくり1人でやってます。
親切でお酒も高くないしお好み焼きも美味しいです。
最初に、サービスで卵をくれるのが嬉しいです!
仕事の打ち合わせのあと、お伺いしました。
店の雰囲気は、昭和レトロ!店内は、女将さん1人で切り盛りされていました。
開店直後の訪問だった為、前客なしで着席。
お好みと、もんじゃをいただきました。
美味しいお好み焼きを頂いていると、後から後からお客様が!気が付けば満席で、その後お断りするほど賑わっておりました。
久しぶりのお好みと、もんじゃ美味しく頂きました。
ハイボールにトッポが刺さっているのが、なんだか特別で、それがまた良い感じに美味しい!機会があればまたお伺いしたいです。
美味しいお好み焼きと、もんじゃ焼き、ご馳走様でした。
町中のお好み屋さんといった感じ。
おばさんひとりが切り盛りしており、忙しそう。
料理が出るのが遅い面はありますが、逆にゆっくり食事を楽しめます。
時間が掛かるからサービスですと何品か余分にだしてくれました。
美味しのに低コスト。
店の雰囲気も良い。
店主が素晴らしい。
昔懐かしいレトロな雰囲気の店内は、ママが独りで切り盛りをする隠れた名店。
もんじゃ初挑戦するなら此処。
土手の作り方も丁寧に教えてもらえます。
店長のおばあちゃんが超可愛いお店です。
青砥駅の高架をお花茶屋方面に向かって進んでいった交差点の角にあります。
店内は広くないですが、落ち着いていられる空間です。
21時半までにはいればOKというお店ですが、店員さんを気遣っちゃう。
お好み焼きのソースが独特でとてもフルーティーでさっぱりしています。
はじめてのソースだったので、驚きましたが、良い感じです(*^^*)貝天石狩もんじゃが僕のおすすめ。
ざいごさんは山形出身の女将さんがやっているサービス満点のお店です又行きたくなるお店です。
息子の食べず嫌いが減り、5年ぶりの訪問。
相変わらず、親切な店主と美味しいメニュー。
1年中かき氷も楽しめます。
いいお母さんです。
おばさんがとても良い人。
45年間も営業しているので、古いのは勲章だと思うが、掃除が行き届いて無いのが問題です。
女将さんが気持ちの良いサービスをしてくれてました。
女将さんが明るくてずっとニコニコ(^^)お好み焼きももんじゃ焼きも美味しかったです!
いやぁ普通に飛び込みで、はいりましたが、当たりでした。
安いし、お姉さんが楽しく話しかけていただくしで、楽しくお腹一杯になりました。
ホッピーも、お好み焼、もんじゃ焼きに合いました。
また、行きます。
安くて美味しい!ママさんも素敵な方でした。
オススメです。
青砥駅北口から歩いてすぐのお好み&もんじゃやさん。
18時開店目指してお邪魔しました。
ミックスもんじゃを頂き、瓶ビールをくいっと♪おねえさん(私より大分年上ですが)が一人できりもみする昔ながらのお店。
もんじゃ焼き美味しかったです。
他にも気になるメニューが沢山ありました。
人のいい、看板おばちゃんがいるお店。
いい気持ちで食事できます。
昔からあるお好み焼き屋さんです。
なんだかいいお店です。
「ざいご」の意味はメニュー表に解説ありますので、是非ご来店ください。
応援したくなるお店です。
行ってみれば感じるはずです。
鉄板焼き、もんじゃ、お好み焼きをつまみにのんびりできる。
ずっと残ってて欲しい、昔ながらの店ですね。
お母さんが一人で切り盛りする、お好み焼きもんじゃ焼き屋さん。
自分で焼くスタイルだが頼めば焼いてくれるし、焼き方も教えてくれる。
テーブル席、カウンター席、座敷席と狭い店内ながら席も種類がありTPOに合わせて楽しめる。
グループでワイワイでも、一人でゆっくり晩酌しながらでもいける地元民の憩いのお店。
ずっと無くなってほしくないが、お母さんもお年のため急にお休みになることがあるので注意。
昼はお母さんの作ったお惣菜でランチ定食が楽しめますよ。
名前 |
ざいご |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3603-7507 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 12:00~15:00,18:00~22:00 [土日] 18:00~22:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全品とても安く美味しいですし、サービスもしていただき大変満足でした!お店の方も気さくな方で楽しかったです!また伺わせていただきます!