いつもとは全く別物でした。
口コミみて初めて行きました!おじさんもおばさんもスゴく良い人でした。
美味しかったらまた来てねって言われたのでまた伺おうと思います。
トロトロで口コミ通りタコがすーごく大きかったです。
たこ焼き自体も大きくて8個で500円は安いと思います。
今回は仕事仲間と食べるので3パック買いましたが3パックだと1400円になるのでお得です♪仕事の移動中寄り道して買いに行った甲斐がありました!関東一のたこ焼き屋さんは人柄も味も大きさも大満足でした(*^^*)また、たこ焼きの気分になったら買いに行きます!
大きな蛸が入ったフワトロのたこ焼きが食べられます。
店前のベンチで熱々を頂けます。
五百円で大きいたこ焼きが8個も入っていて美味しかったです!カリカリでは無くとろっとしたたこ焼きでした!
たこ焼きソースで8個入り500円をテイクアウトで購入しましたが、あまりにも良い香りがするので、我慢出来ずに食べてしまいました。
立石駅の商店街のそばにある、たこ焼き屋さん。
見かけると数名は並んでるイメージの人気店。
気さくなご夫婦(と思われる)がテキパキたこ焼き作ってます。
味はスタンダードなたこ焼きソースが好み。
一パック¥500。
大きいし旨いし言うことなし。
1パック500円です。
たこ焼きソース、醤油ソース、マヨネーズ、塩胡椒の4種類の味から選べます。
1粒が大きく、外側はカリッと、中はトロトロでとても美味しかったです。
ベンチに座って食べることができます。
これまで食べてきたどのたこ焼きよりも好きな味でした。
迷われたら ぜひ食べてみてください。
地元で人気の美味しいたこ焼きのお店です。
たこ焼きソース、醤油ソース、マヨネーズソース、塩胡椒の四種類の味が選べます。
私のお勧めは塩胡椒です✨テイクアウトオンリーですが、隣に極少の公園があります。
いつも美味しく頂いてて今日もリピートしたのですが、GWで店が混んでて回転率上げたせいか、焼きが足りず中身がべちゃべちゃ柔らか過ぎで、いつもとは全く別物でした。
また次回も利用したいので期待を込めて星3にとどめ、改善していたらこのコメントも削除しようと思います。
味と値段が釣り合う感じ。
ただ、お店の人を怒らせないように、客が気を使ってしまうのが難点。
昔から女性一人でがんばってるなーとは思うんですけどね。
映画『ザ・ファブル2』に出てくるたこ焼き屋さんは多分コチラのお店です。
味は3種類選べ、パックまとめ買いでお得に買えます。
昔はもっと安かったのですが、原材料の高騰が原因か、値上がり傾向です。
他の方も言及されていますが、横柄な対応をされる店員さんがおられます。
何度かそういう目に遭いまして、それ以来訪れてはおりません。
醤油、マヨネーズ、塩コショウ、3種類注文しました。
初めて行ったけど、柔らかいたこ焼きで、出汁がきいていておいしかったです。
塩コショウが一番好きでした。
ただ、私は周りがカリカリな方が好きだから、個人の好みだと思います。
美味しいたこ焼き屋さん!よく並んでます。
1パック480円で、大粒のたこ焼きが8個入っています(*^-^) 写真は、たこ焼きソースです。
何度食べても美味しい!!
鰹節が粉状のカスかかっていてここはこんな感じなのかと思って店前のベンチで食べてたら次に来た兄さんが買ったのはふわっふわの節が山盛りでした。
いつも焼きたての、美味しいたこ焼きを食べられます。
たこ焼きソースしか食べたことないですが、裏切らない美味しさ、少し待つ事もありますが待つかいあります。
美味しい!大玉でボリューミーなので1Pでお腹いっぱいですw
大玉で大粒のたこが入ってます。
さっぱりした塩コショウ味がいい。
味変で柚子ペーストを乗せて食べてます。
値上がり? 480円です。
大きめです。
再開発によって消えるので今のうちに食べておきましょう 銀だこみたいな揚げだこではありません、オーソドックス。
自分もたこ焼き作りますが、ここのは、おいしいと思いますよ。
たこ焼きソースで1人前少し甘みのあるソース大きめのたこ焼きに大きめのタコが入っているのがいいお酒は提供していないので、酒ナシで外のベンチで頂きました。
昼飯食べようかと途中下車した立石で商店街をぶらり。
ふとみた横道にたこ焼き屋発見GO!自販機で買ったコーラ片手に塩コショウ味(480円)を頂きました。
(あービール飲みてー。
)長椅子で裏の公園のノラを愛でつつ食べてると近所の方が3パックずつ買ってく。
よし!普通のソース味も食って帰る! 以上。
旨い。
よく並んでます。
京成立石駅から歩いて2分程度の所にあるたこ焼き専門店ですか。
以前、奥戸に住んでいるときはよく利用していました。
今日は熊野神社で初詣をした帰りに寄りました。
たこ焼きは大きめで、8個で430円です。
ソースは普通のソース、マヨネーズとソースを混ぜているマヨネーズソース、醤油、塩と4種類から選べます。
3パックまとめて買うと、少し割引になります。
出来たてを食べるなら、すぐ側にある公園がオススメです!
確か鳥房の娘さんだかがやってる店だったような。
味も美味しいし値段も普通。
焼きたて作ってくれるからいい。
用事で近くへ行く度に買って、食べています。
外側はカリッと、中身はトロッとしていて凄く美味しいです。
大きめのタコもお気に入り!いつも塩こしょう味を買いますが、マヨネーズ味も良いと思います。
名前 |
たこ焼 大ちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3695-1884 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 12:00~20:00 [日] 12:00~19:30 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しかったです!1パック500円2パック1000円3パックで1400円と若干の値引きがある値段設定ですが独り身にはあんまり恩恵はないかもです。
ここは混んでる時は注文してから受け取る時に「旦那さん」とか、「お兄さん」とか、順番で呼ばれてから、受け取りの際に会計をするシステムなので、注文してからすぐに現金を渡そうとするとわからなくなると言われてしまいます。
自分は初回、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、快くご対応頂きました。
肝心の味ですが、アリ、です。
マヨネーズソースはマヨネーズなくても充分かと思います。
他のソースもそのうち頂きます!