周りも戸建てが多いので圧迫感もありません。
千住龍田町防災ひろば / / .
街中の公園、子供が走り回るには良いところ、周りも戸建てが多いので圧迫感もありません。
・遊具は少ない。
・縦横50mぐらいの広場はある。
・小学生4年生ぐらいまでのボール遊びで有れば余裕で出来る。
・防災広場だけあって、トイレも綺麗。
・遊具が少ないが故に、人が少なくスペース広め。
#ラジコンや自転車スケボーの練習にはいいのかも。
広くて遊びたいですが、知らない人はどうやって遊べば良いか、なかなか中に入って遊びづらい、慣れてる人が受け入れ体制あれば嬉しいなぁ。
あと、バスケットのゴールがもっと欲しい、中学生が気楽にスポーツできるようになればいいなぁ。
小学校の跡地を利用している広場で、いざという時に利用できる。
トイレ、カマド、水道。
元の千寿第六小学校跡地です。
住宅地の中とは思えない広さがあり、災害時の集合場所だけで無く、犬の散歩や子供達の遊び場として賑わっています。
;犬の散歩に行きます。
早朝が良いです。
キレイな公園でした。
住宅街にあって静かな公園でした。
でも、へいじつにいったので、休日はお子さま連れが多いかも。
あまり 遊ぶ人は見かけません裏の 広い広場は 遊具は少ないが ワンコ散歩やバドミントンや キックボード 自転車練習など 見かけます。
広くて、あまりこまない!
愛犬の散歩をしている人が沢山居ます。
隠れ家的な公園です。
とても陽当たりがいいですよ❗
広い。
キレイなトイレが設置してあるので、神経でトイレが近い私には大助かりです。
ただ近道で通過しただけなので。
休日にゆっくり過ごせる、子どもにも安心な公園。
名前 |
千住龍田町防災ひろば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3880-5837 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
防災観点からみたら良いんだろうけど夏場のひよけできるとこの少なさはすこしね。