お腹いっぱいになります。
サラダが23cmの大きめの皿に盛られてくるのはとても嬉しい。
ドレッシングの味も量も控えめなので、素材の食感を損ねないのも気に入りました。
お料理も美味しいのですが、藤田嗣治が普通に飾ってあるなど、なかなかの奥深さを感じさせるお店。
高級住宅街の中に位置するので、良客に恵まれて永くやっておいでなのかなと想像した次第。
住宅街の中にある小さなお店でした。
Bランチをいただきました。
オードブル、スープ、パン、メイン、ドリンクとデザートで1800円でした。
どれもボリュームがあり男性も満足できると思いました。
手作りの温かみもあり良いお店だと思いました。
宇治市琵琶台の住宅街にある『ビストロ オージュ』さん。
カジュアルにフレンチを楽しめるということで、ふらっと行ってみました。
ランチは1180円からと非常にリーズナブル。
おまかせのフルコースでも3900円なので、気軽に普段使い出来るお店だなといった印象。
今回オージュランチを注文し、メインにビワマスとエビのポワレをチョイスしたのですが、このビワマスが結構美味しかった。
あとでオーナーさんに聞いたのですが、ビワマスは琵琶湖にのみ生息する固有種で、最近人気があり仕入れ値も2〜3倍に上昇しているのだとか。
メインを何にしようか迷ったのですが、ビワマスにしといて良かった。
メニューを見てるとメインは他にもいろいろ選択肢がありそうだったので、今度は肉系にしてみようと思います。
息子の誕生日祝いで利用しました。
家族で行ったのですが、皆が満足できる味です。
普段食べれない食材なのに、4人で9000円でおさまりました。
住宅街にポツンとあります。
ご夫婦で経営されてるのか気遣いがあり、他のお客様がいらっしゃらない時は、落ち着いた雰囲気です。
おまかせでコースでいただきました。
前菜のカルパッチョから琵琶湖の幸、お肉、デザートどれもとっても美味しかったです。
ご馳走様でした。
楽しい時間をありがとうございました。
長年ここの場所で営業されています。
自家製パンや手作りケーキは絶品なのはもとより、お料理も最高で、お腹いっぱいになります(*^^*)
オードブル、メインの料理共にボリュームがたっぷりあり、お腹いっぱいになります。
味も美味しくて、駐車場もあるので車移動される方におすすめのお店です。
家庭的な温かい 雰囲気の中でフルコースもいただけます!美味しかったです❢
サラダのソースが自家製なのかな?不思議な味がしたふわっふわの卵が乗ったオムライスは逸品!
美味しい料理で、居心地も良く心地良いお店でした‼️ただ、テーブル数が少ないように感じたので、ピーク時間を少しずらして行かれた方が良いかも知れないです。
自家製のパン とのこと。
とても美味しい❗️ サラダとスープ取り忘れちゃった❗️ニンジンポタージュ、クセなく、とてもまろやかで、絶品‼️パスタは、ハーブソーセージのトマトパスタ。
こちらも絶品‼️でした。
ランチに行きました。
とても美味しい洋食がとてもお得にいただけてオススメです。
その日は850円の自家製パンのAランチを注文しましたが、大変満足できました。
また行きたいと思います。
とても美味しい。
サラダのドレッシングは、他では味わえないオリジナル。
真似できない味です。
デザートも最高。
スープも季節に合わせてかわるので、オススメ♪
ランチに行きました。
とても美味しい洋食がとてもお得にいただけてオススメできます。
その日は850円の自家製パンのAランチを注文しましたが、大変満足できました。
また行きたいと思います。
とても美味しい。
サラダのドレッシングは、他では味わえないオリジナル。
真似できない味です。
デザートも最高。
スープも季節に合わせてかわるので、オススメ♪
宇治界隈は昔からの道と新興住宅地の開発で後からできた道が入り混じっていて、けっこう迷路のようになってます。
しかも、道は細いのに路線バスや観光バスが走っていたりするので混雑したりするんですよ。
でと、迂回と言うか走ったことの無い道に進んでみて、このお店を見つけたのでした。
ランチタイムに食べに行きましたが、ランチメニューは全部で6種類+フルコース1種類となってました。
お値段は 850円ぐらいからあとは内容に応じてプラスされるって感じです。
平日の訪問だったので他にお客様はいらっしゃいませんでしたが、こじんまりとしてて家庭的なフレンチでしたよ。
宇治界隈は昔からの道と新興住宅地の開発で後からできた道が入り混じっていて、けっこう迷路のようになってます。
しかも、道は細いのに路線バスや観光バスが走っていたりするので混雑したりするんですよ。
でと、迂回と言うか走ったことの無い道に進んでみて、このお店を見つけたのでした。
ランチタイムに食べに行きましたが、ランチメニューは全部で6種類+フルコース1種類となってました。
お値段は 850円ぐらいからあとは内容に応じてプラスされるって感じです。
平日の訪問だったので他にお客様はいらっしゃいませんでしたが、こじんまりとしてて家庭的なフレンチでしたよ。
家族や恋人など楽しめる。
テイクアウトのケーキやプリンは最高。
名前 |
ビストロ・オージュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-22-4060 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
丁寧に何もかもイチから手作りされてます!サラダのお皿は冷え冷え!スープとメインのお皿は熱々!派手さは無いけど美味しい!また行きたい!