磨き込まれた店内で清潔さがありました。
金沢文庫のすずらん通りにある中華料理店。
時々、無性にルースチャーハンとルース焼そばが食べたくなり行きます。
とても美味しくて大好きです!
京浜急行金沢文庫駅東口すずらん通り商店街を徒歩3分。
創業40年以上の老舗と言える中華屋さん。
外観のただずまいからも何か年代を感じます。
テーブル10卓?カウンター10席くらいかな。
店内は程よい広さで、席間もいい距離。
結構年季の入ったと思われる感じ。
今流行りの「町中華」とかいう以前の中華食堂。
メニューは一通りの麺類と一品、定食、セット等迷ってしまいます。
その中で麻婆豆腐定食と暑い日だったのでハイボールをお姉さんに注文。
店内のお客さんは馴染みの年配者が多いよう。
ハイボールで喉を潤していると、結構早く配膳。
麻婆豆腐に丼飯、スープ、漬物。
ビジュアルはいかにも日本の中華屋のマーボー。
豆板醤や花山椒とかの麻辣的なものでなく、あくまでも日本的マーボーです。
ご飯が進む優しくコクのある麻婆豆腐。
これはこれで好きな味です。
接客は気取らず適度な距離感があって居心地がいい。
きっと地元で愛されて長く営業されているのでしょう。
気軽に入って飯を食う。
このような中華屋が大好きです。
金沢文庫駅東口すずらん通りにある町中華。
ラーメン+半餃子半ライスのAセットあ〜沁みるラーメンスープ。
地味だけど味わい深く優しい味、とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
久しぶりのみなみ来店、小田和正さんの実家小田薬局でも有名な金沢文庫駅東口すずらん通りにあります。
みなみさんは京急沿いに支店、暖簾分けのお店があって、杉田のお店は大好きでしたが上大岡等も無くなってしまいましたが、つけ麺みなみ、富岡等で頑張っています。
サンマーメン、特製ラーメン、焼売、半餃子(3個)、酢豚、レバニラ炒め、海老と卵炒め、紹興酒いただきました。
美味しい町中華屋さんです。
豚肉とキクラゲの玉子炒め(950円)をいただきました。
炒め物は具が多くよかったです。
またスープやお新香も美味しく満足です。
レバニラ定食を注文。
味付けがシンプルで美味しかったです。
好みでお醤油を少しかけられるくらいの味付けでした。
他の方の口コミでは、しょっぱいお料理もあるようでしたが、むしろ他の町中華屋さんより、全体的に優しい塩加減な印象を受けました。
食べやすかったです。
休日の雨で、少し空いている日でした。
お店の人は元気で気持ちが良かったです。
30年前ぐらいに通ってました。
店はかわっていましたが味は昔のまま、おいしかった。
また、1時間半かけて食べに行きます。
店舗外観から想像した限り、よくある町中華だろうから、店内もゴチャゴチャしてるんだろうな、って勝手に思ってましたが、磨き込まれた店内で清潔さがありました。
チャーハンと餃子(3コ)のランチを頂きましたが、メチャクチャ美味かったです。
また、近々行きたいと思います。
昔からの町中華で、きんじょにも数件ありますがこちらは初訪問。
店内は広くて清潔です。
レバニラ定食は半餃子付きで950円。
レバニラは少し量が少ないですが美味しい。
餃子は何も付けなくてもおいしく、パリっというよりはソフトな食感。
ぶたとなすの中華風炒めは、ピリ辛の味付けで量もたっぷりで飽きずに一気に食べられました。
定食は大盛ご飯と漬物とスープがついた標準的なもので、総じて満足です。
店員さんはテキパキと気持ちよい動きで、帰るときは全員でありがとうございましたと挨拶があり、気持ちの良い接客です。
支払いはPayPayが使えました。
学生の頃、昔よく行ったなぁーと、たまたま通りかかって入店。
ラーメン半チャーハンのBセットを注文。
昔ながらの街中華の味、特別美味しい訳ではなく、ごくごく普通。
値段も昔に比べればだいぶ高くなりましたね、時代なのでしょうがないですが。
チャーハンは正直、塩辛くて途中で残そうか迷うレベルでした。
地元なので応援したいが、もう行かないかなぁ。
金沢文庫駅から徒歩3分ほど。
ランチ時に利用しましたが、とても賑わっていました。
地元の人に愛される町中華、店員が多いため料理の提供スピードは早く、何を頼んでも美味しくてハズレは無さそうです。
レバニラ定食(半餃子付き)950円をオーダーしましたが、美味しかったです。
餃子が特に美味しかった。
ごちそうさまでした。
餃子最高!野菜炒め、酢豚、サンマーメンをいただきました。
地域密着の中華料理店…店員さんも良い人ばかり!近くに住んでたら、食堂になってるのに…😍
町の中華屋さん外れは少ない店内清潔、接客は丁寧、感じ良し餃子は綺麗な焼き色だった炒飯は好みによりよく焼きタイプで香ばしい。
自分はダメだった。
定番料理は勿論だが、「しょうが焼定食」にはまり中!そしてここの「カレーライス」 私の中では地域一番!絶品です!!是非、ご賞味あれ(゜∇^d)!!何年か前まで北斗晶さんにそっくりなおばちゃんが居たのですが...どしたんだろ?(^_^ゞ
ラーメン最高な普通メニューも多くて、通います!
味のつけかたが絶妙!オジさんなのにスマートな味です。
混んでましたが対応も◎です。
昔ながらの中華屋さん。
メニューも豊富で値段もまあまあ。
味は美味しかったです。
みなみは数件有る内の1件です。
セットメニューも多く、毎日食べても飽きない味です。
家族で通っている町の中華屋さん。
何を頼んでもおいしいです。
定番のラーメンとギョーザが好き。
ご家族で経営なさってるようで、接客も丁寧で居心地が良いです。
定食のご飯とおかずの量がちょうど良かったです❗
職場が金沢文庫に。
10年以上前に行ったぶり。
その時は印象に残らず。
サンマーメン頼んだ。
予想以上に旨かった。
イメージ代わって通うようになった。
チャーハン頼んだがこれも旨かった😋
街中華って感じのお店気楽に飲み食い出来て・・・街に根付いてるお店焼売が美味しかった!!
久しぶりに立ち寄ったが、やはりここの牛すじ煮込みは絶品でめっちゃ美味しい😋ただ、他に選択したいメニューがないから頻繁には行けないのがちょっと難点です。
安価でお腹いっぱいになりました。
文庫に古くからある中華屋さん。
味はまあまあ。
値段は少々高い。
日刊スポーツおいてあるのが良い〰(笑)
地元の星ですね。
キクラゲ定食とか大好き。
酢豚少なく、残念な気分になった。
ルースー麺(青椒肉絲の載ったラーメン)大好きです!!! 他の定食も美味しい!!!キクラゲと玉子の炒め物定食もおススメです!!! 感じの良いお姉さま(笑)の接客も、厨房のお父さんのフレンドリーな感じも、とってもいいと思います。
美味しいし居心地の良い大好きなお店ですっっ!!!
名前 |
中華料理 みなみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-782-1037 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~16:00,17:00~21:30 [木] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの中華料理屋さん厨房が良く見えて おかみさんも感じ良い店内はかなり 客席あるのねしいて言うと チャーハンのご飯が緩めと味付け コショーが強いかな…