UFOキャッチャーで遊びました。
プラサカプコン 横須賀店 / / .
ここにあるマリオのクレーンゲーム付きのメダルゲームとマリオのルーレットのメダルゲームがすごく好きです、他の場所ではまだ見ていません。
メダルゲームはあまり儲からないので続けるのは難しいかもしれませんが頑張って続けて欲しいです。
うまい棒とチョコ棒のUFOキャッチャーが楽しいです。
以前よりクレーンゲームが増えましたが、かなり渋いです。
ゴースカのゲーセンよりはマシかな。
全体的に清潔感があって良いメダルゲームコーナーの男の店員さんがフレンドリーで通いやすい。
UFOキャッチャーを連れと一緒にやりましたが、取らせる気が全くないです。
ここのゲーセンは絶対やめた方がいいです。
UFOキャッチャーで遊びました。
一緒に行った知人いわく、景品は多いと。
しかし、なかなか取れなかった。
難しい。
余りにもUFOキャッチャーの景品が動かないのでやり方を聞いたら、店員が見本見せようとプレイしたが全く動かず、挙げ句の果てに初期位置に戻していきました。
ここでUFOキャッチャーはやらない方がいい。
戦場の絆目当てに来ていたが、喫煙所は完全に撤廃されており、長い時間できないので次からは近傍の別の店舗に行こうと思う。
駅界隈では一番ラインナップがよいです(о´∀`о)大人から子供まて楽しめます。
横須賀に行くなら絶対に行く店FGOアーケードがあるので凄く嬉しい✨何時間でも居たいくらい大好きです✨横須賀最高✨
クレーンゲームは取らせる気がほとんどないのでオススメしません。
お菓子で小さいものだったり、小型のぬいぐるみならまだ取れる可能性はあり。
それ以外は家族や友人、カップルが取れるかどうかを楽しめるのであればやってもいいと思います。
(オススメはしませんが)どちらかというと4階のアーケードをオススメします。
平日は20時ぐらいはあまり人がいないので一人でも楽しめます。
たまに学生が多い時もありますが。
集中してやることが出来るのですが、店員がうろうろし過ぎて鬱陶しいです。
それがなければ星5です。
ここまで酷い経験がありません。
穴が景品と同じ大きさの上、その下に滑り止めが付いてます。
同じ台に景品が四つもあってお互いの邪魔です。
最初から取らせる気ゼロに間違いないです。
沢山ゲームセンターはありますが、ここまで酷い所はなかなか無いですね。
景品と同じ幅の落とし口、しかも滑り止め付き。
ふらつくだけの店員達。
旬の過ぎた景品が山済みなのに激辛な設定。
お菓子系も取れません。
つまりここでのプレイは絶対にオススメしません。
音ゲーやらオンライン系のゲームをプレイするなら良いんですが、UFOキャッチャーに関しては悪徳的なので絶対にやらない方が良い。
例え取れたとしても店員の態度が顔に出てて不愉快です。
あとフィギュア系は絶対に取れません。
垂直に落ちなきゃ(←まず不可能)穴が小さすぎて入らない。
プリクラ筐体何種類かあり、学生等は利用しやすい。
UFOキャッチャーは最悪レベル。
古い景品なら取りやすい設定だが、まぁ殆どの台が設定が高すぎる。
むしろ店員の手を借りない限りは絶対に無理というレベル。
しかし、手を貸してくれるのは稀で、接客もまぁ最悪。
アーケードゲーム、プリクラ、メダルゲーム目的ならば暇つぶしとしては最適だろうか。
喫煙所は3階と4階にあるが大きくて利用しやすい。
ラブライブ!のスクフェスアーケード版は公式店舗大会を開催したり、ノートを設置したりと優遇している。
名前 |
プラサカプコン 横須賀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-820-4450 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト |
http://www.capcom.co.jp/amusement/shopdata/kanagawa/shopdata_yokosuka.html |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
メダルゲームはそこそこ楽しめるけど他の人が言うようにUFOキャッチャーは本当に取れない。