絵を描いてる人、楽器を引いている人など色んな人がい...
公園がとても広いです!砂場も広いし滑り台、ブランコあります!広場も広いのでオススメ!海に行く時も少し歩くけど駐車場お金かからないので助かります。
トイレも綺麗でした!
◆『湘南海岸公園』とは、藤沢市の「県立湘南海岸公園」と同じ名前で、ややこしいですが、国道134号線に近いにも関わらず、無料の駐車場を完備する、奇跡的な平塚市にある公園です。
【湘南海岸公園駐車場】●国道134号「平塚駅南口入口交差点・高浜台歩道橋」から約100mに出入口があります。
収容 91台4月〜9月 平日 9:00〜19:004月〜9月 土日祝 8:00〜19:0010月〜3月 平日 9:00〜18:0010月〜3月 土日祝 8:00〜18:00※繁忙期(サマーシーズン)は、時間変更や臨時有料駐車場の開設があります。
※閉鎖されると、翌日まで出られません。
※路面は石ころが多く、ダメージが大きい箇所がいくつかあります。
片側はビーチパーク 反対側は134号線 なのに森林浴出来ます‼️ 不思議な感じ…
海岸沿いで無料の駐車場がある珍しい公園です。
しかし、駐車場の数が少なく夏ではない時期でも待つ場合があります。
広い芝生とグラウンド、あと遊具もあります。
お砂場もとても広いです。
駐車場もあり無料です。
土日でも使いやすく、小さい子でも遊べるいい公園だと思います。
特にこだわりなく日の出を見たい人にはオススメのスポットです。
お正月に天気の良い時は、いつも初日の出を見に行ってます。
昼間に行きましたが、とっても淋しい雰囲気の公園です。
人も車も疎らでした。
トイレは、全て和式。
ハンドソープもありません。
犬のお散歩してる方と、車内で寝てる方が多かったです。
ウォーキングで、4/10 SUN SUNマルシェに行きました。
年間月一回あります。
キッチンカーが、沢山出ていて大盛況で混雑していました。
平塚の商店を中心に集まる青空マーケット雑貨、アクセサリー、衣類、野菜、鉢植え🪴etc....わんちゃんグッズやわんちゃんの歯石とりテントもありました。
公園入り口に駐車場があり、奥に臨時駐車場も設けてられていました。
当日とても天気が良く、色んなお店を見て可愛い商品を購入できて楽しかったです🌈🎶次回は5/8です。
平塚市営湘南海岸公園です江の島の片瀬西浜にある県営湘南海岸公園と名前が同じで混同しやすいです藤沢市の江ノ電の湘南海岸公園駅とは全く無関係です規模は湘南の相模川の東側にある県営辻堂海浜公園や県営湘南海岸公園の半分程度と小さ目の公園ですがここは駐車場が無料になっています公園の東側は平塚学園高等学校公園の南側は防砂の為の県の黒松林になっています藤沢から平塚の海岸沿いの公園は犬の散歩の人が結構多いです。
広い公園です。
ワンちゃん散歩たくさんいます。
凧揚げできます。
無料駐車場あり。
トイレあり。
遊具、砂場あり。
夏は市営プールで混みます。
地元民です。
のんびり出来ますよ。
駐車場が少ないのが他所から来る人には難ありかも?夏は有料になります。
周囲に緑が多く気持ちの良い場所です。
早朝ウォーキングやランニングする人が多数います。
今は緊急事態宣言中で閉まってますが、普段は駐車場が無料で、海に近い為、サーファーに便利です。
今日は(サンサンマルシェ)開催してます。
天気もよくマルシェ日和‼️
眺めがとても良くて落ち着きます。
海水浴はできないそうですが、ビーチバレーやバスケのコートがあり夏を感じることができます!!平塚駅からも近くて気軽に行けます!!
夜に行きましたが波の音が落ち着きます。
バスケットやダンス、アクロバット、絵を描いてる人、楽器を引いている人など色んな人がいて面白い。
あと、すっかというカフェがあって酒も飲めるし飯も食える。
広々した緑の多い公園です。
サーファーの駐車場もありますよ。
平塚ビーチにも是非お寄りください。
夕方の景色は感動ものです。
駐車場は無料で台数は少ないですが、気軽に海にこれます。
時間は9:00~18:00季節によって多少変わります、時間外は施錠されますのでご注意を。
小さい子供と一緒でも、彼女とデートでも、トイレもシャワーもあり、売店では色々な食べ物、飲み物あり、楽しめると思いますよ。
市営で無料駐車場があります。
広い緑地がありお子様連れやペットと遊ぶ方が多いです。
海岸が近い為、駐車場はサーフィンの方も多く見受けられます。
市営で無料なので仕方ありませんがお手洗いの設備は古くお世辞にも綺麗とは言えないので付近のコンビニなどを頼りにした方が良さそうです。
無料の広い駐車場が在るので,子供が小さい頃,よく赴きました🚙プールも在るので,夏場は,有料で開放してたのでしょうか?その季節には,行った事がありません……公園利用者でない,サーファー共の不正利用が目に余るように成って,駐車場の管理が厳しく成りました🙋
天気はドピーカン、人出も多く大変賑わいデリカーも出品店も多く孫達とも楽しく過ごせました🙆‼️
近いのでたまに散歩に行ったりします。
ここに車をおいて湘南ビーチに行ったりするといいですよ‼️ 休日にはさんさんMARCHEが開かれます。
駐車場も広いし、犬の散歩とかランニングする人とか沢山いますよ‼️後サーファーもいる❗公園は物凄く広くて良いですよ。
とても広ろくて開放感のある公園ですね。
北西の角に「湘南海岸プール、その南側に駐車場があります。
駐車場からプールの前の通路わ通って行くと左側に各種の遊具が配置された場所があります。
この遊び場の北側は、松林になっており、海風により変形した幹の松が子供達の遊び場にもなっていました。
遊具は、ブランコ、シーソー、雲梯、フェンスに囲まれた砂場、鉄棒、滑り台などが適度に配置されていました。
遊び場前には、立派なフットサルのコート、またその先の平塚学園側にはサッカーができるグランドがあります。
南側の駐車場けらグランド間は、草が蔓延る「原っぱ⁈」か元はサッカー場かなー?があります。
名前 |
湘南海岸公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-21-9852 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/koen/page-c_02814.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここの屋外プール、毎年利用しています。
今年は、8月18日で終了ですが、また来年も泳ぎに行きます😊