その上で患者さんの意思を確認してくれます。
虫歯の治療がきっかけで10年前から通院しています。
前歯の虫歯は歯髄が痛んでいたので神経の治療が必要でした。
何回か薬剤を替えて完全に中がきれいになるまで丁寧に治療してもらえました。
被せ物はセラミックの材料でやりましたが10年経っても問題なく経過しています。
材質選びも親身に相談に乗ってくれました。
虫歯を治した後も状態が悪くならないようにメンテナンスに通っています。
それまでは自分の磨き方のうまくいっていない所がわかりませんでしたがプラークを赤く染めて磨き方やフロスの使い方を教わりました。
虫歯や歯周病の予防の仕方を教えててもらって、歯磨き粉やフッ素、キシリトールの正しい使い方を知りました。
歯磨き粉は歯や歯茎の状態によって虫歯を主に予防するのか歯周病を予防するのかによって毎日のケアの仕方が違うことを教えてもらいました。
キシリトールも虫歯予防に有効で虫歯菌になぜ効くのか、仕組みや使い方を丁寧に教えてもらいました。
なんとなく使うのではなく使い方や量にきちんと決まりがあることもわかりました。
先生のお話もわかりやすいですし衛生士の方も皆明るくて、安心してお世話になっています。
いつも丁寧に診ていただきアドバイスも参考させていただいてます。
先生の腕が良い!
歯のクリーニングは雑と感じた。
以前住んでいた所の歯医者が良かっただけなのかと施術直後は思ったが、翌日に本来取れるはずのない詰め物が取れたので、丁寧とは言い難い。
いつも親切丁寧に診察、指導いただけております。
自閉症の息子も一緒に診察室で待機させていただけたりしています。
診察室は日当たりもよく、湘南の青い空を感じながらゆったりと過ごすことができます。
いつも本当にありがとうございます。
丁寧に診ていだけます。
院長先生の説明が丁寧かつわかりやすく、その上で患者さんの意思を確認してくれます。
きちんと丁寧に説明して下さりとても信頼できる歯科医です。
医院内は明るく清潔でいつもクラシック音楽がBGMで流れていて落ち着ける雰囲気です。
設備も新しく2階に上がるのにエレベーターもありお年寄りに優しい作りだと思います。
生涯最悪の歯医者。
痛い歯を思いっきり押され、しかも歯の状態をすっごく感じ悪く言われ、もちろん1回で行くのをやめた。
あまりに腹が立ったので、会計の時に診察券は受け取らなかった。
初診も他の歯医者は同様のレントゲンや検査で2000~3000円(3割)だが、ここだけ何故か5000円(レントゲンは不鮮明/設備もボロい上に、院内全体が汚く診察室には目に見える埃チリが散乱)。
受付も、ものすごい大きな声でカウンセリングして、待ち合い室に丸聞こえで最悪。
衛生士に歯石を取らせたが乱暴で痛く、プラーク?だかを測ったが、そのあとに通った別の歯医者(まとも)で、これ含め診断及び処置がかなり間違ってることが判明。
これでもかなりオブラートに包んでます。
辻堂近辺色々行ったけど、ここだけは絶対行かないように!
名前 |
浜見山歯科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-33-8048 |
住所 |
〒251-0045 神奈川県藤沢市辻堂東海岸1丁目11−27 |
営業時間 |
[月火水金土] 8:30~18:00 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホワイトニング、定期クリーニングでお世話になっています。
いろいろな評価がありますが、私は先生の対応を不快に思ったことはなく、質問や心配事にも親身になってくれる印象です。
診察も迅速に対応してくれますし、ホームケア指導など丁寧に説明してくれるので信頼しています。