ダイソーはダイソーです(^o^;)駅近なので帰宅時...
ダイソー ミスターマックス湘南藤沢店 / / / .
何でもそろう便利な場所です~✌️雨でもゆっくり買い物が出来ます🎵
自宅から徒歩7分圏内なので便利です。
周辺のどのお店よりも安い品物が豊富です。
例えばクリネックスのティッシュ5箱パックは359円(周辺のお店より20~40円安い)。
夏場にセンターフロアーで簡易噴水みたいのを設置している為、子供達が水浴びできて見ているこちらも涼しくなって気持ち良い。
コーナーごとにある太い柱に売っている商品のカテゴリが『○○』と書いてあるんだけど、他の商品が置いてある棚が高い&上の方まで商品が雑然と並べてあるから、高い棚と商品のせいでカテゴリがよく読めなくて探している商品が売っているコーナーを見付けるのにあっちこっち見て回ることになるのは困る。
もう少し商品を整然と並べてほしい。
ゴミ袋をよく買いに行きます🐱種類も豊富です。
品物が豊富で、安いのでとっても気に入っているお店です。
レジはセルフレジなので、超~混みます!けど、QR決済、クレジットカードが使えるので、便利ですよ!
ダイソーはダイソーです(^o^;)駅近なので帰宅時などに利用してます。
品揃えはスペースのわりに頑張ってるんじゃないかと思います。
独立店舗なので敷地はまぁまぁ広め。
他のダイソーよろしく品揃えは多めで困りはしない。
車で行くにも駐車場併設(ショッピングモールで共有)なのでまとめ買いしても車にポンで便利。
大きな店舗で、品数豊富です、平日はそんなに混んでいませんが、土日は混みます、レジから通路まで並ぶレーンが引かれてます、レジは4つありますが、4つ全部に店員がスタンバイしてることはなく、長い列が並びます。
追記、マスクは店頭に並び出しましたが、コロナ禍以前の30枚110円の不織布マスクが販売してなく、50枚2200円の不織布マスクが売られています。
以前からレジは混んでいましたが、今はソーシャルディスタンスをとる為に、以前よりレジは少し並びます。
近隣のダイソーの中でも閉店時間が21時で遅くまで開いているので、助かります。
規模も中型と大型の間位の規模なので、とりあえずこの店舗に行けば、ひと通り買えるかな。
ココになければ、諦めもつく感じ。
この店舗と隣のMrMaxをうまく使い分けています。
ダイソーよりMrMaxの方が安いものもあるので。
店内が広くて、品数も充実している。
店員さんがとても親切。
割と広めの店内。
商品そこそこ充実‼︎
近隣のダイソーの中でも閉店時間が21時で遅くまで開いているので、助かります。
規模も中型と大型の間位の規模なので、とりあえずこの店舗に行けば、ひと通り買えるかな。
ココになければ、諦めもつく感じ。
この店舗と隣のMrMaxをうまく使い分けています。
ダイソーよりMrMaxの方が安いものもあるので。
広くて商品数も豊富で良い。
夜9時閉店だが、15分前くらいから閉店の音楽が流れて、その早さに驚いた…。
名前 |
ダイソー ミスターマックス湘南藤沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4121-6008 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7752?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
使いやすい規模感と、フィルとの連携性。
偶然ではないのだろうと感じさせてくれる施設全体の運用レベルの高さ。
素晴らしいと思います。
これからも宜しくお願い致します!