凄まじい虚しさに襲われるものです。
ジュンク堂書店 藤沢店 / / .
この書店には行かない方が良いです!! 用事がある忙しい人は。
とにかくあらゆる書籍が豊富に揃っています。
此処には文類すら書き込めません。
それにチョツトでも興味のある本を見ようとしたら多分立ち止まってしまいます。
(勿論主観ですが) 地方都市の書店ですが良く揃えたと思います。
但し、エスカレーターはあるが書店はかなり上階になります。
丸の内口と八重洲口の例の大型店舗の本屋には及びませんが、神奈川では屈指の品揃えの本屋さんです。
清潔感もあります。
良く娘の問題集や参考書を買いますが、種類が豊富で助かります。
欲しい本などは、あらかじめ専用アプリで取り置きや取り寄せ依頼しておけば便利です。
ビックカメラ藤沢店7〜8階にある書店。
レジの横に検索機があります。
幅広いジャンルの専門書を取扱っており有用性と利便性が高い。
2023年7月再訪。
やはり書類の取扱が豊富。
たくさんあるので目的書を探すのが少々、難儀ではある。
専門書、経済白書、地図の縮尺等があり興味が湧いてくる。
文房具は置いてないので、必要な場合はビックカメラ6階(売場面積小さい)or線路を隔てた反対側の藤沢名店ビル4階有隣堂書店(こちらはかなりある)をご利用下さい。
アニメ「青ブタ」の聖地であることから7階にパネルが展示されています。
気になる方は是非、行ってみてください。
ビックカメラの7F.8Fにある本屋さんです♪とても静かな店内で通路も広いです😄探している本が何処にあるか分からない時、レジの横に検索機があるのでとっても便利です🤗ちょっと疲れたな?と思ったらベンチもあるのは助かります。
レジの店員さん、店内の整理している店員さんは身なりもキチンとしていて挨拶も素晴らしいですね🥺
本の種類も豊富で、学術書の購入にも結構な頻度で使用しています。
以前、在庫の無い学術書も取り寄せしていただきました。
とても親切です。
旧マルイの上部2フロアが売場で品揃えはかなり良いです。
hontoのグループ(丸善、ジュンク堂、文教堂)で東京・神奈川だと、東京oazoの丸善をやや下回る品揃えです。
神奈川だと随一では。
ただしマンガやラノベは神奈川だと有隣堂という怪物書店がありますのでそちらも要チェックです。
有隣堂は店の規模の割にマンガ・ラノベが異様に充実しておりますので。
店内清潔です。
陳列棚は低い物もあるので高齢者や子供達も本を探しやすいかなと思います。
私が、知り得る限りではありますが、神奈川県内で、一番規模が大きな書店だと思います。
パソコン関連の本は、ここでほとんど購入しました。
本の場所が、分かりやすいレイアウトになっていて、ゆっくりストレスなく、本を探す事が出来ます。
藤沢駅から徒歩数分、ビックカメラの上にあります。
専門書も多く取り扱っており、店内で検索すればどこに何冊の在庫があるかもすぐに分かります。
棚の並びも非常に良いので見やすいです。
本📕を探して買うならば、此方が良いですね。
あんまり詳しくないけど、館内の本の場所検索にパソコン有ったり、私は料理や手芸用のとこのみですが、藤沢駅周辺ならば買うならば此方がよいとおもってます。
専門書とかもあり沢山の本が置いてありましたかな。
品揃えも良くビックカメラの上なのでついでに他のお買い物にも利用出来ます。
欲しい本が無くても雰囲気だけでもちょっと楽しいです。
最近、コロナの影響なのか人は、少ないです。
このお店では、d払いとかも使えますよ!
最近はもっぱら通販での書籍購入が常になってきていますが、ここは取り扱いの少ない書籍も扱っているし、今すぐ手元にほしいという時に訪れると必ずといっていいほど取り扱いがあるため、大変助かっています。
またアプリで在庫の確認が出来る点も素晴らしいと思います。
最上階の2フロワ全てが本屋なので、品揃え満点です!
藤沢駅北口ビックカメラの7・8階にあります。
神奈川県人としては書店と言ったら有隣堂ですが笑雑誌や新書はもちろん専門書が豊富で、有隣堂にない本がこちらにはあり助かっています。
特に医学書の充実には驚きです。
絵本やコミック、旅行誌、趣味の本などなど子どもからご年配の方まで楽しめる本があり、おうち時間をきっと充実させてくれると思います。
お客さんが少なめなのがちょっと心配(^-^;いつまでも藤沢駅前で存在していて欲しい書店です。
広くて、空いてるのでおすすめ。
専門書多数、写真集や画集なんかもたくさんあって、かなりいい感じ。
行くだけでワクワクします。
この本探しているのだけど、最寄りにはないなと思ったらここに来ます。
専門書もある程度揃えてあって助かります。
自分は語学系の書籍を見ることが多いですが、ここにはそこそこの品揃えがありますし、小説の英語版ペーパーバック等もメジャーなものは置いてあります。
辞書の種類も豊富です。
子供の学習参考書もここにくれば目当てのものが見つかります。
市内にこの規模の書店があるのは幸せだなぁと思います。
ただお手洗いが奥まった角で少し人目につきにくいので、お子さん一人で行かせるのは心配かなと思います。
自分が興味深く思う本が、ひととおり手に取れて内容を確認出来るのが良い。
特に医学書を購入する際に、わざわざ横浜や川崎に行かなくても良いのがとても助かる。
やはりネットでホチッとするよりも、手にとって質感や重さを五感で感じ購入する方が好みなのだ。
広く清潔感のある店内です。
専門書コーナーが充実していて、近くにソファー席もある為じっくり書籍を探せます。
下がビックカメラの関係で入口やエレベーター付近には確か詳しく書いてなかったのですが、ジュンク堂のよくある構成で7階が技術系、8階がマンガ/小説とかです企画類の選び方や並べ方が良さげでした。
品揃えで言えば、藤沢市1!と言えるくらい本がたくさんあります!10年、10数年前の本もあったりします!漫画から小説、専門誌まであります!本をお探しでしたら一度電話、又は問い合わせをしてみると良いと思います!
品揃えがいい。
洋書が割とある。
学習参考書やドリルが充実している。
特化したテーマのドリルが豊富で、得意不得意が科目や単元により激しい人が助かる。
藤沢ではジュンク堂と有隣堂の2つを回れば、一般書籍なら大抵手に入る。
レビュー終わり。
消費者目線で注文すれば、2つの中型店があるよりも、1つの大型店がある方がいい。
まとまった量の洋書売り場は欲しいし、一般寄りの専門書棚とがあると、取り寄せせずとも「これでもいいか」と買って帰ることができて助かる。
(家庭寄りの)医療、産業に関する統計書籍、科学各分野での学部1、2年次で扱う程度の導入書などが必要になるたびに、都内の丸善や紀伊国屋や池袋ジュンク堂などを羨む。
横浜あおいに勝てないと分かっていても対抗心を燃やす。
同格である必要はないが、それらの6割くらいの規模は欲しい。
藤沢の2店が手を繋いでくれたら…と夢にまで見る始末。
奇を衒った大衆書のTSUTAYAは同じ藤沢市内にあるのでそちらにやらせておけば結構で、絶対に迎合することなきよう願うばかり。
そういうふざけたことをすると、ジュンク堂がジャンク堂になってしまう悲劇は避けたい。
SFCが近い場所柄のせいか、書店規模の割にはここは理工系書籍特にIT系書籍の充実具合が半端ないです。
多分都内の書店を凌駕する感じです(誇張ではなく)。
また語学(英語系)書籍もかなり充実しています。
そしてなんと言ってもジュンク堂書店ならではの椅子がかなり余裕を持ってありますから、書籍を買う前の品定めがじっくりできます。
私も週末に一回行くと半日くらいここで本を読みながら、そして帰りに5~10冊くらい買って帰る感じです。
Amazonでは出来ない体験をどうぞ!
ビックカメラのビル内なので仕方無いのかもしれませんが21時閉店は少々短く感じますが、豊富な本が揃っています。
記憶では、本棚の端に椅子が設けてあり、購入するかしないか迷う時に本の閲覧ができるスペースがあったのですが、無くしたのでしょうか?ただ、百科事典レベルの重い本(参考書類)があるところに閲覧できるスペースがあると便利なんですけど。
どうも、地方に住んでいた時は、本屋といったら25時までの営業の場所があったせいか、閉店時間が少し早くも感じます。
県内でも遅くても22時閉店って場所もあったので。
駅から遠いが有隣堂より買いやすくて便利です。
hontoポイントも付けられるので非常に良い場所だと思います。
ただ、クラシック音楽くらいは鳴らしておくと良いと思います。
本屋さんでPOS端末をいじっている店員さんを見かけると、凄まじい虚しさに襲われるものです。
ここではお見かけしませんねー。
図書館並みの品揃えにワクワクします。
リアル本屋さんは、もはやジュンク堂さん一択です。
名前 |
ジュンク堂書店 藤沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-52-1211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://honto.jp/store/detail.html?shcd=70045&shgcd=HB320&extSiteId=junkudo |
評価 |
4.1 |
かなりレベルは高い。
が。
初めて訪れたものは、もう明らかに万引き犯のような行ったり来たりを避けられない。
できれば、もっと詳しいマップ図をエスカレーター前に掲載して頂けませんか。
2023年12月、2024年1月。